アーカイブ: 陰謀

[櫻井ジャーナル]強欲と差別が支える原発という仕組みを維持するため、事実と被曝労働者は闇に葬られてきた

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の内容は、これまでによく知られていたことがらの簡潔な要約になっていますが、結局頂点には財閥(ほぼイコールで巨大銀行)が居る。彼らの意向と思惑に従って、政治が動くということだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
強欲と差別が支える原発という仕組みを維持するため、事実と被曝労働者は闇に葬られてきた
転載元)
東京電力と広域暴力団との関係は世界的に知られるようになった。高線量の放射性物質を環境中へ放出し続けている福島第一原発で被曝しながら作業する労働者を確保することは容易でなく、ホームレスを拉致同然に連れてきていることも世界の人びとへ伝えられている。日本とはそういう国なのだということを多くの人が気づきはじめた。

福島第一原発が事故を起こす前、通常運転していた時代にも現場の作業は社会的な弱者に押しつけられていた。下請け労働者、生活困窮者、ホームレスといった人びとを危険な作業に就かせるという仕組みは原発の歴史と同じ長さを持っている。その間、放射線が原因だと疑われる病気で死亡したり、癌にかかった労働者は少なくない。

そうした現場へ労働者として入り込んで調べ、その実態を『原発ジプシー』(現代書館、1979年)として明らかにした堀江邦夫、被曝しながら働かされる労働者の写真を約40年にわたって撮り続けている樋口健二といったジャーナリストはいる。が、マスコミは総じて「安全神話」を広めることに熱心で、多くの人は知らんぷりしてきた。

ローリングストーン誌の日本語版で樋口は次のように語っている

「原発には政治屋、官僚、財界、学者、大マスコミが関わってる。それに司法と、人出し業の暴力団も絡んでるんだよ。電力会社は、原発をできればやめたいのよ。危ないし、文句ばっかり言われるし。でもなぜやめられないかといえば、原発を造ってる財閥にとって金のなる木だから。」

ミヒャエル・エンデは『ハーメルンの死の舞踏』で「ねずみ」と「金貨」をひねり出す怪物を登場させている。金貨を欲しがる権力者たちは、人間に死をもたらすネズミを手放すことができない。この仕組みは原子力利権や戦争ビジネスにもあてはまる。

「東芝はウェスティングハウスを買収、日立はGE、三菱はアレバとくっついて、『国際的に原発をやる』システムを作っちゃったんだ。電力会社からの元請けを三井、三菱、日立、住友と財閥系がやってて、その下には下請け、孫請け、ひ孫請け、人出し業。さらに人出し業が農民、漁民、被差別部落民、元炭坑労働者を含む労働者たちを抱えてる」

原発労働は差別だからね。」

しかも、日本の核ビジネスは核兵器の開発に足を突っ込んでいる。情報の世界では常識になっている話だ。日本はアメリカの核ビジネスと結びつき、核兵器に関する情報も手にしてきたが、CIAやNSAは監視を続けている。アメリカ軍も積極的に賛成しているわけではない。

原発をコントロールできていても現場の状況は悲惨だった。「過酷事故」の後は比較にならないほど作業は危険になっている。既に相当数の死者が出ているという噂を荒唐無稽だとして片付けることはできない。これまでも被曝労働者は闇に消されてきたのであり、福島第一原発が事故を起こしてから闇はさらに深くなっている。

[世の中おかしい・・・]遺伝子組換え毒性研究に対するモンサントの攻防

読者の方からの情報です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
遺伝子組換え毒性研究に対するモンサントの攻防
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[VOR]英政府 イラク戦争に関するブレアとブッシュの会話を公開へ

竹下雅敏氏からの情報です。
 この資料が出てくれば、ブレア元首相は間違いなく逮捕ということになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
英政府 イラク戦争に関するブレアとブッシュの会話を公開へ
転載元より抜粋)
Photo: EPA

英国政府は、ブッシュ米大統領とブレア首相との間で交わされたイラク戦争についての会話、約100ページ以上を公開することを検討している。これはイラク戦争開戦にいたる流れを理解する一助となる。「インディペンデント」紙が報じた。

