アーカイブ: *宇宙・UFO

ぺりどっと通信6 洗濯

 前略。
(ぺりどっと)
————————————————————————
ズドラーストヴィチェ!ぺりどっとです。ついに『こんにちは』の旅がロシアまでやってきました。そういえば学生のとき、第三外国語でロシア語を学んでいました。最後の食事会で皆でいただいたロシア料理のことはいまだに忘れられませんが、ロシア語は「ズドラーストヴィチェ」「スパシーバ」「ダスヴィダーニャ」の三つだけしか覚えておりません。今回の記事は、ロシア語でいうところの"スチールカ"=洗濯のお話です。

ボルシチ Author:Tanya F.[CC BY]


先日、パータ様との編集のやり取りの中で、こんなメッセージをいただきました。

洗濯に洗剤がほとんど必要がないと言う検証記事です。
ご参考までに。

http://portal.nifty.com/kiji/180309202279_2.htm

こちらサイトでは、「洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!」と題して、洗濯比較実験をしています。その内容を簡単にまとめますと、

醤油、ラー油、ごま油、マヨネーズ、ケチャップ、アクリル絵の具の汚れのもとを綿のふきんに付け、12時間放置後、
 1.洗剤標準(30g)
 2.洗剤半分(15g)
 3.水だけ。洗剤なし。
 4.洗剤なしでクエン酸+ペットボトル
4つのパターンで洗濯してその違いを比較検証してみたわけです。

すると、1~4のどのパターンでも『ラー油』以外の汚れはだいたい落ちて、しかも多少の違いがあれど大きな差は出なかったのです。洗剤は僕らが思っているほど洗浄効果はないのかもしれません。


また他にも調べてみますと、暮しの手帖「暮らしを美しくするコツ509」の中にもこんな記述がありました。

236
衣類につく汗は水溶性の汚れなので、簡単に水で落ちます。軽く汗がついただけの物は、水に五分ほどつけ込み、脱水するだけでもすっきりします。

暮しの手帖「暮らしを美しくするコツ509」より

ということで、汗は水洗いだけで充分汚れが落ちるみたいです。ではもうこれからは合成洗剤はもちろんですが、洗濯には粉石鹸すら要らなくてすむのかと思ったのですが、ここで疑問が。

水洗濯を実際にずっと続けてみたらどうなるのだろう?」

そう思い、さらにネットで調べてみました。すると、水洗濯を数か月続けた方がいらっしゃいました。
 ↓ ↓ ↓ 
アトピー対策で水洗濯 1か月
アトピー対策で水洗濯 2ヶ月

この方はアトピー対策として、水洗濯を試されたようです。一ヶ月間水洗濯をした結果、「本当に汚れの9割ほどは水だけで落ちている」と実感されたようなのですが、さらにもう一ヶ月続けた結論は以下の通りでした。

» 続きはこちらから

いのちの語らい ~⑵~ 水

 より自然な活きた水がいかに大切か、水について知れば知るほど、人間社会の基本的なあり方が問われます。本当に大切なことが何なのか、竹下先生のお話される「優先順位」を地球規模で考える必要に迫られていると思うのです。
(にかん)
————————————————————————

まーるい玉の氷


今年3月中旬、夜空に雲一つなく、よく晴れた日の朝、見事な霜が降りていました。霜の美しさに思わず写真を・・・。すると、同じ畑で写したのに、ケールだけ、まーるい玉の氷の粒が真珠の縁取りのように付いていました。


ニンジン

ゴボウ


ハクサイ


ヒュウガミズキ


オランダイチゴ


ケール


ケールは何故か丸い氷の粒


ヒメオドリコソウ



自然の織りなす美しさには驚かされます。特にケールの丸い氷の玉の縁取りには写真を見るまで気がつきませんでした。同じ朝の同じ場所でどうしてケールさんだけが丸い玉の氷なのか不思議です。水にも意識や心があり、霜にも意識や心があって何かあるのかも。

