元朝日新聞社記者・植村隆氏裁判 〜 櫻井よしこ氏が自らの誤りを認める

 元朝日新聞社記者、植村隆氏は、27年前の1991年に朝日新聞に元従軍慰安婦の単独インタビューというスクープ記事をあげました。その植村氏に対し、第2次安倍内閣時代2014年頃から、櫻井よしこ氏が雑誌やテレビ等でその記事が捏造であるという誹謗中傷を繰り広げました。それは過激な言論勢力を煽り、凄まじい脅迫や嫌がらせによって、ついに植村氏は職場を退職せざるを得なくなったばかりか、家族の生命まで脅かされる事態になりました。
危険を感じた植村氏は、2015年自身への誹謗中傷記事を書いた東京基督教大学教授の西岡力氏と櫻井よしこ氏を名誉毀損で訴えました。その後も植村氏は、産経新聞などの取材やインタビューに積極的に対応していますが、反面、櫻井氏側は、植村氏記事を捏造だとする論点に関わる調査は行なっていなかったようです。
 先の3月23日、札幌地裁で行われた本人尋問では、櫻井氏のジャーナリストとしての調査がでっち上げに等しいものであったことが明らかにされました。植村氏に対して捏造だと非難した、その根拠が全く確認できず、櫻井氏本人は「出典を誤った」としか答えられないまま、一連の雑誌への訂正を約束して終わりました。
 これが安倍政権に追従する「言論人」の実態ですが、安倍政権の終焉とともに責任を取ってくれるのでしょうか。いや、、。
 2つ目の記事は、読者の「まゆ」様から、書籍紹介の投稿です。
「安倍総理、全力で逃げ切って下さい。百田尚樹」という愉快な風刺コメントが付されていました。不利になったら逃げるにしかず?
けだし、あべぴょんを擁護する人達は言葉に責任を持たないことを天下に晒して恥じないのであった。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
櫻井よしこ氏が自身のウソを認める!「捏造決めつけ」記述にも重大な誤り
引用元)
札幌訴訟の第11回口頭弁論が3月23日、札幌地裁で開かれ、原告植村隆氏、被告櫻井よしこ氏に対する長時間の本人尋問があった。
この尋問で、櫻井氏は、いくつかの記述に誤りがあることを認めた。この記述は捏造決めつけの根拠となるものであるため、植村氏に対する誹謗中傷が根も葉もないものであることがはっきりした。(中略)櫻井氏はその一部については、訂正を約束した。
(中略)
櫻井氏が間違いを認めたのはこれだけではなかった。
(中略)
川上弁護士は、韓国3紙の記事反訳文をひとつずつ示し、櫻井氏の間違いを指摘した。櫻井氏は、間違いを認めた。櫻井氏の取材と執筆には基本的な確認作業が欠落していることが明らかになった。

櫻井氏の22年前の大ウソ
川上弁護士は最後に、櫻井氏の大ウソ事件について質問した。
1996年、横浜市教育委員会主催の講演会で櫻井氏は「福島瑞穂弁護士に、慰安婦問題は、秦郁彦さんの本を読んでもっと勉強しなさいと言った。福島さんは考えとくわ、と言った」という趣旨のことを語った。ところが、これは事実無根のウソだった。櫻井氏は後に、福島氏には謝罪の電話をし、福島氏は雑誌で経緯を明らかにしているという。
(以下略)
————————————————————————
百田尚樹/著「逃げる力」
引用元)
(前略)  本当に大切なものを守るために、戦っても勝ち目がない、戦っても得るものがないと判断したら、さっさと逃げるべきである。だからまず、自分にとって本当に大切なものは何か、しっかり見定めなければならない――百田尚樹が人生についての根本的な考え方を語る一冊。日本人には「逃げる力」が足りない!

