アーカイブ: 生き方

支配層の怖ろしい思惑 ~ドラマ・ドラゴン桜の有名なセリフ「なぜ勉強しなければならないのか?」

読者の方からの情報です。
支配層は、国民を自分たち以下にしたいと思っているように感じます。

そこで、こちら、
このご時世にこの原作のドラマが日曜夜9時やっている意図は…。
(DFR)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
ドラマ・ドラゴン桜の有名なセリフです
配信元)

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第86楽章 「ワ」「V」をして本当にいいのですか?

 ベルリンでは、ロックダウンが半年以上も続いていましたが、5月21日の金曜日からテラス席のレストラン・カフェでの飲食が可能になりました。陰性の証明が必要なのですが、皆さん待ちに待ったとばかりに、テラス席に座っている様子が観察できました。
 ワクチン接種をしていないと、毎回コロナ陰性証明が必要なので、面倒である、コロナ前と同様に、旅行もしたいし、デパートや博物館にも行きたい、ワクチン接種していないと社会から除け者になりそうである・・こんな感じでワクチン接種を誘導されています。
 もう時代が変わったので、旅行・デパート・博物館だって、行かなければいいし、必要ならば陰性証明を提出でいいわけです。
 社会から除け者系こそがサバイバルできるのだろうな・・と思いました。ワクチン批判をすると、フェイスブック、ツイッターからの検閲対象になりましたので、放射能のときの「ホ」のように、ワクチンの「ワ」にするのか・・Vaccine(ラテン語のVacca(ワッカ = 雌牛)に由来)なので、「V」なのか・・。
 E Uでは、7月1日より3種類のコロナ証明書を発行することになりました。
(ユリシス)
————————————————————————

ますます増えるワクチン接種


こちらの記事は、ドイツで助産婦として働く日本人女性のワクチン接種体験談ですが、陽気に体験記を書かれてしまうと、誘導されがちになります。こんな雰囲気で、ドイツでは、80%ぐらいワクチン接種をしてしまうのではないか・・と息子も言っていました。また、地下鉄では、動く広告で、ワクチンの宣伝をしていました。予防接種をすることで危機を乗り越えよう・・ですって・・。

ワクチンの宣伝


なんだかな・・と思って、バスに乗っているからなのか、今後を象徴するかのような方がバスの中にいらっしゃいました。マスクが体に合わないのか、なぜか落ち着かない様子の60歳前後と思われる白髪で細身の男性。

手には、パニックを抑えるためなのか、数珠のような半貴石を持っていて、くるくる回していました。マスクを外していると、隣の席のご夫婦からマスクをするように言われたので、男性は、黄色い予防接種の証明書を見せていました。(この方は、もうすでにワクチン済みなんだ・・とわかりました。)その後も落ち着かない様子です。すると、体が小刻みに震え出しました。(自己免疫疾患の1つであるパーキンソン病の症状のようでした。)具合が悪そうで、その後、心臓あたりを手で触っていましたので、不整脈?? その後、バスを降りて、バス停で座っているのが見えました。今後はこのような人が増えるのではないか・・のような場面を見たような気がしたのです!

Author:Sargoth[CC BY-SA]

» 続きはこちらから

大阪市の小学校校長先生の「提言」に大きな共感、お門違いの松井市長はさっそく恫喝

読者の方からの情報です。
 大阪市は緊急事態宣言中、市立小中学校の学習を「自宅オンラインが基本」と判断しましたが、通信環境の整備が不十分で、場当たり的な計画で進められてしまった結果、学校現場は混乱を極め、保護者や児童生徒に大きな負担がかかってしまったようです。
 子どもたちの安全や学ぶ権利さえも保障されない状況をつくり出してしまったことに、大阪市淀川区の市立南小学校の久保敬校長が、松井市長宛に「提言書」を送りました。オンライン授業に対する苦言だけではなく、今の学校教育の問題に対しても提言されています。
「学校は、グローバル経済を支える人材という「商品」を作り出す工場と化している。」
という書き出しは衝撃的でハッとさせられます。
(まゆ)
 大阪と言えば維新、維新と言えば悲惨な話題しか思い浮かびませんが、気骨のある立派な校長先生が注目されています。まゆ様が概要をコメントされていますが、子ども達のことを第一に思う久保敬先生の提言が素晴らしく、全文を読むと「社会の課題のしわ寄せが、どんどん子どもや学校に襲いかかっている」ことへの憤りと、「競争」ではなく「協働」の社会で子ども達を育みたいという熱い思いが伝わってきます。「日本城タクシー」の社長さんと言い勇敢な人々の力強い声に大阪の希望を見ます。
 松井市長はさっそく恫喝を始めたようですが、久保先生を応援する声も高まっている様子です。
いいぞ、大阪!