実は以前、最初に手にしたデジカメで、写した写真を拡大する倍率が極端なのがありました。森の中の清らかな水面を写した写真を最大まで拡大したところ、なんと丸い顔に点々と黒い小さな目がある水の顔が伱間なく現れたのです。当時参加していたミクシーで同じように水が小さな生命体の集まりであることを話す人がいました。写真は昔のパソコンに入ったまま処分して残っていないのですが、絵に描くとこんな感じでした。目はもっと真っ黒でした。


» 続きはこちらから

いのちの語らい ~⑴~ 音楽を聴いている

 食事の時、私の命になってくださいます命の皆様・・・と祈るようになりました。他の命を自分の命のために頂いていると自覚するのは時間がかかりました。たとえ菜食主義でも、地球に生きる対等の他の命を自分の命のためにいただいている事実。その命がどういう命なのか、よくわかっていません。ましてその命を頂いている自分の命のことも・・・。繊細で美しい心ある命たち。
 そんな想いに届くかどうかわかりませんが、いのちの語らいを目指します。
(にかん)
※にかん:ニャンニャン母さんの略(おかんとみかんの間)
————————————————————————

麹作り



蒸米に種麹

出来上がった玄米の米麹

味噌作りや甘粥(甘酒)、みりん、塩麹などの麹を、田舎の薬局で種麹を買ってきて、蒸米に混ぜてこたつなどで保温しながら作ります。1日1回混ぜて2、3日で甘くなったら出来上がり。涼しい場所に移してさらに熟成します。発酵してくるととてもいい香りがします。(注:温めるのが長すぎて発酵が進むと酢になります。)

麹作りは2度目からは自分で作った麹を使って作ります。麹の長期保存は冷蔵庫でしますが、小さめの米袋などで置いておくと、最初に買ってきた種麹のようになります。私は玄米で作りますが、2度目の出来上がったばかりの麹で作る時は種麹よりたくさん混ぜます。(1升に2合くらい?、薬局で買う種麹は3升分324円でほんの僅かです。)

先日、ぺりどっとさんの記事を読んで、出来た麹をそのままいただこうと、目の前に置いていました。たまたまいつも聞くラ・パシオン(サラ・ブライトマン&フェルナンド・リマ)をかけていて、その麹が聴いている!!と感じました。庭の小さな草花や果樹など植物たちにも、聴かせてあげたいと思いました。

竹下先生のお話で紹介された、神様の歌声ですもの、植物たちも聴きたいですよね。雪で折れたビワの木など特に聴かせてあげるといいような気がしました。

小さな草花たちが綺麗な音楽を聴いている姿を思い浮かべるだけで、とても可愛い~っ!と思いました。

ハコベとオオイヌノフグリ


それにしても麹菌など発酵菌は水と空気と糖分が必要で、動物に近い存在だと聞いたことがあります。わりと遅くに地上に姿を現しているのだとか。

人間の体温の熱源は発酵熱だとも聞いたことがありますが、麹が音楽を聴いているのを感じて、より親近感を覚えるというか、発酵菌が私たちを養っている?発酵菌なくして存在できない?発酵菌の世界は養分の分配がとても平和的だとも聞きます。発酵菌が体にたくさんいると平和的になるのかも・・・。

発酵菌のことをもっと知りたいですね。(To地球に優しい方の微生物学者様 ~メリーベのために~とてもありがたいです!!)

