ぴょんぴょんの「水陸両用?」 〜トランスヒューマニズムの野望

 今回の豪雨は、生きた心地のしない、爆音のような雨音でした。
 耐えるしかない時間の経過の中で、川が氾濫し、家は土砂に埋もれ、命を失う人もいる。
 科学を使って、災害を起こすこも、能力をアップすることも、寿命を伸ばすこともできる。
 しかし、万事が科学で可能だと信じたとき、科学はカルトになってしまう。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「水陸両用?」 〜トランスヒューマニズムの野望


真夜中の豪雨


くろちゃんとこ、大丈夫だったあ?

おれんちの近所の川、いつもチョロチョロなのに、草がすっかり見えねえくらい増水してて焦った。

今回は夜の大雨で、コワかったよね。何がどうなってるのか見えなくて、ひたすら機関銃のような暴力的な雨音、トイを流れるゴウゴウという音を聞いてるだけで、ワルい予感ばかり湧いてきて恐ろしかった。


真夜中に、線状降水帯がおれんちの真上にいすわった時は、1分1秒が長かったあ。
雨音をBGMに、ひたすらガヤトリー・マントラを唱えていたが・・永遠のように感じた。

あれが2時間も停滞すると、洪水や土砂崩れになっちゃうからね。

幸い、30分で通り過ぎてくれて助かったが。

ぼくも、正直、もうすぐお花畑が見られそうって思ったよ。

おれも。
なのに翌日、窓から外を見ると、植物たちは生き生き青々していて、植物のたくましさに元気をもらったなあ。

そして、いつも聞いてる鳥のさえずりにも、ホッとしたよ。

おれは、雨の音に混じって、ときおりかすかに聞こえるカエルの合唱に救われた。
おめえらも、一緒に雨に打たれてるんだってな。

「神から遠ざかり孤独になってしまっている人類の悲しみを私は癒している」という木のことば(時事ブログ)や、梅の実がたくさん実ったことを喜ぶ梨の木の話(時事ブログ)を聞くと、ぼくらは孤立無援じゃないって思えるね。

自然がそばにいてくれて、ほんっと、感謝だ。

そう言えば、水害のたびに思うんだけど、一家に一台、ゴムボートがあるといいよね?


» 続きはこちらから

新型コロナウイルスが「人類史上最大の災難」になるように情報をコントロールした中国共産党とWHO 〜 ゲイツらはサイバーウイルス危機を伴うコロナ第二波を引き起こすことを準備中!

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の米国に亡命した香港大学の閻麗夢(えん れいむ)博士のFOXニュースインタビューは必見です。私がこうした動画を見る場合に、第一に確認するのは閻麗夢博士の波動です。魂(ジーヴァ)が残っていることから、誠実な人だと分かります。波動は高く、意図して嘘をつく人ではないのが直ちに分かります。動画の中に、研究室の上司と思われる人物が出て来ますから、波動の違いを比べて見ると良いでしょう。
 5分7秒~22秒で、“これは公共衛生に対する脅威であり、彼らは迅速な対応をすべきでした。彼らは多くのことができたはずです。このアウトブレイクを人類史上最大の災難にならないように、コントロールできる多くの選択肢が彼らにはありました”と閻麗夢博士は言っていますが、まさに「人類史上最大の災難」になるように情報をコントロールしたのが、中国共産党とWHOだったと言えます。
 一部の陰謀論者は「コロナは茶番」だというのですが、動画のコメント欄には、“今一度、武漢で起こった事を思い出す必要がある。人が道端で倒れ、死者数も隠してた。とんでもない国が起こしたパンデミックを”と書き込まれています。
 武漢で起きたことが「茶番」のはずがない。中国、日本は数字を操作し感染者数、死者数ともに低く抑え、欧米では逆にロックダウンを正当化するために数字を盛っています。popoちゃんの「メキシコ便り」をご覧になっている方は、メキシコのオブラドール大統領はとても誠実な人で、嘘をつく人ではないと分かっていると思います。そのメキシコでの感染者数は304,435人、死者数35,491人で致死率11.6%です。感染者数では世界で7番目です。
 メキシコで医療崩壊が起きているわけではないと思います。「5G」の影響もない中で、致死率が10%を超えるとすれば、“「5G」の環境下でロックダウンを強行され、医療崩壊が起きた際の致死率はいくらになるのだろう”と思うのが普通ではないでしょうか。
 多くの人がワクチンを接種した後の致死率を想像すると恐ろしいものがあります。ワクチンのせいで死んでも、新型コロナウイルスで死んだことにされるでしょう。「ゲイツらは目下、サイバーウィルス危機を伴うコロナ第二波を引き起こすことで、物理的再ロックダウンのみならず、インターネットのブロックという心理的ロックダウンを着々と準備中のはず」だからです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
(字幕)米国亡命の武漢ウイルス研究者 FOXニュースインタビュー #閻麗夢 #LimengYan
配信元)
————————————————————————
配信元)




