アーカイブ: ベンジャミン・フルフォード

19/8/5 フルフォード情報英語版:世界政府【創設】の交渉【に加わっている】諸勢力をざっくり見る

 今回は世界連邦だか世界政府だかを立ち上げようとしている面々の勢力図について、簡単な説明となっています。
 タチの悪いのはグアンタナモ行き、改心して協力的なのは残りの人生を社会奉仕活動ってことでいーんじゃないですか。正直、どいつもこいつも悪い印象しかないので、「能力主義」でダメ出しして、さっさと他の人に役職とやらを譲らせましょう。別に君主制いらんし。

 ちなみに残念ながら、今月10日ジェフリー・エプスティーンが“自殺”したというニュースは、「速報」に該当しなかったようです。
 24時間自殺しないよう見張られていた筈なのに、収容されていた部屋のカメラが作動していなかったり、15分から30分おきに肉眼でチェックしなきゃいけない守衛がこの晩だけいなかったり、おかしな点が次々出てきます。何日か前に同じ部屋の囚人に痛めつけられたことから、独房状態でもありました。Qアノンのファンが多い匿名サイトでは、運び込まれた病院で遺体を連れ去る不審車輌の目撃情報も。
 かなり組織的な臭いがするので、もしかしたらエプスティーンを始末しようと躍起になっている“ディープ・ステート”対策として、米軍良識派が彼の“死亡”を作り出したのではないか、と噂されています。更に大物を軍事法廷で裁くまでの証人の安全確保でしょうか。
 あるいは本当に殺されたのならば、そのお蔭で他の関係者の裁判では、奴の自宅から押収された証拠等に対する排除の申立てを封じ込められるそうです。写真やら映像やら、たっぷり遺してくれていそうですし、まぁどっちでもいーんですが。
 ただ被害者の人たちの留飲は下がらないでしょうし、辛いでしょうから、もっと上に捜査のメスを入れるなり、ちゃんとした幕引きはして欲しいです。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
世界政府【創設】の交渉【に加わっている】諸勢力をざっくり見る
投稿者:フルフォード

読者へのお知らせ:毎年恒例のサバティカル休暇に私が入るため、今回と次回のリポートは予め書かれたものとなります。万が一、形勢を一変させるような出来事が起こった場合に限り、速報でお知らせします。次のニュース速報【のまとめ】は、8月19日の週刊リポートを予定しています。どうかご理解賜りますようお願い致します。

世界連邦へ


この秋は、したたかな交渉が真剣に繰り広げられる期間となるだろう。その結果、第二次世界大戦後に構築された体制と置き換わることを目的とした世界協定が発表されるという結末を、ようやく迎えることが出来るかもしれない。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

アメリカ軍産複合体、アジアの諸々の秘密結社、中国共産党、イギリス連邦、バチカン、ロシア正教会、ムスリム勢、其の他【様々な】グループ全員が、この惑星はこれまで通りに運営していくことは無理だ、との基本的な合意に至っている。彼らはまた、緩やかだが統一された惑星規模の連邦の骨組みについても、合意し始めるようになってきた。

» 続きはこちらから

19/7/29 フルフォード情報英語版:世界将来設計機関の詳細な計画が、300人委員会に提示される

 今回からフルフォード氏は夏休みということで、最新ニュースではなくカバール粛清後の計画の背景を説明してくださっています。前々から氏が提案していた将来設計機関の立ち上げに、関係各所からの賛同が大筋で得られたそう。そのモデルケースとして挙げているのが、日本の戦後体制、そしてその改良版としてシンガポールなのだとか。
 リチャード・ヴェルナー教授の『円の支配者』の時事ブログ翻訳で紹介してあった、日銀の窓口指導のことです。詳しくは、映像配信の経済の章、特に第119回あたりからをご参照ください。

 どれだけ頭が良くても、間違った使い方をするならば百害あって一利なし。これまでカバールの野心に取り込まれていた官僚や政治家・財界人は、この激動の時代に折角、世の中を動かせる地位にいるのですよ。彼らこそしっかり目を覚まして、皆が幸せになるサーカーのプラウト経済を実現するべく残りの人生を費やして欲しいものです。
 人間は間違いを犯す生き物です。問題はそこからどう挽回してみせるか、じゃないですか! 悪事を働いた皆さん、今が正念場ですよ! 秋までまだ時間があります、取って喰いやしないから、光の側に寝返っておいでませ。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
世界将来設計機関の詳細な計画が、300人委員会に提示される
投稿者:フルフォード