それによれば、ブレア首相からブッシュ大統領への親書、電話会話および会談の録音、さらに英政府閣議における200分におよぶ議論などが含まれるという。

[櫻井ジャーナル]米国が衰退する中、神通力をなくして孤立したイスラエルとサウジアラビアが暴走して自滅への道 〜彼らの悪事を暴いてしまえば戦争は引き起こせない〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 現在追い詰められているブッシュ・ナチ陣営の連中のこれまでの行状が、簡潔にまとめられています。私たちは、ここに書かれているようなネオコン連中を中心とする一部の狂信的なシオニストたちの思惑に従って、気づかないうちにいくつもの戦争に巻き込まれて来たのです。私たちは、意図的に戦争を引き起こそうとする人たちの思惑に気づかなければ、簡単に戦争に巻き込まれてしまいます。

 しかし、戦争を避けようと思えば簡単で、彼らの意図を暴き、情報を公開してしまえば、彼らは何もすることが出来ません。今後情報公開は進むと思われ、これまでの彼らの悪事が暴かれ、いっそう何も出来ない状態に追い込まれて行くでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
米国が衰退する中、神通力をなくして孤立したイスラエルとサウジアラビアが暴走して自滅への道
転載元より抜粋)
 世界秩序が大きく変化しはじめている。アメリカの衰退は以前から始まっているが、ここにきて注目されているのはサウジアラビアとイスラエルの孤立。両国とアメリカの好戦派は1980年代から接近し、2007年までにシリアやイランをターゲットにした秘密工作を開始、その手先になったのがイスラム教スンニ派の武装グループだが、その構図が公然と語られるようになっている。イスラエルやサウジアラビアの神通力が弱っている。

 イスラエルやネオコン(アメリカの親イスラエル派)は地政学的な見地からイラクを重要視、そこで1980年代からイラクからサダム・フセインを排除しようとしていた。

 ところが、アメリカの主流派はイラクのフセイン体制をペルシャ湾岸の産油国を守る存在だと位置づけていた。そもそもフセインを独裁者に仕立てたのはCIAである。そこでアメリカの主流派はイスラエル/ネオコンと対立することなった。

 1990年8月にイラク軍がクウェートへ軍事侵攻するが、その直前、イラクとクウェートは石油をめぐって対立していた。

 1990年7月にアメリカ国務省のスポークスパーソン、マーガレット・タトワイラーはクウェートを守る取り決めを結んでいないと発言、イラク駐在のエイプリル・グラスピー大使はフセインに対し、アラブ諸国間の問題には口を出さないと伝えている。少なくともイラクの軍事侵攻を止めようとはしていない。この間、クウェートはイラクを挑発し続けた。

 イラクが攻め込んだあとにアメリカ政府はイラク軍が攻め込んでくるという偽情報をサウジアラビアに囁いて軍をサウジアラビアへ展開、駐留する。そして1991年1月にイラクへの大規模な空爆を開始したのだが、犠牲者の大半はクルド人とシーア派で、結果的にフセイン体制を強化することになった。

 フセインを排除しなかったことに激怒したのがネオコンやイスラエルで、ポール・ウォルフォウィッツ国防次官はシリア、イラン、イラクを攻撃するとこの時点で口にしていたとウェズリー・クラーク元欧州連合軍最高司令官は語っている

 2001年9月11日から間もない時点でドナルド・ラムズフェルドを長官とする国防総省ではこの3カ国にリビア、レバノン、ソマリア、スーダンを加えた国々を攻撃する計画を立てていたという。そのうちイラクは2003年に先制攻撃し、フセインは排除した。

 当時のアメリカ政府はネオコンが主導権を握っていたが、そのアメリカはイスラエルやサウジアラビアと手を組み、シリアやイランの体制を倒す秘密工作をはじめたとしている。その手先がイスラム教スンニ派の武装勢力で、その中にはアル・カイダも含まれていた。

» 続きはこちらから

[真実を探すブログ]子宮頸がんワクチン、国が根拠としていた論文の執筆者が製薬会社の社員だった!しかも、論文には明記せず!薬害会議が指摘!

竹下雅敏氏からの情報です。
 子宮頸がんワクチンに関しては、こちらの記事がわかりやすく、よくまとまっています。第1~6章とありますが、6章にリンクしておきます。こうした背景を知っておくことは、とても重要なことだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
子宮頸がんワクチン、国が根拠としていた論文の執筆者が製薬会社の社員だった!しかも、論文には明記せず!薬害会議が指摘!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。