アーカイブ: 社会

「あなたは何も所有しなくなる。そして、あなたは幸せになる。」このフレーズの意味とは ~「迫り来るポリクライシス」は偶然の産物ではなく意図的なもの

竹下雅敏氏からの情報です。
 2分13秒~5分20秒で、“あなたは何も所有しなくなる。そして、あなたは幸せになる。ここ数年で耳にするようになったフレーズだと思いますが、具体的にはどういう意味なのでしょうか?…この組織(世界経済フォーラム)は恐怖と悲劇を押しつけ、自らの課題を推進します。…そして、誰かがこれを陰謀論と呼ぶとき、彼らはその情報が身近なところにあることに気づいていません。…2020年3月、COVID-19は私たちのテレビ画面、ソーシャルメディアのタイムライン、ラジオ、そして新聞で…流れました。全人類が同じ脅威に直面していることを知らされ、協力してそれに終止符を打つように命じられたのです。…そして影では、ある組織やカバルがこの突然の世界的な不安定さと大衆のヒステリーを利用しようと本当に画策していました。社会を書き換えるために。…この筋書きは「グレート・リセット」と題されています。”と言っています。
 9分35秒のところで、1971年にクラウス・シュワブとヘンリー・キッシンジャー、ハーマン・カーン(ハドソン研究所創設者)、ジョン・ガルブレイス(ハーバード大学の経済学者)が中心となって「世界経済フォーラム(WEF)」が誕生したと言っています。
 17分20秒で、“世界経済フォーラムは、その影響力の大きさから、独自の制度まで始めています。特に注目すべきは、ヤング・グローバル・リーダーズ制度です。彼らの計画は、世界中の組織や政府を通じて、急進的なイデオロギーを広めることであり、最悪なのは、それがすでに実行に移されていることです。”として、マーク・ザッカーバーグ、カナダのジャスティン・トルドー首相、カナダのクリスティア・フリーランド副首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、ベルギーのアレキサンダー・デ・クロー首相、フィンランドのサルナ・マリン首相、グレート・リセットを批判したトゥルシー・ギャバード、トランプ元大統領の娘イヴァンカ・トランプ、テキサス州選出の下院議員ダン・クレンショー、米運輸長官ピート・ブティジェッジ、イギリスのボリス・ジョンソン元首相、ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相などの名を挙げています。
 世界経済フォーラム(WEF)の「グレート・リセット」は陰謀論ではなく、はっきりと「陰謀」なのですが、ほとんどの人はその本当に意味するところを理解していません。
 ジョセフ・メルコラ博士の記事では、「迫り来るポリクライシス」は偶然の産物ではなく意図的なものだと結論づけています。“旧来のシステムをすべて破壊しない限り、リセットは起こり得ないのだから、旧システムは意図的に解体されている”のです。
 その解体の対象は金融、西側世界のエネルギー網、農業と食品産業など、すべてに及びますが、“食料やエネルギーの不足は、人々が生き残るために権利や自由を放棄することをいとわなくさせるため”に人為的に引き起こされています。最終目的はトランスヒューマニズムです。
 ジョセフ・メルコラ博士は、“彼らは私たちの協力を必要としているのです。もし、私たちの多くが協力を保留すれば、彼らの計画は崩壊し始めるでしょう。…誰もができる最も重要なことの 2 つは、1)自分自身と家族を困難な時代に備える、2)解体されつつあるものに代わる、並列の構造とシステムの構築を開始することだ。”と言っています。
 時事ブログの視点と同じです。準備をしていなければ生き残るのは難しいでしょう。それはワクチンの例だけを見ても、はっきりとしています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
グレート・リセット ドキュメンタリー (エピソード1)
配信元)