[付記 2021/5/24]
 かんなまま様から、事の経緯を解説されている追加情報をいただきました。維新議員による久保校長への処分圧力がかかっているようです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
「学校は混乱極めた」 現職校長、実名で大阪市長を批判
引用元)
 大阪市立小学校の校長が、市の教育行政への「提言書」を松井一郎市長(57)に実名で送った。今回の緊急事態宣言中、市立小中学校の学習を「自宅オンラインが基本」と決めた判断について「学校現場は混乱を極めた」と訴える内容。全国学力調査や教員評価制度などにも触れ、子どもが過度な競争に晒(さら)され教師は疲弊していると訴えた。松井市長は20日、報道陣に「子どもの命を守ることを最優先にコロナ対応の手段としてオンラインを活用した」と反論した。
(以下略)
————————————————————————
大阪市教育行政への提言 豊かな学校文化を取り戻し、学び合う学校にするために
配信元)

2021/5/24 追加情報

[Twitter]ワクチン打てば1億円当たる?

ライターからの情報です。
命のためのギャンブル(お金)と言ってますが、
親の総取り(命)なのでは?
17歳以下には奨学金とか…ここまで白を切るとは。

ユーモア?記事でした。笑えないけど。
(しんしん丸)
————————————————————————
配信元)


独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第85楽章 ワクチン・チキチキマシン猛レース・・

ベルリンの日曜日は夏日になりました。
数日前は、雪がちらついていたのに、本日は夏日という、
気温の変動がはげしい5月です。
昨日は、土曜日でしたので、バスの中から、ベルリンの見本市(MESSE)でワクチン接種のための行列ができているのが確認できました。
ほとんどの方が片棒を担いでいると言えるのかもしれません。

私が現在、不思議に思っていることは、放射能が危ないと気づいていた人たちなのに、農薬・グリホサートも危ないと言っていた人たちなのに、ワクチンを我先にと接種していることです。我が家の住居の掲示板には、グリホサート反対の署名がぶら下がっていました。近隣のみなさんは、ワクチンをどうしているのだろう??
気づきを通じて、放射能も、ワクチンも、そしてオーガニック、グリホサートの問題、電磁波の問題、この世の中の支配者の問題・・などもすべて同じ範疇であると思っているのですが・・。

第85楽章は、ワクチン・チキチキマシン猛レース・・です。
(ユリシス)
————————————————————————

チキチキマシン猛レース的なワクチン接種





年代は上の方は、こちらをご存知ですか?若い方は、ゲームで知っているのですね・・。邦題「チキチキマシン猛レース」 英語の題名が、Wackey Races(へんてこりんなレース)です。小さい頃、犬のケンケンの「勲章、勲章・・」が面白いなと思って少し見ていました・・。

大切な動画が舞い込んできました!ドイツのワクチン被害について、医師が解説しています。日本語の字幕もあります。


上記は、kla.tvから日本語翻訳されたものです。こちらのメディアは、嘆きの壁のテレビといい、メディアの嘘と破滅をもたらすメディアの嘘を暴露しています。2012年から自主制作活動をしています。

上記動画では、2つの結論を出しています。

結論1:ワクチン接種直後に合計3,298件の感染の広がりがありました。これらは、文書化された報道記事だけの数字です。報告されていないケースの数は、何倍も多い可能性があります。
結論2:予防接種の直後に合計324人が死亡しました!

このような動画もある中で、ベルリンの雰囲気は非常にまずい状態になっています。ワクチンを我先に打つことがステータスになり、羨望の眼差しが向けられているのです。バスの中でも、ワクチン記録のイエローカードを出していたので、健康そうな若い男性二人組がこれから、接種しに行くのでしょう。

訳:ベルリンでは「ワクチンの羨望」(#Impfneid)が流行中。政治家がワクチンの特権について議論して、アストラゼネカのワクチンがすべての人に接種可能になりました。
ベルリンの新しいゲーム:#CovidVaccine Hunt! 誰でも#AstraZenecaのワクチンを接種できるようになりました。どの医師がワクチンを接種しているかを誰も知らないということがトリッキーです。ハッピーハンティング!

ワクチンを接種すると、ミュンヘンでは、外出制限を気にせずに週末をすごせるとか・・。


» 続きはこちらから