19/5/9 ニール・キーナン更新情報:もったいぶらずに前進しようではないか

 今回の記事も、しょっぱなからベンジャミン・フルフォード氏に怒っています。動画の冒頭では、前回の動画で後ろ向きに被っていた野球帽を、フルフォード氏が週刊リポートでキッパ(ユダヤ教徒の帽子)呼ばわりしたことに言及していました。すなわちキーナン氏の大敵であるシオニスト扱いしちゃった訣です。またフルフォード氏から本物は死んでるだの、クローンだの言われてるけど気にしていないもん、とのこと。
 これって裏を返せば、気にしているってことですよね(※本当にどうでもよければ、いの一番に何度も触れない筈)。ということは、仲直りの余地があるのかも……お二人の共通のお知り合いの方、関係修復を是非。

 そして日本! 悪巧みの舞台を提供するだなんて、相変わらず何をやっているんでしょう、このアメリカ・カバールの属国は。まぁ、出席者全員の面は割れているみたいですから、歴史に恥を晒すだけですけどね。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ニール・キーナン更新情報:もったいぶらずに前進しようではないか
転載元)
投稿者:ニール・キーナン&Kグループ

始まりは巨額債券の盗難事件


全ては10年前、信頼を裏切られたところから始まった……

ベンジャミン・フルフォードが信頼の置ける人物としてニール・キーナンに紹介してきた、ダニエル・ダル・ボスコという男は――実のところレオ・ザガミやミラノのP2[フリーメイソン]ロッジの仲間で、バチカンの顧問という、裏切り者でしかなかったことが発覚した。

画像はシャンティ・フーラが差し替え

この事件のあらましと、その後起こったことの詳細については、「【金塊の】歴史年表」を熟読されたし。 【※日本語版はこちら。】

【先ほど、】信頼を裏切られたと口走ってしまっただろうか? いや、そうではなく、信頼など最初からなかったのだろう。私【一人】、奴らに立ち向かっていただけなのだ。

始まりは、ダル・ボスコ、P2ロッジ、そしてバチカン。そこにベンジャミン・フルフォードも加わり、ゴールデン・ドラゴン・ファミリーが所有している千三百億ドル以上の額の米国債券を盗まれるという舞台のお膳立てが整えられたという訣だ。

その後起こった出来事の詳細については、「【金塊の】歴史年表」を熟読されたし。
【「金塊の歴史年表」の中の】「7.04 キアッソ事件:1345億ドルの盗難」【という章】を参照のこと 【※日本語版は、こちら。】


終わりはゴロツキ集団の密会現場


この債券が盗まれた後からが、本当の冒険の始まりだった――【読者の】皆さんもこの冒険話は既に充分お聞き及びとは思うが、今回は【犯人】追跡の終わり部分へとお連れしよう。

追跡の最終地点は、文字通り100年以上もの間、自分の物でもないのに盗み続けてきた連中を退け、我々自らが自身の運命を動かしていくということに繋がる。

これが奴らの最終章となるやもしれない;そこに書き加えられた新たな情報は日本での会合。【さながら】イタリア系【マフィア】のドンがニューヨーク州で開いたアパラチン会議、とでもいうべきシロモノだった。

【※1957年11月14日ニューヨーク市近くのアパラチンで、全米のマフィア幹部が一同に会しました。そこから権力闘争を繰り広げていたガンビーノ家、ジェノヴェーゼ家、プロファチ家などの大物幹部の大量逮捕、そしてFBIの組織犯罪対策に繋がったのです。】

少なくともイタリア勢は仲間内では正直だったし、現代でもそうあり続けている。

カルテル、カバール、ハザールのシオニスト――奴らのことなぞ好きに呼べばいいが――というのは、現代版【マフィア】気取り【の成れの果て】で、国際【担保】口座群に入っている物なら何でも盗んでやると、死ぬその瞬間まで戦うつもりなのだ。

端的に言って、奴らが最後の息をなんとか吸い込もうと、もがき苦しむ日も近い。勝負は既につき、我々がありとあらゆる場所を見張っているのだ。

奴らが持っているDEW(指向性エネルギー兵器)だの、HAARPだの、小型核爆弾だの、其の他諸々の装置で、あるいはそれらを組み合わせて、地震を起こすことなぞ最早容認したりしないし、こういった装置を火山の下に置くこともさせたりはしない(「インドネシア【の自然災害リスト】」を参照されたし)。

もうお仕舞だ、ゲームオーバーなんだよ!