————————————————————————
経済戦争を仕掛けてくる暴君に形勢を逆転させる方法
転載元)
(前略)
ここ数日、複数の報道機関が報じたように、連邦準備制度理事会(連邦というより、不換紙幣を印刷して政府に貸し出す民間団体)は、暴走するインフレを抑えるための絶望的とも思える努力として、今年に入ってからまた「超大型利上げ」を指示し、5度目の利上げを実施した。
(中略)
金利の上昇は、もちろん借入コストを増加させ、住宅ローン、自動車ローン、クレジットカードの残高をより高額にし、多くの人にとって手の届かないものにする。そして、我々はまだ最悪の事態を目にしてさえいない。MSNによると、連邦準備制度理事会は、物価が上昇し雇用が減少するスタグフレーションを抑制するため、この後さらに利上げを行う予定である。
(中略)
迫り来るポリクライシス

経済情勢が悪化しているように見えるが、私たちがこれから直面するのはそれだけではない。経済専門家、迫り来る運命の危機を解説」で詳述したように、地球市民は現在、交差し、相互に結びついた危機の数々に直面しているのである。
 
金融危機の歴史家であり、コロンビア大学欧州研究所所長のアダム・トゥーズ氏は、今後6~18ヶ月の間に、食糧危機、エネルギー危機、パンデミックの発生、スタグフレーション、ユーロ圏の政府債務危機、核戦争の可能性など、いくつかの危機が噴出し収束していくと予測している。
 
Toozeの説明によれば、「ポリクライシス」とは、単に複数の危機が同時に発生することを指すのではない。これらの危機は一度に私たちを襲い、そのうちのいくつかが互いに強化しあい、悪化させている。また、これらの危機には大きな不確実性が伴うため、予測を立てることが極めて困難であることも特筆すべき点である。
(中略)
危機は偶然の産物ではない

現在の状況について最も腹立たしいことは、それが偶然の産物ではないということです。純粋な無策の結果でもない。グローバリストの「大リセット」計画を理解すれば、「大リセット」を実行するためには、これらすべてのことが起こる必要があることがわかる。旧来のシステムをすべて破壊しない限り、リセットは起こり得ないのだから、合理的な結論は、旧システムは意図的に解体され、足かせになっているということである。
 
世界経済システムは、プログラム可能な中央銀行デジタル通貨(CBDC)を導入するために解体され、中央からあなたの支出を監視・管理できるようになります。
 
炭素クレジットに基づく新しい「グリーン」経済を正当化するために、西側世界のエネルギー網は解体され、無力化されようとしている。また、人々を絶望の淵に追いやり、通常なら受け入れられないと拒否されるような「解決策」を受け入れやすくする。
 
「グリーン」な全電気自動車社会は、もしそれが可能だとしても、それはありえないことですが、あなたの移動能力を劇的に制限するでしょう。実際、すべての移動は、銀行口座と同じように中央から監視され制限されるかもしれません。CBDCも電気自動車も、中央集権的な陰謀団があなたの一挙手一投足をコントロールするためのツールなのです。
 
一方、農業と食品産業は、非合理的な窒素削減法によって、栽培される食料と飼育される家畜の数が減り、また、もはや偶然ではない火災によって、新しい食料システム-「マイクロ家畜」すなわち昆虫、培養肉、植物ベースの代替肉、遺伝子組み換え植物食品に基づくもの-を導入できるように、部分的には機能不全に陥っています。
 
共通するのは、すべての食品に特許が必要であるということだ。食料の不足は、エネルギーの不足と同様に、人々をより「柔和」にし、生き残るために権利や自由を放棄することをいとわなくさせる。
 
医師は新しい法律によって口封じされ、世界保健機関はバイオセキュリティを正当化の理由に、世界中の医療を管理する権限を付与しようとしています。WHOの下に医療を一元化するのは、トランスヒューマニズムへの移行を容易にするためだと思います。
 
WHO はグローバルワクチンパスポートの作成に熱心に取り組んでいますし、バイデン大統領は最近、 mRNA の注射やその他の遺伝子治療を迅速に進める大統領令に署名しました。
(中略)
バイデンの大統領令と食品医薬品局の新しい「将来の枠組み」の間に、改質されたmRNA注射をテストなしで展開することが可能になり、人類全体が、何が有効で何が無効かを確かめるために、数え切れないほどの遺伝子実験のモルモットになりそうである。
 
