竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

配信元)
こういうことですね。 pic.twitter.com/j9JqjJkMUw
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2017年9月17日
まさに、加計学園今治獣医学部の設置認可の日。
— 番頭ワタナベ (@yoswata) September 17, 2017
ここまで露骨なことやるか。#加計隠し解散 https://t.co/xPzfQbUua4
◆安倍首相、臨時国会の冒頭「森友・加計隠し」解散確定
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年9月17日
◆投票日は10月22日か29日
これで安倍政権の脅威は「北朝鮮」ではなく「森友・加計の真相暴露」であることが国民に周知されました。
自民は議席減を最小ですませようとしています。野党は議席の奪い合いにならないようしっかり共闘を。 pic.twitter.com/KoHy6aFLso
————————————————————————
加計学園の獣医学部、認可の判断「保留」 大学設置審方針
引用元)
日経新聞 17/8/10
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を審査している文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)が認可の判断を当面保留する方針を固めたことが10日、関係者への取材でわかった。
(中略)
今月下旬に予定していた、獣医学部新設の可否に関する文科相への答申は延期する。設置審は今後、同学園に計画の修正を求めたうえで審査を続け、10月下旬にも改めて認可するかどうかを判断する見通しだ。
(以下略)
(中略)
今月下旬に予定していた、獣医学部新設の可否に関する文科相への答申は延期する。設置審は今後、同学園に計画の修正を求めたうえで審査を続け、10月下旬にも改めて認可するかどうかを判断する見通しだ。
(以下略)
» 続きはこちらから
文部科学省の大学設置・学校法人審議会が加計学園の獣医学部設置認可の判断を保留し、“10月下旬にも改めて認可するかどうかを判断する”とのことでしたが、選挙のどさくさにまぎれて設置認可を出すのではないかというのです。おそらく、この指摘は正しいと思います。
“続きはこちらから”以降は、板垣英憲氏の8月19日の記事ですが、例の日本財団の笹川陽平氏の別荘で、首相経験者4人が会食をした際に、“総選挙公示10月10日、投開票10月22日のスケジュールを決めた模様”と書かれています。
このことから、板垣氏の情報通り、ほぼ計画通りに事が進行しているのがわかります。安倍晋三の首が飛ぶのは、ほぼ間違いないところだと思います。