![[Facebook]カリフォルニアの高速道路に不時着](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2018/10/u1031.jpg)
![[Facebook]カリフォルニアの高速道路に不時着](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2018/10/u1031.jpg)

東電の最高責任者だった元会長、勝俣被告は巨大津波の予測は不可能だったと無罪を主張 〜 部下や幹部の証言と食い違う:福島ではRI療法の施設が新設され予約でいっぱい
30日、最高責任者である元会長の勝俣恒久被告は、それまでの2人の元副社長同様、巨大津波が襲来するという社内の試算について「知らない」「聞いていない」「信頼性を認められない」などと振り返り、大津波は予測不可能だったと無罪を主張しました。
しかし、試算を3人に報告した社員らは当時「対策を取り入れざるを得ない」状況だったと認識しており「対策の保留は予想外の結論だった」と食い違いを見せています。また元幹部は「3人の出席した幹部会議では対策が一旦了承された」とも供述しています。
さらに、勝俣被告に対する「原発の安全確保は最高責任者の義務ではないか」という当然の指摘にも、現場のことには決定権がなかったと逃れ、故吉田所長に全責任があるかのような主張をしています。
裁判を傍聴されたジャーナリストの木野龍逸氏は、ニュース報道では見えてこない証言の食い違いをツイートされ、3人の被告ら上層部が全く事故に対する責任を感じていない、これでは原因究明も被害者救済も進まないと厳しく指摘しています。
「続きはこちらから」以降では、子供の甲状腺異常が隠しおおせなくなっている現状が窺える記事です。
RI治療の専用病室では国内最大の施設が福島県立医科大学に完成しており、予約で一杯だそうです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

東京電力の元会長の勝俣恒久 被告(78)、元副社長の武黒一郎 被告(72)、元副社長の武藤栄 被告(68)の旧経営陣3人は、原発事故をめぐって検察審査会の議決によって業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴され、いずれも無罪を主張しています。
(中略)
このあと、検察官役の指定弁護士から原発の安全を確保する義務は最終的に最高経営層にあるのではないかと指摘されると、勝俣元会長は「一義的には立地本部でやっていくことが重要だと考えます」などと述べ、業務上の決定権限がなかったという考えを繰り返し示しました。
(以下略)
裁判での被告3人の証言をそのまま信用するなら、東電に、会長、副社長、フェローは「不要」ということ。だって、何も知らないんですよ。津波が重大事項なのは保安院にも指摘されてるのに。
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2018年10月31日
→東京新聞:大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問 https://t.co/ARD7H8yz0D
前にも書いてるけど、仮に被告3人の言い分が正しいとすると、東電に会長、社長、副社長、フェローの職は不要。この人たちがいなければ、年間数億円が節約できる。それとこの人たちは、事故が起きたのは想定外の津波のせいで、自分たちに落ち度はまったくなかったと主張してる。
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2018年10月31日
東電が事故の責任を感じてるなら、まだわかる。でも自分たちに責任はないって言い続けて被害者を見下すように賠償を打ち切るのは、どうにも理解できない。今からでも遅くないから、東電を解散すべきだと思う。そうしないと、いつまでも原発事故の原因がわからない。これでは被害者救済ができない。
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2018年10月31日
» 続きはこちらから

ハロウィンは単なる異教のお祭りというのではなく、はっきりと悪魔崇拝に起源を持つもの ~多くの人々は、自覚なしに悪魔を呼び寄せる行動を取っている~
私は、悪魔や悪霊に全く恐怖心を持っていません。しかし、多くの人は、善霊であれ悪霊であれ、見えない存在に対して何らかの恐怖心を抱いており、そのために宗教が必要になるのではないでしょうか。人類の集合意識の中に、他者に依存しようとする感覚がなくなれば、宗教も消えていくと思います。
言葉を変えて言うと、多くの人が悟りを得て精神的に自立すれば、宗教は霊的な科学なのであって、信仰の対象にはなり得ないと思います。
コーリー・グッド氏によると、宇宙人たちは人類に対して、より高い力を盲目的に崇拝するよう遺伝子操作して来たと言っています。
誰かが、日本人は同調圧力がとても強い民族だというようなことを言っていました。要するに、周りが良いことをすれば自分もそうするが、周りがやっていれば集団暴行でも行ってしまうということです。
こうした行為は、個が確立していないために起こることで、子供じみていると言えます。“悟り”などというものは単なる通過点に過ぎず、成人すれば自然に悟りを得るというのが、本来の社会のあり方ではないかと思います。
“続きはこちらから”をご覧になると、ハロウィンがいかに危険かがわかると思います。多くの人々は、自覚なしに悪魔を呼び寄せる行動を取っているのです。良識のある人なら、間違ってもこのようなバカ騒ぎに参加したりはしません。日本に、ハロウィンを定着させようとした連中の思惑を先読みしてください。
イルミナティの目的は、あらゆる国家を破壊すること、道徳、倫理を破壊することです。最終的に、全人類に悪魔崇拝を受け入れさせるつもりなのです。
時事ブログでは、ずっと裁きが継続中であるとお伝えしています。ハロウィンは一例ですが、闇はいたるところで口を開け、人々が堕ちるのを待っています。ダークサイドに堕ちた者は、心から改心しない限り、いずれ滅ぼされます。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。


・2018年10月28日朝4時30分頃、渋谷の街中でハロウィンによる喧噪が繰り広げられていた中、ラーメン屋「真武咲弥」渋谷店において、若者グループの一人が券売機にペットボトルの水を流し込み、故障させる事件が発生。店側が監視カメラの映像をツイッターで投稿し、ネット上でこの事件が大きく拡散された。
・その後、これがきっかけとなり、水を流し込んだ本人が店に訪れ謝罪。修理代を弁償することで和解し、店側は警察に被害届を出すことを取り下げたという。
ネット上では、被害届を取り下げた店側に対して「取り下げるべきではない」「犯人を徹底的に懲らしめるべき」との声が大殺到!
(中略)

犯人は「酒に酔って記憶が無い」などと話しているみたいだけど、これは完全に犯罪行為でしょうが!
(軽トラ横転事件に続いて)いい年した大人が、「やって良いことと悪いこと」の区別もつかないなんて…まったく信じられないわっ!!

それにしても、この張本人は言うまでもなく非常に悪質だけど、店側が謝罪を受け入れ、修理代を払ってもらうことで和解したことに対して、「被害届を取り下げるべきではない!」「絶対に心では反省してないに決まってる!」「徹底的に懲らしめろ!」などの多くの”強い叫び”が外野から響き渡っているのは、いかにも殺伐とした現代日本を象徴しているようで、なんともいえない気分になってしまう。
(中略)
こうした社会の下層にいる人間の反社会行為に「ありったけのパワー」を込めて非難・中傷する暇があれば、一般国民を不当に抑え付けては、国民に不景気や貧困をもたらし、さらには自分たちの私腹を肥やすことばかりに精を出している与党政治家ら権力者の不祥事や腐敗・不正に対して強い批判を行なうのが「正しい思考の持ち方」だし、あまりにもその「日頃のストレス発散の怒りの矛先」の対象がずれているとしか思えないんだけどね。
(以下略)
» 続きはこちらから
植民地時代に強制徴用された韓国人被害者に対し、新日鉄に原告一人当たり約1,000万円の支払いを命じた韓国最高裁 ~国の立場ではなく国民の立場に沿った、まともな判決~
日本政府はこの問題を解決済みとの立場を取っていますが、 2017年8月20日のリテラの記事を見ても、日本の外務省も「個人の請求権は消滅していない」と答弁しています。詳しくはリテラをご覧ください。
ツイートの最後で、この判決は“全体的に「東北アジア秩序再編」の流れ”と言えそうだということですが、私も同様に感じています。
平和を望まない人たち、安倍政権はその典型ですが、国民レベルでも、韓国、北朝鮮、中国といった周りの国々と、仲良く、共に発展していくことを望まない人々には、この判決は不服ではないかという気がします。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

(中略)
大法院は被害賠償を否定した日本の判決は韓国の憲法に反するもので、1965年の韓日請求権協定によって強制徴用被害者の個人請求権問題が消滅したとみることはできないと判断した。
また、新日鉄住金は加害者の旧新日本製鉄と法的に同一会社であるため、賠償責任があるとした上で、賠償請求権の消滅時効の主張は信義誠実の原則にも反すると判断した。
日本政府は強制徴用被害者の個人請求権問題は韓日間の請求権協定で解決済みとの立場を取っており、両国間の外交やビジネスへの影響は必至だ。
(以下略)
韓国の徴用工の慰謝料の件は、現代風にいえば、外国人研修生と称して連れてきた労働者を過労死レベルで酷使して賃金をまともに払わなかった超絶ブラック企業が75年間ほっかむりしてたのがついに捕捉されたわけで、労働者としては、喜ぶべき事案だと思うよ。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) October 31, 2018
グーグル翻訳で読む限りだが、今回の韓国最高裁の判決は、違法な植民地支配のもと、反人道的な不法行為をした日本企業に対する慰謝料請求が認容された事例だ。賃金請求ではないのが重要なポイント。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) October 31, 2018
今日の朝刊読みなよ。和解金を支払うつもりだったのに、安倍政権(菅官房長官)にダメと言われて、判決貰うことになったんだよ。三菱マテリアルはすでに2016年に被害者と和解している。 https://t.co/oN7oYGa0h9
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) October 31, 2018
» 続きはこちらから
[Twitter]ウマルさんのこと、ちゃんと理解しよう
いや本当さ、ウマルさんのこと怪しい怪しいって言ってる奴ら。
— 遠子先輩 (@murrhauser) 2018年10月29日
しっかり彼のこと見てみ?
ちゃんと理解しようとしてみ?
証言とか動画とか見直してみ?
そうやってちゃんとウマルさんに優しくしてさ、英雄に接するように。
そうやって出来るだけ好きになろうとしてみろよ。怪しいから。まじ怪しいから pic.twitter.com/2ytCZWGB5d
見直した結果。 pic.twitter.com/jEFoSidIvJ
— 時量師 (@lmly3jROiJkGy16) 2018年10月30日
コーヒー吹いたじゃないか😁
— ネコのサンバ (@20pocket1234) 2018年10月30日
そこは盲点だったな😆
渋滞を招いたようですが、
かなり着陸技術をもっていますよね。
日本でこれやったら
みんなこのように避けてくれるかな。
わざと隙間減らしてしまうヒトが多そうな・・・・。
無事で何よりでした