結局のところ、トランスヒューマニストたちは自分たちを不死の超人類にしようと考えている。しかし、この過激な技術を完成させるためには被験者が必要であり、それは私たち全員となる。まだまだ続きますが、要点はご理解いただけたかと思います。私たちが経験している故障は偶然の産物ではありません。意図的なものなのです。
 
目標は、すべてをバラバラにし、支配階級と、監視、バイオセキュリティ、CBDC、電気自動車、遺伝子治療、炭素クレジット、社会的信用度などのテクノロジー主導の社会工学と管理機構によって管理される使い捨ての大衆からなる「新しく改良された」社会を展開することです。

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「自分自身を生きる」 ~それを実践して幸せに生きている人々

 自分を知ることは、一生のテーマだと思いますが、実際に自分を知る方法は、誰も教えてくれません。
 私の場合は、東洋医学セミナー の「五行類型論」、いわゆる「体癖」のおかげで、それまでの自分のイメージをひっくり返すことができました。
 他にも、日々の時事ブログ、映像配信シリーズの「親子」「夫婦」「宗教」からもたくさんのヒントをもらっています。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「自分自身を生きる」 ~それを実践して幸せに生きている人々

「年老いた人に、“人生をやり直せるとしたら、どうしますか?”と聞くと、多くの人は『もっと自分がしたいと思うことをすれば良かった…』と答えるようです。これは、ほとんどの人が自分に正直に生きていないということを示しています。
 自分自身に問いかけて下さい。『あと3年の命であることを宣告されたなら、自分はどう生きるか?』と言うことを。もしも、まったく生活がかわらないというなら、その人は自分自身を生きていると言えます。
 自分自身を生きるには、大きな飛躍が必要です。それは社会のルール(世間体)を投げ捨てる事を意味しています。すなわち、社会からのドロップアウトです。」

日本で一夫多妻を実践している人たち


ねえねえ、聞いて聞いて!
日本にも、一夫多妻をやってる人がいたよ。
この動画を見てよ。


【一夫多妻!?】「スケベだからできる」一夫多妻を勝手に実現する男を直撃


ほお!
映像配信で、一夫多妻が理にかなっていることは教えてもらったが、この日本で一夫多妻か?

そうだよ、しかもすごくない?
堂々と、第三夫人と一緒に顔出しで出演してるんだよ。

いったい、このオヤジは何者だ?

年商46億のコンサル会社の社長さん。

藤田隆志氏
Wikipedia[CC0]

だろうなあ、カネがないとできねえよなあ。

これまで4回結婚して、そのうち3回は本人の浮気が原因で離婚。
5回目の結婚に当たって、「別の女性を連れてきてもいいか?」と尋ねると、
相手の女性は「別にいい」と言ってくれた。


太っ腹だなあ。

予告通り、その後、第二夫人、第三夫人と続いて、現在3人の妻がいる。

戸籍とか、どうなってるんだ?

第二夫人と第三夫人は「養女」になっている。

まあ、どうせ「愛」より「カネ」だろうと、勘ぐられてもしょうがねえが、
こうして公の場に顔出しする勇気は認めたい。
実際、妻たちとはうまくやってるんだろうか?
女性同士はうまく行ってるのか?


「嫉妬はまったくない」って言ってる。

ほんまかいな?

夫婦げんかどころか、妻たちががけんかすることも、一度もないって。
彼女らに、夫を独占したいという気持ちはなく、「先輩」「後輩」の感覚で仲良くしているんだって。


» 続きはこちらから

22/09/26 フルフォード情報英語版:地球人類の目覚めとともに迫る世界革命

 9月26日フルフォード・レポート(英語版)です。ハザール・マフィアの支配下にある中央銀行の中央銀行、BIS【国際決済銀行】が「中央銀行デジタル通貨(CBDC)」で世界完全支配を目指しているらしい。9月27日の竹下先生の記事で「中央銀行デジタル通貨(CBDC)」が取り上げられていました。そこには中田敦彦さんが「中央銀行デジタル通貨(CBDC)」を大変わかりやすく説明してくれる動画、@Alzhackerさんが「中央銀行デジタル通貨(CBDC)」についての記事を訳してくださっているツイートを載せてくださっています。スピーディー、安価な手数料、スマホで決済と大変便利なもののようですが、そこには自由を奪われる監視社会、ディストピアの可能性が大だと言う事です。まだご覧になってない方は是非、チェック!😉また、フルフォード氏によるとイタリアのメローニ首相の勝利でEU支配から離脱したことを意味するとありますが、9月29日まのじ編集長が記事でイタリア在住のMihoさんがイタリア政権の真相について語る動画を挙げてくださっています。まだの方は是非、チェック!😉