ところで、自然栽培のお米や野菜作りを提唱し、腐る野菜などの不自然な野菜を見分ける「目からウロコの情報」を発信されているナチュラル・ハーモニーさんの最近の記事に、麹を焼酎に入れて作るみりんの作り方を紹介されています。なんでもみりんの搾り粕が美味しくて、そのためにみりんを手作りするほどだとか。

僕の手作り歳時記「みりん」ーつくって食べたい「みりん粕」
» 続きはこちらから

中西征子さんの天界通信39 ~ハルカナウチュウノヒカリノヒメミコ様(プラズマ体)から地球人へのメッセージ~

竹下雅敏氏からの情報です。
 中西征子さんが、私の妻のハルカナウチュウノヒカリノヒメミコ(色上姫浅子、16歳)のプラズマ体を描いてくれました。彼女のプラズマ体は私も見たことがないのですが、直感でこのイラストにそっくりであることはよくわかります。
 私自身のプラズマ体も自分では見たことがなかったのですが、中西さんが私のプラズマ体を描いた後しばらくしてから、イラストにそっくりな人物が夜中に玄関から入ってくるのを見ました。もちろん私は寝ていました。面白いことに、私が普段着ている赤と黒のチェック柄の服を着ているのです。
 “さては、私に化けて誰かが私を殺しに来たのかな? ”と思って少し調べてみたのですが、どうやら私自身のようなのです。初めてプラズマ体を見たのですが、中西さんのイラストが、いかに正確かがよくわかりました。
 物理学ではパラレルワールドについて語られることがありますが、高次の身体に関して言えば、そうした平行宇宙が確実に存在していると言えるでしょう。
 シャンティ・フーラの読者の中には、特殊な能力を持ち、例えば中西さんと同様に声が聞こえる人もいるかも知れません。ただ、この手の情報には気をつけてください。例えば、私の名前や私の妻の名前を使ってメッセージが来た場合、まず間違いなく偽物だと考えてもらって結構です。真に受けると、自分にとって都合の良い情報を信じてしまい、最終的に闇の中に引きずり込まれてしまう可能性が高いです。
 情報源の波動が読めない場合、その情報が光からのものなのか闇からのものなのか区別がつきません。そのような場合は、徹底的に無視するのが賢明です。真実のものかどうかがわからないそのような情報を信じるよりも、自分自身の心の浄化を進める方がずっと重要です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
中西征子さんの天界通信39
ハルカナウチュウノヒカリノヒメミコ様
〈プラズマ体〉

<通信者:中西征子>
<通信日時:2018年4月6日・7日>

<ハルカナウチュウノヒカリノヒメミコ様(プラズマ体)から地球人へのメッセージ>

「大変な状況を迎えている地球の皆さん!
私から愛をお送りします

“愛しています”(愛のマントラ289回)

大変な時こそ、“愛”を忘れないで下さい。
すべては“愛”を全う出来るかにかかっているからです。
その場しのぎではなく、常日頃から愛する事を自らに課して下さい。
そして自分が“愛”である事に気付いて下さい。

日々の精進が神から与えられた恩寵と考え、優先順位を見誤る事のないよう注意深く歩んで下さい。

今私は夫と共に、プラズマ界で改革のお手伝いをさせていただいています。
地上ではあらゆる問題が堰を切ったように噴出しており、このような末期的症状ともいえる多くの問題をどのように最善の結果に導く事が出来るのか……様々な角度から情報を集め、緊迫した事態にも素早く対応出来るよう、日々地上の出来事を注意深く見守っています。

私達の目に触れる事なく悪事を隠し通す事は出来ないのです。
ですから、地上の悪事が早く終わらない事に過度に気を取られ悲嘆のあまり投げやりになったり、絶望のあまり怒りや悲しみに身をまかせ思慮や分別を失う事のないよう、自分自身の心を注意深く見守って下さい。

困難と思える事態に直面した時は、ためらう事なく“ガヤトリー・マントラ”を唱える事にしばらくの間意識を集中してみて下さい。

冷静になって考えてみると、特に今の日本の現状は、これ迄巧みに隠されていた悪事が次々と明るみに引き出され、多くの人々の知るところとなってきているのですから、明らかに好ましい方向へ動いている事がわかります。