読者へのお知らせ:毎年恒例のサバティカル休暇に私が入るため、今回のリポートと次回2回分は予め書かれたものとなります。万が一、形勢を一変させるような出来事が起こった場合に限り、速報でお知らせします。次のニュース速報【のまとめ】は、8月19日の週刊リポートを予定しています。どうかご理解賜りますようお願い致します。

一帯一路の西洋版は将来設計機関


世界経済の統治システムは、最高レベルで機能不全に陥るようになった。第二次世界大戦後、戦勝国が作った機関――IMF、世界銀行、国際連合など――は、生態系に絶滅レベルの災難をもたらし、寄生虫エリートの手に富を極限まで集中させた。

中国は数兆ドル規模の一帯一路イニシアティブ(BRI)でもって、手詰まり状態の西洋諸国を急速にどうでもいい存在へと追いやっている。そのためホワイト・ドラゴン・ソサエティは、西洋が主導する将来設計機関(FPA)の創設を中国の一帯一路イニシアティブと補い合うものとして提案しているのだ。【既に】当該計画は、ペンタゴン・バチカン・イギリス連邦からハイレベルな支援を取り付けている。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

» 続きはこちらから

19/7/22 フルフォード情報英語版:ニュルンベルク2.0の法廷審問をネット中継へ

 夏の長期休暇を前に最後のリポートとあって、今週のフルフォード氏は短めです。エプスティーンの上層部との繋がり情報が多少あるのと、日本の首相官邸の5階に余命僅かな生命体が何匹か巣食っている件くらいでしょうか。
 後者に関しては、別に5階に限定する必要ないんじゃないかなー、と個人的に思います。小者過ぎて気が乗らないかもしれませんが、ツークに踏み込む前の新人訓練だか手慣らしとして、田布施町の害虫駆除をまるっとなされたら宜しいのに。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ニュルンベルク2.0の法廷審問をネット中継へ
投稿者:フルフォード

軍事法廷で極秘起訴が生放送


米国の統治体を蝕むハザール悪魔主義者の除菌作業が先週、劇的な展開を見せた。米国下院が、キューバのグアンタナモ湾其の他で開かれる法廷を生中継すると可決したのだ。
https://schiff.house.gov/news/press-releases/house-passes-schiff-amendment-to-broadcast-guantanamo-bay-proceedings

ペンタゴン筋は、こういった審問を「ニュルンベルク2.0」と表現していた。そして現在進行中の軍事法廷を中継するため、米国防総省【つまりペンタゴン】があちこちの基地にカメラを設置しているところだとも言っていた。これらの法廷は、【今や】11万件を超える全米中の極秘起訴を開示し始めた、と彼らは言う。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

しかもモサドで小児性愛者で強請り屋のジェフリー・エプスティーンは、外交委員会と三極委員会両方のメンバーだったことが発覚した。
https://kurtnimmo.blog/2019/07/18/jeffrey-epstein-cfr-and-trilateral-commission-member/

こういった委員会を作ったのがロックフェラー家である点を踏まえると、どうやらエプスティーンは奴らに仕えていたようだ。

「シオニストの連中はパニックに陥っている。ニューヨーク州南部地区のユダヤ系の連邦検事ジェフリー・バーマンと、ユダヤ系の判事リチャード・バーマン[※二人が親類なのかは不明]は、ビル・クリントンに任命してもらった【身でありながら】忌避するどころか、モサドのエプスティーンが1億ドルで保釈されることを拒否したのだから」と、ペンタゴン筋は指摘する。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