中国:ジェニファー・ゼン【曾錚】のレポートより
習近平なしで中国軍司令官の大規模な会議が行われた。

中国:江沢民派と習近平派で権力闘争

イラン:最高指導者アリー・ハーメネイーが危篤状態
”イラン王室筋によれば、ハーメネイーはロスチャイルドのエージェントであり、彼の死はハザール・マフィア支配を転覆させるチャンスになるとのことである。”

ポーランド情報部:ロシアの動きに呼応して、大量の英米軍がポーランドに配備された

テキサス:宣戦布告、メキシコの麻薬カルテルをテロ組織に指定
【メキシコ大統領と外相によると、これは選挙キャンペーンの一つ、アメリカのいつもの手口とのこと。By popoちゃん💖】

ロシア連邦保安庁の情報筋:女王の葬儀で、女王の親族や友人の役を演じる俳優が多く目撃された

BIS【国際決済銀行】:すべての現金を中央銀行デジタル通貨(CBDC)に置き換え絶対的に支配したい

世界経済フォーラム【WEF】:「パンデミック」は「演習」だ
”彼らは、COVIDロックダウン、社会的距離、接触者追跡、マスク、ワクチンはすべて、「個人の炭素排出量の追跡」という「社会的責任」を受け入れるかどうかを確認するための「テスト」であるという記事を発表した…”

ブラックロック社ラリー・フィンクCEO: ロシアのウクライナ侵攻により「過去30年間に経験したグローバリゼーションに終止符が打たれた」
(popoちゃん💖)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:地球人類の目覚めとともに迫る世界革命
転載元)
World revolution looms as the people of the planet wake up There are signs in multiple countries that some sort of world revolution is underway. These include a power struggle in China, riots in Iran, military mobilization by Russia, a declaration of war by Texas, royal unrest in the UK and much more. What all this points to is some sort of historical worldwide black swan event, possibly in October. 複数の国々で、何らかの世界革命が進行している兆候が見られる。中国での権力闘争、イランでの暴動、ロシアによる軍事動員、テキサス州による宣戦布告、英国での王室の動揺などなど。これらすべてが指し示すのは、ある種の歴史的な世界的ブラックスワン・イベント*であり、おそらく10月に起こるだろう。
  【*めったに起こらないことだが、実際に起こると壊滅的被害をもたらす出来事。(英辞郎より)】

Video Player 00:00
00:43


中国:習近平なしの大規模な軍事会議を実施、習近平はどこ?


Let us start with the events in China. The internet was all abuzz with rumors triggered by the Jennifer Zeng report linked below. まず、中国での出来事から見てみよう。下記リンク先のジェニファー・ゼン【曾錚】のレポートがきっかけで、インターネットは噂で持ちきりだった。
https://www.youtube.com/watch?v=-cPXsqEdOvA
We checked Zeng out, and it turns out she is a member of the Falun Gong cult run out of the US State Department by Khazarian Mafia honcho Elliott Abrams. Nonetheless, the report appeared to be highly credible. It shows a video of an 80-kilometer military convoy moving to surround the capital of Beijing. It notes there was a major meeting of Chinese military commanders that did not include Xi Jinping, the nominal head of the Chinese military. The two military-linked politburo members at the meeting very unusually did not mention Xi in their speeches. Furthermore, a top Northern general, who was supposed to have been fired by Xi, was sitting in a front row seat at the meeting. Also, Xi apparently quickly abandoned the Shanghai Cooperation Organization Summit meeting in Uzbekistan and hurried back to China but has not been seen in public since. 曾氏を調べたところ、彼女はハザール・マフィアのボス、エリオット・エイブラムスが米国国務省で運営している法輪功カルトのメンバーであることが判明した。それにしても、この報告書は信憑性が高いようだ。80キロの軍用車列が首都北京を取り囲むように移動している映像が映し出されている。中国軍の名目上のトップである習近平を含まない、中国軍司令官の大規模な会議が行われたことが記されている。この会議に出席した軍部とつながりのある2人の中共政治局員は、非常に異例なことに、演説で習近平に言及しなかった。しかも、習近平がクビにしたはずの北方軍トップの将軍が、会議の最前列に座っていた。また、習近平はウズベキスタンでの上海協力機構首脳会議をさっさと放棄して、急いで中国に帰国したらしいが、その後、公の場では姿を見せないままだ。