「ただの風邪」ではない新型コロナウイルス!〜 新型コロナウイルスは「生物兵器」で「空気感染」の可能性が極めて高く、「重症でなくとも後遺症が残る懸念もある」

竹下雅敏氏からの情報です。
 一部の陰謀論者の間で、「コロナはただの風邪」あるいは「コロナは茶番」といったフレーズを多用し、新型コロナウイルスを警戒している人を「コロナ脳」と揶揄しているのを見ることがあります。
 正体のハッキリとしないウイルスを警戒するのは当然の事で、いまだに新型コロナウイルスが武漢で造られた「生物兵器」なのか、そうではないのかも分かっておらず、「空気感染」をするのか否かもはっきりとしていません。時事ブログは、「生物兵器」で「空気感染」をするものとして警戒する立場です。
 コブラ情報では、“ウイルスを実際に作ったのは米国とカナダと中国の各研究所の国際協力によるもので、ウイルス作成の最終段階は武漢が担当した”とあり、『Q - We Are The Plan』のJoe Mさんの最新動画「Covid911 - 反乱」では、“オバマ大統領は武漢生物学研究所に何百万ドルもの資金提供の許可を与えた。…ここで研究されていた、かつて例を見ない地球規模の生物テロ兵器を、大統領選挙の年のタイミングに合わせエージェントがばら撒いた”との認識です。
 新型コロナウイルスが「ただの風邪」ではないのは、現場の医師が一番良く分かっていると思います。昨日の記事で紹介した「救急医」の方は、「コロナはただの風邪」という主張に対して、“一言で言って論外ですね。そもそも普通の風邪で若年者の人工呼吸器管理なんて要しません”と言っています。
 「新型コロナウイルスの致命割合は季節性インフルエンザの50〜100倍」もあり、「空気感染」の可能性が極めて高く、「重症でなくとも後遺症が残る懸念もある」ものが、どうして「ただの風邪」と言えるのかは少々疑問です。
 昨日の記事で、コーリー・グッド氏の動画を紹介しましたが、ディープ・ステートへの深刻な多くの告訴を選挙後に引き伸ばした理由について、“選挙前に開示するには、内容があまりにも恐ろしい為、選挙にも大きく影響してしまう可能性があるから”だということでしたが、今の「新型コロナウイルス騒ぎ」を見ていると、大量逮捕を先に延ばしたわけが分かる気がします。
 あまりにもショッキングな内容が公開されると、ほとんどの人が事柄の全貌を正しく把握できず、妄想を含む混乱情報が世間を圧倒してしまい、悪事に加担していない人まで「悪魔崇拝者」にされ、下手をすると殺人まで起きかねないからだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実
「検査増加で陽性者が増えた」はデータの誤読
引用元)
(前略)

TwitterなどのSNS上では新型コロナの危険性を軽視する風潮が一部に見られる。個人批判が目的ではないので個別に挙げることは避けるが、「コロナはただの風邪」あるいは「コロナは茶番」といったフレーズを多用し、新型コロナへの注意を呼びかける専門家、著名人、あるいはマスメディアを批判することが多いようだ。

(中略)

重症者や死亡者は陽性者数よりも遅れて発生する。(中略)... 陽性者数の増加が重症者数や死亡者数に波及するまで2週間前後かかる可能性は十分にある。

(中略)