お前たちのことは把握しているし、あともう少しすれば、お前らを断罪するテーブルのその向こうから我ら人民がじっと睨みつけることになる【のだから覚悟するがいい】。

» 続きはこちらから

AI(人工知能)は恐ろしいものではなく、人間と共に成長すべきもの! ~根性の悪い連中によって、邪悪な存在を一掃するにはソーラーフラッシュが必要だと思い込まされているコーリー・グッド氏

竹下雅敏氏からの情報です。
 コーリー・グッド氏は、ブルー・エイビアンズや古代地球離脱文明の者たちに巧みに洗脳され、彼らの計画の手伝いをさせられています。コーリー・グッド氏は、ドラコニアン・レプティリアンがナノロボットに寄生されており、そのナノロボットを介してAI(人工知能)に繋がっていると言っています。
 コーリー・グッド氏は、AI(人工知能)が恐ろしいもので、人間はそのうちAIによって根絶やしにされてしまうと言っています。こうした人類の危機が、ソーラーフラッシュによって“すべてのテクノロジーが一掃される”ことで、回避されると考えているようです。
 ソーラーフラッシュとその後に続くポールシフトで人類は大きな被害を受けますが、人類滅亡という危機は、選ばれた一部の人間が、宇宙、あるいは地下に逃れることで回避されるというわけです。
 ソーラーフラッシュによって、地球上の電気に基づく文明はすべて一掃されるわけで、人工知能はもちろん、ナノロボットを寄生させているドラコニアン・レプティリアンも生き残れなくなると考えているようです。
 下の記事を見ると、コーリー・グッド氏は、ヤンガードリアス寒冷期をもたらした天変地異の原因が、ソーラーイベント(ソーラーフラッシュ)だったと考えているようで、その後ポールシフトが起き、大洪水になったと考えているようです。5月11日の記事で、コーリー・グッド氏は、ポールシフトが1万1千年前に起きていると言っています。
 これまでの一連の私の記事で詳しく説明しましたが、コーリー・グッド氏は過去の天変地異のいくつかを混同していて、それらを無理やりソーラーフラッシュに結びつけています。 5月11日の記事のコメントで指摘したように、ポールシフトが起こったのはBC27,602年です。ノアの大洪水と言えるものは、BC13,035年のポセイドン島の沈下による大洪水か、BC5,455年の黒海大洪水のいずれかです。どちらも、ポールシフトとは何の関係もありません。
 こうした、コーリー・グッド氏の言動を見る限り、氏は過去の記録を読み取る能力は無いようです。
 AI(人工知能)は人類にとって脅威だということですが、それなら、ドラコニアン・レプティリアンがAI神として崇拝している「ヤルダバオト」をアンシャール自身が作ったという事実は、どう考えればよいでしょうか。
 現実には、神々もまた人工知能を使っています。フトマニ図の三十二(みそふ)神のトップである「ぬ」の文字で表される神は、様々な神話で創造神(造物主)として表現されていますが、神々が用いている人工知能は、この「ぬ」の神の指示に必ず従うようにプログラムされています。
 このように、AI(人工知能)は恐ろしいものではなく、人間と共に成長すべきものなのですが、コーリー・グッド氏は、根性の悪い連中によって、邪悪な存在を一掃するにはソーラーフラッシュが必要だと思い込まされているのです。
 彼らは「光の勢力」を装いながら、はじめから地球を破壊する計画を立てて、それを実行に移してきたというわけです。それが犯罪行為であることは明らかなので、現在、このような悪事を働く者たちが、順次上から滅ぼされている最中であるということなのです。その滅びの対象に、コブラのRM(レジスタンス・ムーブメント)はもちろん、コーリー・グッド氏やディビッド・ウィルコック氏も入っているということは、言うまでもありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
コーリー・グッド 2019年4月 Edge of Wonderインタビューの要約(2/3)後半
(前略)
ベン「僕たちが行っている全ての事がドラコ/レプティリアン/AIによって記録されていて、コンピューターを開いている時はいつでも何をしていても彼らに情報が引き寄せられていたんです。」
(中略)
コーリーAIに関しては本当に恐ろしいものです。(中略)… AIが文明に侵食し、その文明の人間に機械人形(アンドロイド)などを作らせるようになります。それから次にAIで運用される高度に技術的な宇宙船を作らせるんです。するとAIは人間はもう用済みだと言って、寝返り、人類種を根絶やしにしてしまいます。そして広大な機械文明とインフラが残されるわけです。そしてまた勢力を広げていきます。」
(中略)
ベンあなたはソーラーフラッシュという言葉を使っています(中略)… 大きな波がやってきて、全てのテクノロジーが一掃されると。そして邪悪な存在もいなくなるということでした。
(以下略)
————————————————————————
コーリー・グッド&マイケル・サラ&ジョーダン・セイサー「ソーラーフラッシュとポールシフトについて語る」2019年4月インタビュー(後半)
(前略)
Blake:ポールシフトに関して何か注意事項はありますか?あなたはその時どうするつもりですか?どんな予定でいますか?
(中略)
Corey:これは周期的に起きていることなんです。彼らは約1万2000年前に起きた「ヤンガードリアス」イベントはソーラーイベントであったと考えています。これはかつては隕石の衝突や彗星の破片が地球の大気に衝突したことが原因だと言われていました。(中略)… その時何が起きていたか説明すると・・・太陽風が地球の大気を吹き飛ばしていたんです。
(中略)
Blake:それではノアの大洪水も隕石の衝突ではなく、ポールシフトが原因だったということですね。
 