» 続きはこちらから

ワクチン接種によって免疫力が低下し、新型コロナウイルスにも他のウイルスや細菌にも感染しやすい状態になっている / 著名な研究者の間で、“新型コロナウイルスは、アメリカの支援を受けて武漢研究所で造られた生物兵器である”と言う認識が広まってきた

竹下雅敏氏からの情報です。
 米国の VAERS(予防接種後副反応報告システム)が収集したデータによると、米国だけの数で、“ワクチン接種後に少なくとも720万人が入院し、120万人が死亡した”と言うことです。“これはVAERSに報告された数であり、実際はこれ以上であることは確か”なので、このペースで死亡者が増えると恐るべきことになりそうです。
 一つ目の動画で、“ブリティッシュコロンビア州のCDCによると、新型コロナ感染症の63%が最初の追加接種(3回目接種)を受け、コロナ感染で死亡した人の73%が追加接種を受けました。”と言っており、イギリスでも同様のことが起きているようです。“オランダのある有名なワクチン専門家は、ワクチンの追加接種者数と超過死亡者数の間に、高い時間的関係があると指摘しました。”と言っています。
 これはワクチン接種によって免疫力が低下し、新型コロナウイルスにも他のウイルスや細菌にも感染しやすい状態になっているということでしょう。この冬には、単なる風邪で多くの人が亡くなるかも知れません。
 “続きはこちらから”の動画をご覧ください。ピーター・マッカロー博士は、“すべてを語る出版物がある。新型コロナウイルスとスパイクタンパク質を生み出したのは…アメリカ政府だ。…この仕事は、共産主義の中国で行われている。しかも、中国共産党との協力もあった。…モデルナのCEOステファン・バンチェルは、彼はビオメリューのCEOを務めた。このフランスの会社を率いていた時、共産党と一緒に武漢生物安全研究所を立ち上げ…2015年に退社した。モデルナに入社した。その後、モデルナはNIHと共同で特許を取得した。…米政府がパンデミック危機を発表した3日後に、モデルナは新製品を発表した。彼らは3日で作れるのだろうか?…このすべてが計画されたものだ。”と言っています。
 ようやく、著名な研究者の間で、“新型コロナウイルスは、アメリカの支援を受けて武漢研究所で造られた生物兵器である”と言う認識が広まってきたようです。
 次の動画では、“私が参加した小児・思春期婦人科学会のイベントで、ゲイツ氏によるアフリカでのワクチン計画の進展を知った。…アフリカで装飾品を小さな贈り物として持参して、地域の若い女性の集会を開催し、その機会に若い女性にメドロキシプロゲステロン酢酸エステルを注射するのだ。…私が見た若い女性で…投与された人は大多数が永久不妊となっている。…現在の子宮がんワクチンをはじめとする新しいワクチンは、さらに心配だ。”と言っています。
 心配なのは女性だけではありません。次の動画では、ファイザーの資料にも有害事象として記載された血栓性静脈炎のモンドール病が、ペニ公(ペニタン、子とも言われる。父・子・精は一体である)に発症するリスクがあると言っています。ものすごく痛い病気だと言っています。
 最後の動画では、こうしたワクチンの有害事象などに関する情報を、フェイスブックが米国政府と結託して弾圧していたというもの。フェイスブック側は、「CDCやWHOなどの公衆衛生組織と連絡を取り合っていた。…すぐに危害を加えるような情報が流れないように、みんなで協力した。」とゲロっています。
 こうして「すぐに危害を加えるワクチン接種」をすすめる情報ばかりが流されたわけです。ワクチンによる「人口削減」が行われているのは明らかなのですが、今の段階ではこの明白な事実が「陰謀論」と呼ばれています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
10/2-その1 VAERSに報告されただけでも120万人の米国民が接種後に死亡!
引用元)
(前略)
Truth Provider
(概要)
 