バーマン検事は9.11【追及のための】法律家委員会による嘆願書を、大陪審で提出すると2018年11月に同意した【人物だ】。

ウィキペディアによると:
当該嘆願書は、ニューヨーク州南部地区内で発生した9.11関連の連邦法律違反の犯罪の幾つかについて概要をまとめたもの。ワールドトレードセンター(WTC)、ツインタワー(WTC1およびWTC2)、WTC第7ビル(WTC7)が9.11で崩壊したのは、事前に設置されていた爆発物あるいは発火装置、ないしはその両方のスイッチを入れたせいだ、という点も含まれていた。
https://en.wikipedia.org/wiki/Geoffrey_Berman

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

» 続きはこちらから

地球ニュース:レッド・ドラゴン大使 第3回 その3

 金魚さんリポートによる赤龍・白龍対談、第三弾その3です。
 その1は世界規模の金融リセット、555の意味、新ドル札について、その2はイラン終末論、ネット検閲、朝鮮情勢について取り上げましたが、最後となるその3は中国です。新たな国連の本部はどこなのか、拡張主義政策なのかどうか、一帯一路は信用できるのか。

 ルイーザさんやスティーヴ氏は、欧米人の中ではかなり東洋に理解のある方です(そういう意味では“リベラル”)。それでもこれだけ中国に警戒してしまうのですから、タカ派となると凄まじいでしょうねぇ。長年メディアが行ってきた印象操作の罪は大きいと感じました。
 フルフォード氏がイラつくのも分かります。多分、欧米の人と話すと毎回こんな感じ――いえ、もっと被害妄想と敵意の塊なのでしょう。

 他に障壁となるのは終末論でしょうか。この点はフルフォード氏だけでなく、普段穏やかそうな大使まで蛇蝎(だかつ)の如く嫌っておられるご様子。
 シオニストに対しても、アメリカでは腫れ物扱いのところがあります。反ユダヤというレッテルは、人種差別の中で最も致命的。イスラエルの蛮行をありのままに報道してくれれば、シープルだってもうちっと目が覚めるでしょうに。
 夏の間の“お掃除”には、こういった思想哲学の素地となる部分も入っていると願いたい。

 フルフォード氏は青で、大使はピンクで、ルイーザさんは緑で、スティーヴ氏は茶色で色分けします。
(Yutika)
————————————————————————
レッド・ドラゴン大使 第3回 その3


中国という国



【※今回は43分25秒からです。】


フルフォード氏:大使に伺いたいことがあるのですが、世界連邦というか、第二次世界大戦後に設置したような、ある種の世界的な組織で、新規の、もっと良いものについて、何か聞き及んでいますか。


大使:はい。中国の西安に本部を置く予定の新たな国連です。ですがそれが実現するには、アメリカを崩壊させねばなりません。

アメリカはイランを攻撃して、問題に直面する必要があります。【そうすれば】ヨーロッパが叫び出しますからね。石油関連の物や価格に影響が出て。人々も【アメリカのような】攻撃主体が国連を動かすことを望まなくなります。

こうして新たな国際連盟へと繋がっていく出来事を目撃するようになるでしょう。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入


フルフォード氏:なるほど。ですが私は、米軍がシオニストの狂人連中に付き合うとは思いません。なのでアジア勢は、ただ単に【米軍を】雇ってあげて、平和の維持を任せる方が簡単な気がします。

番犬に餌をやる方が、飢えた狼と闘うよりも安上がりでしょう。私としては、軍を雇って地球をまともにさせるべきだと進言したい。彼ら【米軍】はシオニストのために終末的な世界大戦を始めたりはしません、無理です。


【※スティーヴ氏が「この件で、中国の立ち位置はどうなってます?」とフルフォード氏に訊いてくるので、「それを大使に訊きたいのですよ」と返答。】


大使:【中国勢は】宗教を恐れています。彼らのシステムは、宗教を根幹にしていないからです。宗教的な人間は叛乱を起こします。国家や思想に服従しません。

だから【中国では】イスラム教徒が次々逮捕されていっていますし、キリスト教徒も同様です。彼らは外の様々な【※聞き取り不能】集団、カバールから影響されます。フリーメイソンなどの秘密結社も、中国では禁止されています。中国は統制しなければ、幾つもに分割してしまいます。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