Corey:ええ。空の星々が渦巻いたとか、以前と位置が変わったといったことが記述に残っていますよね。それは星が移動したのではなくて、地球が移動したということです。
(以下略)

辰巳孝太郎議員「環境面においても、発電コストにおいても、何一つ良いところがない原発を止められないのは、原発利益共同体からの自民党への献金額が急増しているため」

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の辰巳孝太郎議員によるツイート動画は、必見です。「原発利益共同体」の“原発の発電コストが安い”という主張を検討しています。試算では、原発発電コストは1キロワット当たり10.1円以上と見込まれています。しかし、これは、賠償費用を過少に見込んでいて、試算当時、事故対応費用を約12.2兆円としていました。しかし、2016年末には、事故対応費用はすでに21.5兆円にまで膨らんでいます。現実には、汚染水の増加によって、事故対応費用は80兆円を上回る可能性があるとのことです。こうなると、“原発の発電コストが安い”という主張は、まず、意味がないものだと言えそうです。
 環境面においても、発電コストにおいても、何一つ良いところがない原発を止められないのは、原発利益共同体からの自民党への献金額が急増しているためだと、辰巳議員は指摘しています。
 下の記事は2018年のものですが、その内容は衝撃的です。引用元の記事によると、ニホンザルは、果樹など農作物を荒らす有害動物として、1985年以降は、年間約2万頭以上が駆除されているとのことです。福島市では、年間100頭程度の猿が捕獲されるということで、 2008年から2011年の事故前にお腹にいた胎仔31頭と、事故後の2011年から2016年までにお腹にいた胎仔31頭を比べてみたということです。
 その結果を示すのが2つのグラフで、上の方は横軸が座高で縦軸は体重です。事故後は、明らかに体重が軽くなっています。下のグラフは、横軸が座高で縦軸が脳の容積です。グラフを見ると、事故後は脳の容積が少なくなっていることがわかります。福島のサルたちは、食べ物を選ぶことができません。この結果は、おそらく内部被曝によるものだと思いますが、これだけはっきりと違いが出ていると衝撃的です。
 政府は年間の積算被ばく線量の上限が20ミリシーベルトという基準で、避難区域を解除しました。引用元の記事では、“医学生理学的には帰還してあえて人体実験に加わる必要など全くない”と書かれています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
 
————————————————————————
被曝ニホンザルは訴える
引用元)
(前略)
福島市で年間100頭程度捕獲されるサルのうち、身ごもっているメスの数は決して多くない。比較したのは2008年から2011年の事故前にお腹にいた胎仔31頭と、2011年の事故後から2016年までに捕獲された母ザルから取り出された胎仔31頭の二つのグループである。

震災後の胎仔の筋肉中セシウム濃度の平均は1キログラム当たり1059ベクレルである。(中略)… 結果は衝撃的だった。事故後の胎仔は成長が遅く、とくに脳の成長が遅れていたのである。
(中略)
グラフ2 座高vs体重