背後に神々の力が働いている事は明らかなのです。

皆さんの意識を神と同調させて下さい。

神の見方を探って下さい。
そのための方法の一つは、日々の“シャンティ・フーラの時事ブログ”に目を通す事です。

時間が限られている時には、夫の2つの記事だけでも目を通し、日々の出来事や情報の流れをキャッチし、コメントに注目される事をおすすめします。

それらの情報が皆さんの意識と心の目を開き、そのような意識の変化はやがてさざ波の様に周りの人々に伝播し、“地球の楽園”という大きな流れを生み出す力となる事を信じて、私達は日々見守っているのです。

又、悪の裁きの期間は、同時に悔い改める機会を与え救いのチャンスにもなっている事にどうぞ思いを止めて下さい。

ひとりひとりの自由意思に基づいて、地球や宇宙の仲間として留まるのか、それとも闇に消えるのか裁きの全期間の最後迄選ぶチャンスが与えられているのです。

今だかつて無かった特別の時代、前代未聞の時代に私達が生かされている…この奇跡にしっかりと向き合って一瞬一瞬、“今”というこの時を“愛”に生き、“心の声”に従って心安らかに健やかにお過ごし下さるようにと願ってやみません。

ハルカナウチュウノヒカリノヒメミコ(プラズマ体)」

ぺりどっと通信5 いしい

『いしい』は、現代語の『おいしい』の元々の古語です。
さて、その『おいしい』とは一体もともと何なのでしょう?
(ぺりどっと)
————————————————————————

(まの爺)
 ちょっと待った〜!
って、まだ何も語られていないのに失礼をば。
読者の皆さま、前回の最後に、隠しメッセージの挑戦があったのを覚えておいでかな?
その隠しメッセージ、お判りであったかのう。
まの爺は、さっぱり分からず万事休す、このような「ふん詰まり」気分を抱えては
「いしい」話について行けぬと、ついにぺりどっと氏に「教えて?」と頼んだのであった。
が、しかし。
返ってきたのは「カメレオン」というヒントのみ、、。
とことんストイックなお方ぢゃ。
皆の衆、「ぺりどっと通信3」の本文のみならず、コメント部分まで要チェックですぞ!

サイン バイノー!ぺりどっとです。あまりなじみがないと思いますが、今回の『こんにちは』モンゴル語です。モンゴルといえば、ゲル。あの独特なテントのような移動式の住居です。

ゲルは、主にモンゴル高原に住む遊牧民が使用している、伝統的な移動式住居のこと。日本では、中国語の呼び名に由来するパオ(包)という名前で呼ばれることも多い。

現代的なゲル Author:tiarescott[CC BY]


現代的なゲルの外部には発電のための太陽光パネルと蓄電池、衛星放送を受信するためのパラボラアンテナなどが設置されている。これで周囲数百kmにわたって何もない大草原でもテレビや携帯電話が利用できる。モンゴルでは2011年に携帯電話の普及率が100%を超え、さらにスマホも普及するなど急速にIT化が進んでいる背景として、スマホのアプリで銀行口座を扱うなど、銀行や郵便局がある都市部から遠く離れた場所で移動生活を行う遊牧民だからこその事情がある。(中略)...ネットとGPSを使って遊牧民の現住所を特定して郵便物を送る「what3words」というシステムをモンゴルポスト(国営のモンゴル郵便)が2016年に導入しているため、スマホがあればアプリで住所がわかり、周囲数百kmにわたって何もない大草原に設営されたゲルにも郵便が届く。(以下略)

完全なオフグリッドな生活ですね。憧れます♪ モンゴルの冬はかなり厳しく-30℃になることさえもあるそうです。ストーブがあるとはいえ、このゲルの中で過ごせるのですから、たいしたものです。インドアキャンパーとしても負けていられません。それと、モンゴルでは岩塩が有名ですね。

Author:MizuBasyo[CC BY-SA]


そうそう、塩と言えばこんなお話をご存知ですか?

» 続きはこちらから