かんなままの「ぴ・よ・こ・とライフ」(50)偉業

かんなままさんの執筆記事第50弾です。 
————————————————————————
かんなままの「ぴ・よ・こ・とライフ」(50)偉業

偉業だといえることがあるとすれば、恐らく、夫婦の仲が良好であること、そしてちゃんと子どもを育てることだと思います。多分、一番地球の平和に貢献しているだろうと思います。

目に見える形で何か大きなことをするのが偉大なことだと信じている人が多いのですが、違うのです。

本当に大切なことは、もっとも偉大なことというのは、見えないもの、触れられないものなのです。

評価されないもの、目に見えないものは、もっとも価値が高いのです。夫婦や親子の愛は、他人が評価できるものではないからです。

出典:「ぴ・よ・こ・と3」竹下雅敏(著)


日々平和を保ち続けること


全く別の性、体癖、体質の夫婦や親子が同じ家に住み、お互い自分勝手な甘えと期待のスープの中で溺れつつも愛を見つけ、日々平和を保ち続けることほど大変なことはありません。

結婚して3年くらいはお互いに恋の魔法にかかっているので幻想とも知らず、相手の期待に応えようと頑張ります。でも、生活しているうちに「何か変だ」と思いはじめます。「自分ばかりが我慢している」「優しくない」「わかってくれない」と・・。

あい∞ん


子どもが生まれたら「私の子ども」という大きな勘違いのもと「理想の子ども像」に近づけようと管理して、子どもはその期待に応えようと頑張りますが「何か変だ」と思いはじめます。「叱られてばかり」「私はダメ人間?」「わかってくれない」と・・。

どうしてこうなってしまうのでしょうか?お互い大切な存在のはずなのに。
そもそも愛情が満たされないまま自立もしていない者同士が恋をして家庭を持ったのです。まずは自分を癒すところから始めなければ始まらないのです。(映像配信:自分を癒す

でも、夫婦は特別な関係です。肌を触れ合った仲同士で、体から先に融合が生まれます。正しく交われば喜びが生まれ調和が始まります。その性エネルギーの力を借りてお互いを信頼し、尊重しあっていければ問題がおきるたびに愛への道が開かれていきます。

あい∞ん


子育ても肌身離さず育てることが肝心です。ゴリラのお母さんは3年間片時も子どもを離さないそうです。母親が食べ物を調達しに行くときだけ父親に預け、父親は他の子どもと一緒に自分の大きな背中の上で遊ばせて見守り、仲裁して社会を教えるのだそうです。人間はこの原点を忘れてしまったのでしょうか?

子どもと肌で愛着関係を築き、心地よい体験を潜在意識に刻み「私は生まれてきてよかった」と思えるように育てれば、おのずと自立したくなり、社会貢献したくなるのです。これも肌から始まります。肌は第2の臓器だと言われています。臓器は感情を記憶しているとも。

あい∞ん


» 続きはこちらから

共産党の山下議員が “NHK関係者が、官邸からの圧力を内部告発” を暴露! ―「森友をトップで伝えるな」「昭恵氏の映像使うな」「前川氏の圧力問題を続けて報じるな」

竹下雅敏氏からの情報です。
 これはまた、すごい記事ですね。NHK関係者が、官邸からの圧力を内部告発。共産党の山下議員が、参院総務委員会でこれを暴露したということです。
 NHKの報道を見ていると、官邸からの圧力があるのは当然想像出来ますが、ここまで具体的に圧力がかけられている様子が報じられると、これは騒ぎになるのではないかと思います。それでなくても払いたくない、NHK受信料の不払い運動も出てくるかも知れません。
 私は、早く政権交代を実現して、NHKは解体すべきだと考えています。NHK職員の給料は、平均して1,000万円減額しても十分ではないかなどと思ったりします。高給で飼い慣らされた犬たちというのが、NHK職員に対するイメージです。
 このような日本偏向放送協会(犬HK)ですが、あべぴょんたちは、まだ気に入らないらしく、放送の規制を全廃する方針で、放送制度改革を進めようとしている様です。
 もしこれが実現すると、 NHKのアナウンサーは北朝鮮に研修に行って、あの独特な抑揚と感情表現を学んで来なければならないかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【仰天】共産・山下議員が”NHK幹部からの圧力”を訴える内部告発を暴露!「森友をトップで伝えるな」「昭恵氏の映像使うな」「前川氏の圧力問題を続けて報じるな」→NHK上田会長はこれらを否定せず!
転載元)
どんなにゅーす?

