キモモマイコドリ
— 世界の動物図鑑@スマホケース販売中 (@jamafra1243) July 31, 2023
まるでマイケル・ジャクソンのムーウォークのような求愛ダンスをする鳥!
中南米の熱帯雨林に生息。pic.twitter.com/FikMsAXqoK
![[Twitter]キモモマイコドリの求愛ダンス](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/08/u812.jpg)
キモモマイコドリ
— 世界の動物図鑑@スマホケース販売中 (@jamafra1243) July 31, 2023
まるでマイケル・ジャクソンのムーウォークのような求愛ダンスをする鳥!
中南米の熱帯雨林に生息。pic.twitter.com/FikMsAXqoK
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
The Intercept報道:2022年春、米国務省は、パキスタンのカーン首相(当時)がロシアのウクライナ侵攻に対して中立のスタンスを取っていたことが不満で、パキスタン政府に対してカーンを首相から解任するように圧力をかけていたことが機密文書から判明https://t.co/CLhV7pqsc8
— J Sato (@j_sato) August 9, 2023
カーン氏の演説光景を見ていれば明らかだが、パキスタン国民の間での支持率は、カーン前首相61%、現首相(米支援)36%と大差。パキスタン傀儡政府はカーン氏を有罪にして選挙に出られなくすることを画策。トランプにやっていることと同じ。https://t.co/418Uahjec9
— J Sato (@j_sato) August 10, 2023
カーン前首相、5年間の被選挙権剥奪のニュースが昨日出ていた↓
— J Sato (@j_sato) August 10, 2023
パキスタン当局、汚職で実刑判決の前首相に5年間の被選挙権剥奪https://t.co/jJpTPTrdty
3万人クビって!これは「免税事業者」→「課税事業者」への切り替えですよね。露骨なインボイス対策。これ大問題でしょ。赤旗以外の新聞は報道していますか?https://t.co/vLDnmWilRl#日本経済新聞 #産経新聞 #読売新聞 #朝日新聞 #毎日新聞 pic.twitter.com/J0HA579e38
— 神田知宜(税理士) (@donburikanda) August 9, 2023
インボイスによる軽貨物ドライバーの廃業続出で物流が滞るよ。
— 神田知宜(税理士) (@donburikanda) August 4, 2023
┗★家に荷物が届かない。
┗★会社に荷物が届かない。
┗★工場に荷物が届かない。
┗★現場に荷物が届かない。
ただでさえ人材不足のうえ、運送業は2024年問題もあるのにどうすんの?延期・中止にすればいいのに。 https://t.co/adohQ8Chmp
インボイス制度は弱い者いじめ!(森永卓郎先生インタビュー) https://t.co/ZG0xqCwATN
— アキ@インボイス制度中止まで諦めない (@Invoice_iranai) August 8, 2023
キレッキレだね!