これは米国だけの数です。世界の総計ではありません。あまりにも数字が大きいのでこれは世界の総計だろうと思っている人もいます。

米国のVAERS(予防接種後副反応報告システム)が収集したデータ(VAERSに全ての症例が報告されたというわけではありません。)によると、米国ではCovidワクチン接種後に少なくとも720万人が入院し、120万人が死亡したことがわかりました。しかしこれはVAERSに報告された数であり実際はこれ以上であることは確かです。また、230万人が回復不能の障害に苦しんでおり、210万人が軽度の心炎を患うようになりました。これらは全てCovidワクチンが引き起こしたものです。何百万人もの人々が被害を被っています。これらのデータを信じたくない人もいるようですが、若年成人にとってCovidワクチンはCovid-19に感染するよりも98倍(%ではありません。)も危険であることがわかりました。私は実数をお伝えしているのです。これは本当に驚くべき数です。
(中略)
実際の数は発表されたものよりもはるかに多いと思います。私は人々を不安に陥れていると非難されたくありません。私は自分が心の中で思っているベスト・シナリオでの数をお伝えしているのです。これは最悪のシナリオでの数ではありません。私が人々を不安に陥れるとするなら、実際はこうなのではないかと思われる最悪のシナリオの数をお伝えしたことでしょう。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

「ビッグファイブ (心理学)」と体癖は、本質が同じだった!

竹下雅敏氏からの情報です。
 アーユルヴェーダの解説の補講1です。補講2が出るかどうかは分かりません。昨日のIn Deepさんの記事に出てきた「ビッグファイブ (心理学)」のウィキペディアの記事を眺めていて、すぐにこれは野口晴哉氏が発見した体癖と本質が同じであることに気づきました。
 そこでウィキペディアの「ビッグファイブ (心理学)」を編集し、主要5因子(開放性、誠実性、外向性、協調性、神経症傾向)に該当する体癖を赤字で書き込みました。アーユルヴェーダの解説とは関係ないのですが、ここにまとめておくと後で探しやすいので、「補講」と言う形にしました。
 『特定の性格特性の説明』の所の表にある「開放性の高い値の人の記述」を見れば、これは3種体癖のことだとすぐに分かります。「開放性の低い値の人の記述」の“自分の感情について考えたり、感情を表に出すことがほとんどない。”と言うのは、4種体癖そのものです。
 「誠実性の高い値の人の記述」は、ガンバレというとその気になる7種体癖を表しています。「誠実性の低い値の人の記述」の“規則や義務は無視して、やりたいことをやる。”は、8種体癖そのものです。
 「外向性の高い値の人の記述」の“リスクを負うことに興奮を覚え、いろいろ起こらないと退屈に感じる。”は、5種体癖の特徴です。「外向性の低い値の人の記述」は、夢民(ムーミン)の仲間で夢想的な6種体癖を表しています。
 「協調性の高い値の人の記述」は、母性愛の10種体癖そのものです。「協調性の低い値の人の記述」は、父性愛で自分にも他人にも厳しい9種体癖の特徴を表しています。
 「神経症傾向の高い値の人の記述」は、感受性の中心が毀誉褒貶・頭脳にある1種体癖の特徴です。「神経症傾向の低い値の人の記述」は、表の一覧を見て“あっ、これは私だな。”ということで、2種体癖を表しています。
 面白かったのは、“続きはこちらから”の「複合的なパーソナリティ」の一覧表です。私の体癖は一項目が2種、二項目が8種なので「2-8」なのですが、一覧表の「神経症傾向・低」と「誠実性・低」の交わる所を見ると、“形式張らない、控えめ”とあります。“結構、当たってるな~”と思い、妻の「3-7」を見ると、“如才がない、完全主義、勤勉、威厳、洗練された”とあり大笑い。一覧表を妻に見せて説明すると、感心していました。
 自分の体癖を知っている方は、一覧表で遊んでみて下さい。なお、自分の体癖や他人の体癖を調べる方法は、「東洋医学セミナー」の初級講座で詳しく説明しています。
 私がウィキペディアの「ビッグファイブ (心理学)」を見て感じたのは、“心理学者の人が「体癖」を学ぶと、全く別の世界が見えてくるだろうな”と言うことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ビッグファイブ (心理学)
ビッグファイブは、共通言語記述子に基づくパーソナリティ特性の分類法である。主要5因子、BigFive性格特性、五因子モデル(FFM)およびOCEANモデルとしても知られている。


