The perfect 80 point turn!
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) November 2, 2023
pic.twitter.com/60nkHF5FRx
能登半島地震と原発 〜 志賀原発に事故が発生すれば能登半島の先端の人々は逃げられない / 老朽原発の対応年数を60年に延ばすと「資産に勘定され黒字化」喜ぶのは投資家だけ
その先端の珠洲市は、かつて原発が作られようとした時、住民の方々が猛反対をされたそうです。そのおかげで、今回の地震による原発事故を回避できました。「猛反対してくれた住民の皆さんには感謝しかない。足を向けて寝られない。」
原発の構造は、30年程度の「日常的な運転ですら鉄錆が溜まり、 配管に当たり傷つける」そうです。しかしその耐用年数を60年に延長すると、資産に勘定され黒字化します。投資家にとっては「高配当が得られるのであれば、日本が原発事故で滅びようが知ったことではない。」とあります。
原子力規制庁からのメール16:49
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) January 1, 2024
志賀原発は震度7!!
柏崎刈羽原発は震度5強
原子炉は再稼働しておらず、定検中。
不幸中の幸い…
稼働中は大飯原発の3、4号機(震度4)
高浜原発の1から3号機(震度4) pic.twitter.com/WWdQrJp4cR
原子力規制庁からのメール第二報16:58
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) January 1, 2024
もんじゅとふげんが追加。
震度4。
そうだ、今日の地震範囲には高速増殖炉もんじゅと
新型転換炉ふげんもあった…
(地震があるたび、原子力施設の多さを思い知らされる…) pic.twitter.com/baRLCNQcXT
志賀原発が再稼働していなくて本当によかったです。間一髪でした。
— 祝島島民の会 (@touminnokai) January 1, 2024
柏崎刈羽原発もあと少しで再稼働するタイミングでした。
【経団連会長「一刻も早く再稼働を」、北陸電力志賀原発を初めて視察:朝日新聞デジタル】 https://t.co/lNQcACYXhp
実は3メートルの津波が到達し、高さ4メートルの防潮堤が傾いていたとのこと。めちゃくちゃ危なかった。改めて強く思う。地震国に原発は無謀極まりないです。原発はすべて廃炉するしかないです。→志賀原発 敷地内の水位計で約3メートルの水位上昇を観測 | NHK https://t.co/RWp5LXgbUc
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) January 3, 2024
日本のテレビ新聞報道は地震と原発ではクズみたいに役立たたない。
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) January 1, 2024
「1号機の核燃料を貯蔵するプールで一部の水が地震の揺れで床面にこぼれ、冷却水を供給するポンプが一時的に停止しましたが、午後4時49分に復旧していて、核燃料を貯蔵している使用済み燃料プールの冷却に問題はない」…
福島第一原発事故で私たちが知った死活的に重要な事実は、運転していない原子炉ですら、高温を放つ使用済み燃料棒が、原子炉に隣接したプールの中に貯蔵されているという事実。その冷却機能を喪失しそうになった。…
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) January 1, 2024
» 続きはこちらから
能登半島の先端に位置する珠洲市は「SDGs未来都市」に選定されていた ~ハワイ、ガザ地区など、スマートシティやリゾート開発計画がある都市は、世界各地で偶然にも大規模な災害・紛争が起きている
その珠洲市ですが、「SDGs未来都市」に選定されていた事を読者の方から教えて頂きました。『珠洲市 SDGs 未来都市計画』の6ページには「2030 年のあるべき姿」として、“自動運転技術が福祉に活かされ、先端アートが生活に溢れるスマートシティが実現し、市民一人一人が里山里海で活き活きと暮らし、生涯活躍できるまちが実現することでSDG11(TG11.4)が達成される”とあります。
「能登半島の珠洲市、ハワイ、ガザ地区など、スマートシティやリゾート開発計画がある都市は、世界各地で偶然にも大規模な災害・紛争が起きているようですね」というツイートがありましたが、まあそういうことですね。
問題はこれが偶然なのか否か、ということ。“続きはこちらから”のツイートをご覧ください。冒頭のゴミミテーノートが有能でゲロッてます。“人工地震には人工震源と誘発地震があり…人工誘発地震の殆どはM5以下”だということです。
船瀬俊介氏のツイートをご覧ください。1月1日16時10分に発生したM7.6の地震の前、16時6分(5分53秒)にM5.7の地震が起きているのです。左上にISK00120240101160553という数字のある波形は2024年1月1日16時5分53秒の地震波のはずですが、P波がありません。16時10分の波形と比べるとその違いは一目瞭然です。
観測点コード「ISK001」は珠洲市大谷町で観測された波形です。観測点が震源地に近すぎてもう少し遠くの場所にある観測点の波形を見たいのですが、K-NET地震速報一覧では、現在1月1日16時13分25秒より前に起きた地震の波形を見ることができません。
最後の二つの動画はオマケです。動画を0.25倍速にしてご覧ください。3秒のところで画面の左上、6秒のところで画面の中央に黒い線状の何かが左から右へと動いているのが分かります。
この「黒い龍のような謎の飛翔体」は何か分かりませんが、「鳥の群れ」の可能性はあります。
このツイートのゴミミテーノートが面白いですね。「マジ地震の前兆だったんや」というツイートに、“それらは「人工地震」を示唆するものではない”というトンチンカンな背景情報を追加しています。人工地震を否定することに必死なのはよく分かります。ワクチンの時もそうでしたね。
https://t.co/yOYXrls319
— スサナル (@6j2sJajq0NwfLnM) January 1, 2024
珠洲市はSDGs未来都市
※画像の全てはツイッターをクリックしてご覧ください過疎を逆手、「実験の地」に 自動運転やデジタル通貨https://t.co/YgS1t2Rixw
— konro (@konro62168341) January 1, 2024
・珠洲市 SDGs 未来都市計画https://t.co/wlTxcB2yj8
石川県珠洲市長の泉谷氏は、実験の地と述べている。 pic.twitter.com/FOXgH38nEp
特に珠洲市はSDGs未来都市計画=「スマートシティ計画」があり、今回多数の家屋の倒壊が発生したことは「マウイ島の再来か」などの鋭い指摘の声が上がっているようです。🤔💦https://t.co/Si07TDpG82
— 松 鷹 (@painwell8888) January 2, 2024
» 続きはこちらから
[X]水滴はどれくらい小さくなるのか
How small a water drop can get
— Massimo (@Rainmaker1973) December 19, 2023
[📹 The Slow Mo Guys]pic.twitter.com/rQRI6rMzBb
ぴょんぴょんの「客家」 ~アジアを支配する「東洋のユダヤ人」
「中華統一戦線」「客家」って何?
原口一博×深田萌絵 対談「万博は中華統一戦線マフィアのスタンレー・ホー一族のカジノ利権」(2023年12月18日)
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) December 20, 2023
フルバージョンhttps://t.co/NXxkAevIwO pic.twitter.com/3OfU6DJ6tY
福建省の「客家土楼」
— 辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography (@tetsuo_tk) December 10, 2021
一族で代々暮らす巨大な集合住宅で、十一世紀頃より建てられるようになりました。形状は円形が有名ですが、正方形や長方形もあるし、中には五角形もあります。また、盗賊などから身を守るため、土製の外壁は非常に厚い構造です。#中国 #世界遺産 #客家pic.twitter.com/SN6Vd4mtGh
» 続きはこちらから