Why communication is important in software development 🙂 pic.twitter.com/1I2v9cPMKT
— Ricardo Ferreira (@riferrei) September 18, 2020
![[Twitter]伝言ゲーム](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/12/u1206.jpg)
Why communication is important in software development 🙂 pic.twitter.com/1I2v9cPMKT
— Ricardo Ferreira (@riferrei) September 18, 2020
右端の棒グラフが第3四半期のGDP成長率12.1%El PIB creció 12.1% y nuestra moneda no se ha depreciado.
— Yeidckol Polevnsky (@yeidckol) November 26, 2020
El @INEGI_INFORMA dio a conocer los resultados del tercer trimestre en cuanto a crecimiento económico en el país. @lopezobrador_ #4taTransformacion #Yeidckol pic.twitter.com/WS6ZYBfcNV
2018年11月30日〜2020年11月25日El presidente @lopezobrador_ presumió los recientes datos del producto interno bruto publicados por el @INEGI_INFORMA ya que se está cumpliendo su pronóstico de una recuperación de los empleos perdidos por la crisis por la pandemia de #Covid19.https://t.co/vLL5tFb1Dg
— cobertura360mx (@cobertura360mx) November 27, 2020
仕事しながら、夕方に寒気。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 23, 2020
周りに聞いても寒くないと。
測ったら70で低血糖😅
身体中がだるい
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 24, 2020
微熱だけど出た。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 25, 2020
今夜はとりあえず風邪薬とバファリン😅夜は高く出やすいからね。
明日の朝にどうなってるか😅
おはよう御座います。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 25, 2020
昨夜から37度の微熱、全身の倦怠感、喉の不快感が続く。
保健所に既往歴含めて相談したけど、今の状況ではPCR検査には行かないので、クリニック受診しろとのこと。
検査ってハードル高いのね。
昨夜からの微熱、倦怠感、喉の不快感、咳。1型糖尿病の既往歴あります。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 25, 2020
PCR検査対象になるか聞いたけど、症状出てから期間が短いから、検査対象とならないらしいです。
症状悪化しないといけないの?まだ4日ルール??死ぬよ? pic.twitter.com/vgyVzmvSez
その後
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 26, 2020
15時に38.9度まで上がって意識弱まる
16時に解熱剤のむ
17時前 38.4度になる
自分の症状を可能な限り上げていく。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 26, 2020
調子今のところ扁桃炎と診断されてるから、時期におさまるはず。
がんばって起きてロキソニン飲んで
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 26, 2020
熱測ったら39.1度
これほんとに扁桃炎かなぁ?と思う
PCR唾液検査してきた
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 27, 2020
終わって帰ってきて、12時30分に検温
36.9度
平熱範囲まで下がったけど、どうなのかなぁ。
この後は食事、薬服用します。
解熱剤は使わない形でとりあえず。
18時
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 28, 2020
検温 37.4度
咳が増えてきた
突然の病気で、いきなり死ぬかもなんてこと、受け入れられるわけない。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 28, 2020
ただの扁桃炎だけであってくれ。
明るく居たいと思い歌を歌ったけど、歌いながら泣いた自分がいて、不安のピークに達している
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 28, 2020
泣き叫んでも、時間は元には戻せない、あったことを無かったことにはできない。
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM (@gp8_pixy) November 28, 2020
そんなの当たり前
まだ検査は出てないから、今騒いで意味はない。
けど、大人しく寝て待てが出来なくて泣いている
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【自白】CNN上層部の会話の録音データを非営利ジャーナリスト組織プロジェクト・ベリタスが入手、「民主党への政権移行がうまく行かないとどうなるか」「具体的な例を見たければツインタワー(911)を見ればいい」 pic.twitter.com/hvZZd4o08H
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) December 4, 2020
マウリッツハイス美術館のバーチャルツアー、私がこれまで見たなかで一番画質が良くて動きがスムーズ。
— 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) November 27, 2020
作品はズーム可能で解説もとても細かい。英語ですがちゃんとしたツアーもあります。これは見るべしhttps://t.co/jn3hV8xBEJ pic.twitter.com/0g9IjXWIfW