帰りの飛行機が欠航に

くろちゃん、来たよ〜! どうだった、関東のイベントは?

おう! すまんな、わざわざ来させちまって。おれの方から、みやげ持って行こうと思ってたんだが。

いいよ、いいよ・・って、くろちゃん、顔色?

これでも、ましになったのよ。ちょっと前まで、カーキ色だったからな。自分でも鏡を見てビックリしたわ。

カーキ色?! そう言えば行く前、体調悪いって言ってたよね。

食ったもんが、古かったらしい。

夏だから、気をつけてよね。しかも、お盆休みは混んでて大変だったでしょ。

たしかに行く前は体調が良くなかった。だが、行けば、アドレナリンが出て元気になるって思ったのよ。それに、
盆休みと言っても東京は空いてるって聞いてたし。順調に行けば、スムーズに帰れる・・はずだったんだが。

何かあったの?

あと一歩というときに、
帰りの飛行機が欠航になっちまってさ!

やっぱり〜、台風のせいだねえ。あの時は新幹線もボロボロだったし。

いやいや、台風のせいじゃねえ。話すと長くなるが、いいか?

うん、聞かせてよ。
最終日、11時20分のハネダ発オオイタ行きに乗る予定だった。1時間以上前に空港に到着して、大混雑の保安検査場を通過、本館ターミナルからバスに乗って、ボーディングブリッジの着いたサテライトという建物に到着。さあ、ここまで来たら、あとは飛行機に乗るだけと思ったら、なんやらアナウンスが頻繁に流れている。一生懸命聞くが、音が響きすぎてよく聞こえねえ。どうも、「11時10分に何かが決定する」らしい。

なにが、決定するんだろう?

決定があったのは11時30分で、
オオイタ行きが、なんといきなり「欠航」になってしまったのよ!

「欠航」って、よっぽどの悪天候とか? でも、故障した飛行機に乗って落ちるよりはいいよね。

おれもそう思った。盆休みで、取り替える飛行機も足りないのかと思った。が、真相はもっと深刻だった。

なんだって?

ふたたび、聞こえにくい
アナウンスで「フクオカ」という一言が聞こえたとたん、ほぼ全員が一斉に立ち上がり、1列に並び始めた。これは、フクオカ便のチケットを差し替える手続きのためらしい。おれも、あわてて並んだが長く立っていられず、あきらめて席に座った。席に座っているのは母親と子どもたちだけ。見れば、終わりが見えないくらいの長蛇の列になっている。

ほぼ満席だったんだねえ。
次のアナウンスで、フクオカではなく、オオイタ空港への着陸を希望する列が設けられた。おれは以前、強風のためにオオイタ空港に下りられず、フクオカで降ろされたことがあったが、めちゃくちゃ疲れたのでオオイタの列に並んだ。
が、5人しか並んでなかった。

なんで、そんな少ないの?

おれも思った。なんでだ? 後ろに並んでいた上品な老婦人に聞いて、初めて事情が見えてきた。
オオイタ空港は現在、着陸不能だったのだ。再開の見通しは立っていないとのこと。

あ! 思い出した! ニュースでやってたよ!
これでジャニー喜多川前社長による性加害問題は、「憶測に基づく」ものではなくなりました。そして、記者会見の様子をメディアが流したことも大きい。
ジャニーズ事務所が設置した「再発防止特別チーム」なので、「火消し」だと思っていたら、衝撃的な報告内容でビックリ。郷原信郎氏は、“今回出てきた調査報告書の中身は、予想していたよりも、中身のあるものになっているし、よく調査をされたなと。こういう企業の不祥事の第三者委員会の報告書と捉えるのであれば、相応に質の高いものというふうに見ていいんじゃないかと思います(1分15秒)”と言っています。