・2018年3月29日に行なわれた参院総務委員会において、共産党の山下芳生議員が、NHK関係者による「NHK幹部からの圧力」を訴える内部告発を暴露した。
・その中には、「森友をトップで伝えるな」「昭恵夫人の映像は使うな」「前川氏への圧力問題を続けて報じるな」などの圧力が含まれており、山下議員がこの告発についてNHK上田会長について質したところ、上田会長は判で押したような「権力を厳しく監視する公共放送を目指す」などの一般論を繰り返し、これらの事実関係について否定をしなかった。

↓話題のシーンは6分50秒くらい~。
 
(中略)
(中略)

NHKに対する安倍政権からの異様な圧力の実態が、関係者からの内部告発で明らかに!
(中略)
またまた、安倍政権とマスメディアとのとんでもない癒着と支配の実態が表に出てきたわね!
(中略)

上記の答弁を見ても、上田会長は(中略)… これについて一切否定していないので、恐らくこの話はおおよそ事実なのだろう。
これもまさしく、当サイトが今まで紹介してきたように、安倍夫妻と特別な親交を持つ岩田明子氏(今井秘書官やレイプ山口氏とも仲良し)らをはじめとする、「安倍政権のスパイ」のような人間がNHK内でどんどん影響力を強めてきているのが実態で、文字通りに「視聴者から受信料を搾取し、これを元手に視聴者を”安倍礼賛”に洗脳している」悪徳プロパガンダ放送局と化してきているということだろう。
(中略)
まったく、ここまで強烈な圧力や影響力を及ぼしておきながら、ちょっとでも批判的に報じれば「反日マスゴミ」と騒ぎ立て、大挙して嫌がらせのクレームを大量に送りつけているのだから、安倍政権のみならず、安倍シンパのネット親衛隊も実に危険で恐ろしいものだ。
(以下略)
————————————————————————
安倍首相の放送法撤廃はやはり政権擁護フェイク番組の量産が目的! 官邸の推進会議委員に「ニュース女子」出演者が3人
引用元)
(前略)
政治的公平を義務づける放送法4条をはじめ、外資規制、番組審議会の設置などの規制撤廃を盛り込んだ放送制度改革の方針案を、安倍政権が打ち出そうとしている(中略)… この放送制度改革では放送の規制を全廃する方針だといい、もし実施されれば、インターネットテレビなどによる放送事業への新規参入が促されることになる。
(中略)
最大の問題は、安倍政権が露骨な政権擁護番組を地上波で放送できることを狙ってこの方針を打ち出したことだ。
(中略)
「規制改革推進会議」のメンバーに、あの『ニュース女子』出演者が3人も含まれているのである。それは、『ニュース女子』司会である長谷川幸洋・東京新聞論説委員に、同番組の準レギュラーで、文書改ざん問題では朝日批判を展開していた経済学者の飯田泰之氏、同じく準レギュラーである、加計学園問題では国家戦略特区ワーキンググループ委員として「議事録はすべて公開されている」と虚偽の主張を繰り広げていた政策コンサルタントの原英史氏の3名だ。
(以下略) 