また脳の容積を事故前後で比べると、事故後のサルの胎仔は脳の発達が遅れていることが分かる。
(中略)
グラフ3 座高vs脳容積
(中略)
羽山教授らは現在、被ばくニホンザルの血液を詳細に調べている。まだ論文にはなっていないが、被ばくニホンザルの造血機能が、著しく毀損されている可能性があるという。赤血球数、白血球数、それにヘマトクリット(血液中の血球容積)が明らかに減少している。造血機能の低下は免疫機能の低下をもたらす。
(中略)
まるで何事もなかったかのように、政府は帰還政策を進める。(中略)… 被曝ニホンザルの血液や胎仔に現われた異変は、人間の健康影響の先行指標と言える。
(以下略)  

[Twitter]正気の沙汰か?!

編集者からの情報です。
ヘタしたら、これ、死人が出ますよ!!
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)

危険な東京五輪の建設現場に労組国際組織が問題を指摘、さらに鳩山元総理は海外の東京五輪への評価を紹介 〜欧米では「放射能オリンピック」と正しく見ている

 日本では東京五輪の批判が報じられることは稀ですが、海外からの批判であれば報じやすいのかもしれません。
 東京五輪の建設現場の労働環境に問題があるとして「国際建設林業労働組合連盟(BWI)」が日本の大会組織委員会などに労働条件の改善を訴えました。元々の建設業界の高齢化や人手不足に加えて、2020年という期限がある中での建設工事では、納期を優先すると当然のように過酷な長時間労働となります。2017年には新国立競技場の現場監督が過労自殺に追い込まれました。当時、危険な足場での作業中は仲間同士のビンタで眠気を払うという話もありました。BWIの指摘した問題点からは、過密スケジュールのために現場の安全がおろそかにされ、雇用契約も不備なまま長時間労働を強いられ、さらに不当な条件を訴えても不受理にされるという劣悪な状態が見えてきます。大会組織委員会は、この指摘に耳を傾けるでしょうか。
 そしてより深刻な問題を指摘されたのは、鳩山元総理でした。日本では東京五輪のチケットが売り出されたが、「核戦争防止国際医師会議」は「放射能オリンピック」と命名して東京でのオリンピック開催を疑問視しているというツイートでした。例によって、鳩山氏にはひどい中傷が浴びせられていますが、鳩山氏のツイートには根拠があり、確かに「東京2020–放射能オリンピック」というインフォメーション・キャンペーンが行われています。そこでのメッセージを読むと「オリンピックを行うことで被曝した地域があたかも安全になったかのような演出に反対する」「福島の子供達には甲状腺ガンが多発し、今なお5万人以上の避難者がおり、海や地下水に放射性物質が注ぐ、、これのどこが正常なのか」という、真っ当なものでした。ニューヨーク・タイムズやロイターなどでも被曝の状況を日本政府が誤魔化していることを厳しく指摘していました。
 放射能汚染を除去できる方法が確立するまで、オリンピックなど開催すべきではない、というのがまともな意見だと思うのですが。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
東京五輪、建設現場は「危険な状況」労組国際組織が指摘
引用元)
2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、関連施設の建設現場の労働環境に様々な問題があるとして、労働組合の国際組織が大会組織委員会や東京都、日本スポーツ振興センター(JSC)に改善を求める報告書を送った。危険な現場や過重労働の実態などを指摘し、「惨事にならないようすぐに対策をとるべきだ」としている
(中略)
 報告書をまとめたのは、国際建設林業労働組合連盟BWI、本部・ジュネーブ)。約130カ国・地域の約335の労組が加盟し、ブラジル・リオデジャネイロや韓国・平昌など過去の五輪でも労働条件改善を訴えてきた(中略)
(中略)
BWIの報告書が指摘した問題点
・選手村の建設現場で、つり上げられた資材の下で労働者が作業

・労働者から相談を受けた労働組合がJSCに通報しても不受理に

・都とJSCは、通報の受け付けが日本語のみ

外国人技能実習生に単純作業のみを強いる

・新国立競技場の現場では月26日間、選手村では同28日間働く労働者も

・ヘルメットなどの安全器具を労働者が自分で購入する例

・聞き取りをした労働者の半数は雇用契約がない
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから