注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

これテレビ流さないのもったいないな。夜のニュースとか、ちゃんと流したほうがいい。こんな面白いコンテンツ、森友事件でいえば「安倍首相がんばれ安倍首相がんばれ」って叫ぶ幼稚園児以来のキラーコンテンツやで。 https://t.co/N5mrfrVn6S
— suganotamo3 (@suganotamo3) March 28, 2018
小池晃議員、「月曜日、辰巳議員質問への答弁『昭恵夫人の小学校の名誉校長はあまたあるが行政に影響及ぼしたことはない』に対して、何処か?いくつか?」との質問に、誤魔化そう誤魔化そうとしてるんだろう、アレコレ醜態。結局、森友・加計の2校とバラされてしまう。(1ツイに納めるため1.5倍速で) pic.twitter.com/Hp6FxYpLJR
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年3月28日
変に猿芝居をするから、小池さんに「森友と加計だけなんですよ! これ、明らかじゃありませんか!」と勝利宣言されちゃったじゃんか。笑 #国会中継
— やいちゃん (@picoyai) March 28, 2018
「『あまたある』とはですね、
— buu (@buu34) March 28, 2018
これは、いくつか、と言うご質問でございますが、これはですね、
これはですね、『あ、またある』と言うことでございますから、これは
当然、二つ、ではなかろうかと、このように思う次第でございます」
» 続きはこちらから
この辺のやり取りは、虚偽答弁になる可能性があります。しかし、菅野完氏のツイートで取り上げているように、佐川クンは、“自民党が賛成しない限り偽証罪には問えないから堂々と嘘をつける”ということで、証人喚問自体が官邸と擦り合わせた予定調和だったことがわかります。状況を打破するには、手遅れになる前に“菅野完氏をテレビに!”。
こういう線で記事をまとめていたのに、突然、冒頭の「笑劇の動画」を見つけてしまったのです。これを取り上げないわけにはいかないでしょう。1.5倍速が実にいい。あべぴょんの醜態と、共産党の小池議員が最後に勝どきを上げる様が実に痛快。