「新型コロナにかかっても、若年層はほとんど重症化・死亡しないから平気」という説について。

(中略)

そもそも厚生労働省の定義では、重症とはICU(集中治療室)への入室や人工呼吸器の装着を指す(中略)... また、重症でなくとも後遺症が残る懸念もある。イタリアやオランダでは、軽症であっても肺にダメージが残る可能性があるとの報告もなされている。厚生労働省も、新型コロナウイルスから回復した患者を対象に後遺症の実態調査に乗り出すことを7月10日に発表した。

(以下略)
————————————————————————
配信元)


[YouTube]まるでオペラ歌手のよう

パータさんからの情報です。
最高!
(パータ)
————————————————————————
Opera Singing Cockatiel || ViralHog
配信元)



詳細などについてはコチラをご覧ください。

熊本豪雨を「激甚災害」に指定したのは良いが復旧予算にたったの4000億円、しかもボランティア頼み / GoToキャンペーンは1.7兆円ですが?

 記録的豪雨によって熊本県を中心に70名以上の死者、10名以上の行方不明者が伝えられています。政府は激甚災害に指定することを決めました。これにより被災した自治体の復旧にかかる負担が軽減されます。また13日には安倍総理が熊本県に視察に入りました。高齢者が多く被災し避難している現場に東京からお共をたくさん引き連れて、まさかコロナを振りまいていないでしょうね。安倍総理一人だけ予防効果のない「アベノマスク」だし。視察を終えた安倍総理は深刻な顔で「早急に対策パッケージとして4000億円」を活用すると述べたのは良いが、たったの4000億円ですと??? 不要不急のGoToキャンペーンは1.7兆円、ケタを間違えていませんか?「被災者の生活支援に政府一丸となって取り組む」と言明された割には、同じ日のテレビ番組で武田防災担当大臣は復旧作業に「ボランティアなど多くの人の手を借りるシステムが必要」とトンチンカンなことを述べています。あらゆる民間事業者による効率的な復旧作業を指揮して欲しい場面に、コロナ感染のリスクを抱えてボランティアを集めるなどどこが政府一丸なのか。金額といいシステムといい政府のやる気のなさが露骨です。その上、おっぺけぺーさんの鋭い指摘がありました。ろくに現地視察の時間をかけない安倍総理ですが、消防でもなく海上保安庁でもなく、自衛隊を訪問して写真を撮らせています。電通による「安倍個人アカウント」を使ってやたらと自衛隊を印象付けているらしい。怪しい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
< 速報>熊本などの豪雨 「激甚災害」に指定 政府
引用元)
 政府は10日、熊本を中心に九州など広い範囲に被害をもたらした7月の豪雨を激甚災害に指定すると決めた。指定されれば復旧事業を担う被災自治体の財政負担が軽減される。近く閣議で正式決定する。
(以下略)
————————————————————————
豪雨 災害復旧に4000億円上回る予算を活用 安倍首相
引用元)
今回の一連の豪雨による被害を受けて、安倍総理大臣は熊本県人吉市の避難所などを視察したあと記者団に対し、災害復旧の予算と予備費を合わせて4000億円を上回る予算を活用し、早急に対策パッケージを取りまとめる考えを示しました。
(以下略)
————————————————————————
豪雨被災地復旧へ 感染予防と両立しボランティア確保を 防災相
引用元)
一連の豪雨災害への対応について、武田防災担当大臣は、NHKの「日曜討論」で、新型コロナウイルスの感染が続く中、感染予防と災害対策の両立を図りながら、被災地の復旧に向け、ボランティアの確保を進めたいという考えを示しました

この中で、武田防災担当大臣は、「『コロナ禍』で気を抜けない状況の中で、ボランティアの出足が非常に悪く、絶対的なマンパワーが足りない。流れ込んだ土砂やゴミの除去には、ボランティアをはじめとしたマンパワーが必要だ。新型コロナウイルス対策をしながら、多くの方々の手を借りるシステムをどう作り上げるかが大きなテーマだ」と述べました。
(以下略)

» 続きはこちらから