昭恵夫人付職員だった谷査恵子氏の「昭恵氏の指示なかった」は国家公務員の仕事おとしめるもの / 北朝鮮、安倍政権は不正スキャンダルで「退陣直前」と酷評

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の飯塚盛康氏が昭恵夫人付きだった谷査恵子氏に宛てた手紙は、ものすごく説得力があります。記事では、必要最小限の引用に留めていますので、ぜひ引用元で全文をご覧ください。
 これを読むと、谷査恵子氏が昭恵夫人や今井尚哉氏などの上司の判断を仰がず、個人の判断で業務を行ったというのはあり得ないとよくわかります。おそらく官僚の人たち、そして政治家は、谷査恵子氏が嘘をついているのをよく知っているのでしょう。
 問題なのは、政治家や官僚が平気で嘘をつくことだと思います。国のトップが年中嘘をついていると、官僚たちも嘘をついてもバレなければ、それで良いと思うのかも知れません。
 究極は道徳教育で、“あべぴょんを守るためなら嘘をついても良い”とか、“いかなる事柄であれ、あべぴょんを非難する者は反日である”などと教えられるようになるのではないか。要するに、教師が率先して嘘をつくようになるわけです。
 こうなると日本は完全崩壊ですが、幸いなことに、世界はあべぴょんを排除する方向で動いています。下の北朝鮮の報道は笑えます。完璧にこれらの問題を見据えており、“文字通り退陣直前の状況”と評しています。痛快なのは太字にした部分。時事ブログの見解と、“100 %一致している”と言えるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
谷査恵子氏(元昭恵氏付職員)の「昭恵氏の指示なかった」はノンキャリ国家公務員の仕事おとしめるもの
引用元)
(前略)
経済産業省の仲間でつくる全経済産業労働組合副委員長の飯塚盛康さんが谷さんに宛てた手紙を書いてくれたので以下紹介します。
(中略)
国家公務員は入省すれば組織の一員として、上司などに判断を仰ぎ、決して個人の判断で業務を行ってはいけないと教えられてきました。
(中略)
あなたは問い合わせについても昭恵氏の指示を否定していますが、あなたは20年近く仕事をしていて(中略)… 個人の判断で他省庁に問い合わせたことがあるのですか?
(中略)
ノンキャリのあなたがこんなことを個人の判断で勝手にできないことは、国家公務員なら誰にだってわかることです。あなたがこんなウソをつき続けることは、キャリア官僚の下で、黙々と国民のための仕事をしたいと日々奮闘している何万人というノンキャリ国家公務員の「全体の奉仕者」としての誇りを傷つけ、国家公務員の仕事そのものをおとしめる行為だということは肝に銘じてください。
(以下略)
————————————————————————
北朝鮮、このタイミングで「森友」あげつらう 安倍政権は「退陣直前」と論評
引用元)
(前略)
党機関紙の労働新聞は(中略)… 日本政府が米国や韓国に対して、北朝鮮との首脳会談で拉致問題を取り上げるように求めていることを
「他人に食い下がって自分の利をむさぼるのに長けている日本の反動層ならではの意地悪な妄動」
などと非難。
(中略)
「最近安倍は森友学園の問題をはじめとする超大型不正スキャンダル事件で再び行き詰まり、文字通り退陣直前の状況に置かれている」
(中略)
安倍一味は、彼らに集まる怒りのまなざしをそらして政権の危機を免れるために」「拉致問題」や「最大の圧力」を持ち出していると主張した。
(中略)
安倍ギャングたちこそ、彼らの政治的野心を実現するためなら、どんな不純な妄動もはばからない邪悪な連中だ」
(中略)
「大勢に逆行して対決に狂奔する者は、永遠に平壌の敷居をまたげなくなるであろう」
(以下略)

[YouTube]エンピツくんとケシゴムくん

読者の方からの情報です。
エンピツくんとケシゴムくんと掛けて

予算委員会と説く

そのココロ  ハ

真実(欠片)だけが残ります

お粗末.www

(恭仁)
————————————————————————
【自主制作コマ撮りアニメーション】えんぴつくんとけしごむくん
配信元)