» 続きはこちらから

地球ニュース:レッド・ドラゴン大使 第3回 その2

 金魚さんリポートによる赤龍・白龍対談、第三弾その1の続きです。
 竹下雅敏氏が25日の時事ブログで「実は、ハルマゲドン(第三次世界大戦)を待ち望む狂信者がイランにも居るのですが、その筆頭と言えるのが、ロウハニ大統領、アフマデネジャド元大統領なのです。」と指摘されていました。その2は、このイスラム教終末論から開始します。

 加えてシオニストはユダヤ教終末論、キリスト教シオニストはキリスト教終末論を待望しておりまして……その1の最後じゃないですが、上空のホログラムとテレビのCGでド派手なパーティーでも開いてあげないと、收拾つかないのかも。
 スピリチュアル系のGCR(世界規模の通貨リセット)で換金して大金持ちという野望同様、「自分だけは選ばれた!」感が欲しいのでしょう。結局のところは承認欲求だと思うので、地球人ってつくづく病んでいるなーと思います。
 日本も日月神示とか日本会議とか、同じ穴の狢です。みんな愛が足らないんです、愛が。

 因みに、大使が「ファミリー」という場合は、基本的にはレッド・ドラゴン・ファミリーのことです。

 フルフォード氏は青で、大使はピンクで、ルイーザさんは緑で、スティーヴ氏は茶色で色分けします。
(Yutika)
————————————————————————
レッド・ドラゴン大使 第3回 その2


イランの終末論



【※今回は26分08秒からです。】


フルフォード氏:私はイランについて、今一度大使にお訊ねしたいのですが、アーガー・ハーンなどの役割や、青龍会はどうなっていますか。

それから歴史的な点としては、ローマ【帝国】は一度としてペルシャを征服できませんでした。私の思い違いでなければ、この分断はトロイの包囲にまで遡りますよね。

つまりローマとギリシャの間には、ものすごく古い分裂が存在していて、それが今でもイランのキリスト教・ユダヤ教の一神教、そしてイスラム教の一神教との間で展開されているので、根が深いのではないか、と。とはいえ、最終的にはこの分裂は収束させねばなりませんが。

【※フルフォード氏が別のインタビューで最近語っていた説明によると、ローマ人は自分たちがトロイの生き残りなのだと言っていました。ペルシア人はアレキサンダー大王の末裔であり、更にはトロイア戦争でローマ側を負かした末裔だと言っていました。

両者の間には4000年もの分裂があるのだとか。ローマ帝国は一度としてペルシア帝国を負かすことが出来ず、ローマ皇帝の一人(ウァレリアヌス)などは捕虜となって、シャープール1世が騎乗する際の足載せ台にされたくらいだ、と(※噂です、あくまで)。そしてこの問題が現在の中東の勢力争いの根幹にある、という見解でした。

因みに、かつてのペルシア帝国=現在のイランが夢見る勢力範囲ということです(※国境というよりも、影響力の及ぶ範囲として)。中東和平交渉では、このペルシア圏域を定めねばならないだろうと。

対するローマ帝国は現在の欧米でしょうか、インタビューではイギリスを挙げていました。フルフォード氏の週刊リポートでも言及のあった「バルト海や地中海を遮断するだけの技術力」を誇示したという英国海軍をいわばアトランティス系、と呼んでいました。】


大使:イランの前大統領のアフマディーネジャードは、ユダヤ教徒の家に生まれたというのをご存知ですか。6歳でイスラム教徒となったと言われています。そして彼はイランにある非常に特殊な秘密結社の一員です。その結社はマフディー(救世主)の到来を早めたがっています。

【※以上の説明だけでフルフォード氏はピンと来たようで、「なるほど~」と心得た様子。】

私は個人的にはムッラーらは排除されるべきだと思いますが、それと同時に、皆がイラン乗っ取りの【宗教】派閥を形成していまして。

それから【イスラム教終末論の】預言でもあるのです。反キリストがエスファハーンから3万のユダヤ人【※残り聞き取り不明ですが、内容的に「とペルシャ人とトルコ人」ではないかと】と共にやってくると。

現時点でイランには、4万人のユダヤ人が住んでいます。しかも現職の大統領も、イランのユダヤ人の複数グループに大金を寄付しています。ですが私としてはイランの人々は、もっと宗教的でない国家を――

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

» 続きはこちらから