特定の性格特性の説明

開放性(左右体癖)

開放性とは、芸術、感情、冒険、珍しいアイディア、想像力、好奇心、および多様な経験に対する一般的な評価である。開放性が高い人は知的好奇心が強く、感情に関してオープンで、美しさに敏感で、新しいことに挑戦する意欲がある。開放性が低い閉鎖的な人と比べると、創造的で自分の気持ちをよく理解している傾向がある。また、型破りな信念を持っている可能性も高い。
 

低い値の人の記述(4種体癖)
高い値の人の記述(3種体癖)
説明
言葉
ファセット
言葉
説明
よく知っているルーチンを快適に感じ、そこからの逸脱を好まない。 着実 冒険 冒険的 新しい経験を熱望している。
ほとんどの人に比べて芸術的活動や創造的活動への興味が薄い。 芸術に無関心 芸術的興味 芸術の鑑賞眼がある 美しいものが好きで、創造的経験を求めている。
自分の感情について考えたり、感情を表に出すことがほとんどない。 冷静 情動性 感情に自覚的 自分の感情を自覚していて、感情の表し方を知っている。
想像よりも事実を優先する。 地に足の着いた 想像力 空想的 豊かな想像力を持っている。
世界をそのまま捉えることを好み、抽象的な考えをすることはめったにない。 具象 知性 哲学的 新しい考えに対してオープンであり、興味があり、もっと知りたいと望む。
伝統に従って安定を維持することを好む。 権力を尊重 自由主義 権力に対して挑戦的 権力や伝統的価値に挑戦して変化をもたらしたいと思っている。

 
誠実性(捻れ体癖)

誠実性または良心性、統制性、勤勉性。誠実性とは、組織化され信頼できる傾向、自己コントロール能力を示す傾向、忠実に行動する傾向、達成を目指す傾向、自発的な行動よりも計画的な行動を好む傾向を表している。高い誠実性は、頑固であり集中力があると思われがちである。低い誠実性は柔軟性と自発性と関連しているが、杜撰さと信頼性の欠如として現れることもある。

低い値の人の記述(8種体癖)
高い値の人の記述(7種体癖)
説明
言葉
ファセット
言葉
説明
自分の達成したレベルに満足しており、野心的な目標を設定する必要を感じない。 満足 達成努力 意欲的 自分に高い目標を設定し、その達成のために 真剣に取り組む。
決断に慎重で時間を費やすより、すぐに実行する。 大胆 注意深さ 慎重 決断する前に注意深く考え抜く。
規則や義務は無視して、やりたいことをやる。 気楽 忠実さ 従順 規則や義務が不都合であってもまじめに守る。
日常生活で組織のために時間を多く取らない。 非組織的 秩序性 組織的 生活の中で組織構造の必要性を強く感じる。
長期間、むずかしいことを続けられない。 中断 自制力 持続 きついことにも立ち向かってあきらめない。
自分の目標達成能力を疑うことが多い。 自信がない 自己効力感 自信がある 取り組んだことには成功できると感じる。


外向性(前後体癖)

外向性(「社交的/エネルギッシュ」対「孤独/控えめ」)。外向性は、活力、興奮、自己主張、社交性、他人との付き合いで刺激を求める、おしゃべりであることを表している。過度の外向性はしばしば注意を引き、威圧的であると認識される。外向性が低いと内気で内省的な性格が現れ、それはよそよそしい、または自己完結的であると受け取られることがある。このような状況では、内向的な人とは対照的に、外向的な人が社会的な状況でより優勢に見えることがある。

