凄い名前だなと思ったらほんとだったww pic.twitter.com/WmTDvc8cKI
— 癒しの動物 (@animalkyat) May 1, 2025
![[X]凄い名前だなと思ったらほんとだったww](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/10/u1003.jpg)
凄い名前だなと思ったらほんとだったww pic.twitter.com/WmTDvc8cKI
— 癒しの動物 (@animalkyat) May 1, 2025
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
私がこれまで上げてきたNHK関連の映像が全て消された。 たかが10数秒のニュース7引用すら全滅。 NHK ONE の影響でNHK公式が過去画像を削除しだしてるが、その流れ どさくさで、SNS上にある全ての報道や政治や災害などあらゆるNHK映像を削除する動きに向かっている。 いよいよ大本営化の前触れか。 pic.twitter.com/hyphbbTXjV
— 桃太郎+ (@momotro018) September 28, 2025
↑ この件に関して調べたが、大本営NHKが目指してるのは「全てのSNSでNHK映像を、政治関連や報道引用であっても完全に撲滅する事」だと分かった。 特にYouTubeとTikTokに投稿してる人は通報イコール即BANするから、早く消したほうがいい。 通報者は comeso GmbHだがNHKが依頼してる。 忠告はしたぞ。
— 桃太郎+ (@momotro018) September 28, 2025
【疑問】新しいサービスを始めるからといって、過去の投稿を削除する必要は全くないはずだが… https://t.co/WArZe3E6Ss
— 楊井人文 Yanai Hitofumi (@yanai_factcheck) September 19, 2025
まさかNHK NEWS WEBなども削除することのないように。URLが変わるならリダイレクト(自動転送)の設定をすればいいだけです @nhk_news @NHK_PRhttps://t.co/YM6eJi6RP0
— 楊井人文 Yanai Hitofumi (@yanai_factcheck) September 19, 2025
NHK大相撲、ポスト数181件…9月6日以前の投稿が全部消された。これでは「一部削除」ではなく「大部分削除」。「かっこいいエンディング」など動画を含むポストは最新のものでも削除。
— 式守文之助(行司好き) (@Sumo_Gyoujiski) September 30, 2025
NHKのコンテンツは放送垂れ流しで終わりなのか?対応に失望した。こんなことならNHK ONEなんてないほうがよかった。 https://t.co/6gLv7DNucP pic.twitter.com/FROvWrruC7
TikTokが♨️言論統制を開始
— J Sato (@j_sato) October 1, 2025
削除されたコメント例
「民主党も共和党もAIPACを通じてイスラエルにコントロールされている。調べてください」
「🧃」
英語圏では、ユダヤを♨️ではなく🧃(ジュース)の絵文字を使う https://t.co/m8VpsRb7cH
Midnight shenanigans..🐈🐾😅 pic.twitter.com/CV0xmtUdEu
— 𝕐o̴g̴ (@Yoda4ever) August 1, 2025