低い値の人の記述(6種体癖)
高い値の人の記述(5種体癖)
説明
言葉
ファセット
言葉
説明
ゆったりしたペースの生活が好き。 のんびり 活発度 精力的 スケジュールに予定が多く埋まっていて忙しい状態を好む。
特にグループの中では、話すより聞くほうが好き。 控えめ 自己主張 強い自己主張 意見をはっきり述べ、場を支配する。グループを先導することに満足を覚える。
いつも真面目で、冗談をあまり言わない。 険しい 明朗性 陽気 楽しい人で、その楽しさを人と分かち合う。
静かで、穏やかで、安全なことを好む。 平穏を求める 刺激希求性 刺激を求める リスクを負うことに興奮を覚え、いろいろ起こらないと退屈に感じる。
内向的で、人と打ち解けない。 遠慮がち 親しみやすさ 外向性 すぐに友達ができ、人といると満足する。
自分に時間を使いたいと強く思う。 独立心が強い 社交性 付き合い上手 人と一緒にいることを楽しむ。


協調性(開閉体癖)

協調性(「友好的/同情的」対「挑戦的/孤立的」)または、同調性。協調性特性は、社会的調和に対する一般的関心における個人差を反映する。協調性がある人物は、他人とうまくやっていくことを大切にする。彼らは概して思いやりがあり、親切で、寛大で、信頼でき、助けになり、自分の利益を他人に譲ろうとする。

低い値の人の記述(9種体癖)
高い値の人の記述(10種体癖)
説明
言葉
ファセット
言葉
説明
人のために時間を使うより、自分のことをしたい。 自己中心的 利他主義 利他的 人を助けることで充実感を味わい、人のために尽くす。
人への反論を避けない。 強情 協調性 寛容 進んで対立を避けようとする。
自己を敬愛し、自分に満足している。 高慢 謙虚さ 慎み深い 注目されると落ち着かない。
目的のためにはあらゆる手段を使う。 不義・不道徳 道徳性 不屈 出世のために人を利用するのは正しくないと考える。
人は、一般的に他人に依存するのではなく、自分自身でなすべきだと考える。 冷酷 共感性 親身 人の気持ちを感じ、思いやりがある。
人の意図を警戒し、簡単には信用しない。 人を警戒する 信用性 人を信じる 人の善意を信じ、


神経症傾向(上下体癖)
 
神経症傾向または情緒安定性、情動性とは、怒り、不安、抑うつなどの否定的な感情を経験する傾向のことである。これは感情の不安定性と呼ばれることもあり、逆に感情の安定性と呼ばれることもある。神経症傾向は心理的ストレスを受けやすい傾向を表している。怒り、不安、抑うつ、脆弱性などの不快な感情を容易に経験する傾向でもある。また、神経症傾向は情動の安定性と衝動の制御の程度を意味し、ときにはその低い極である「情緒安定性」と呼ばれることもある。

低い値の人の記述(2種体癖)
高い値の人の記述(1種体癖)
説明
言葉
ファセット
言葉
説明
あまり怒ることはない。 温和 怒り 激情的 特に物事が思ったように進まないときに、激しく感情が高ぶる。
穏やかで自信がある傾向がある。 自信がある 不安 心配性 起こるかもしれないことをいろいろ心配しがちである。
自分に大体満足している。 満足 憂うつ 悲観的 おもしろくないことを頻繁に考える。
欲望は特に強くなく、欲望を制御できる。 自制心がある 利己的 快楽主義 欲望を強く感じ、欲望に誘惑されやすい。
当惑することはほとんどなく、大抵の場合は自信にあふれている。 自信に満ちた 自意識過剰 自己を意識する 人が自分をどう思うかに敏感である。
予期しないことにも落ち着いて効果的に対処する。 プレッシャーに強い 傷つきやすい 低ストレス耐性 ストレスの多い状況に負けやすい。

» 続きはこちらから