20/02/10 ソルカ・ファール情報:世界中を席捲するポピュリスト革命の波がアイルランドまで押し寄せ、恐怖で怖気づくクリントンとペローシ配下の民主党

 最近は各国でエリート層の搾取に怒った一般市民が蹶起(けっき)し、ポピュリズム運動が巻き起こっています。
 文中に出てくる「ナショナル・ポピュリスト」というのは、「ナショナリズム(国粋主義)」で「ポピュリズム(大衆主義)」、つまりフランスの黄色いベスト運動やトランプさん支持層のMAGA(アメリカを再び偉大な国に)運動など、「右翼ポピュリスト」のことです。一昔前なら「極右」と批判されていた人たちでしょうか。
 ソルカ・ファール女史の記事で、最近では「左翼ポピュリスト」なる動きも出てきているとありました。昨今の世界政治とアメリカ政治の動向が俯瞰できる内容でしたので、ご紹介します。

 ちなみに「左翼ポピュリスト」の支持するアメリカのバーニー・サンダース上院議員は、極左すぎて隠れ共産党だと疑われています。社会保障や環境保護の名のもと、富裕層に重税を課し、一般市民を統制支配する気じゃないかという批判です。
 エリート層の献金頼みの民主党上層部としては、絶対に容認できません。でも現在、民主党の大統領候補として最有力なのですよね。トランプの対抗勢力として左派ポピュリストはある程度は容認するけれど、多すぎても困るというのがヒラリーや下院議長ペローシの本音。

 そこで中道寄りのバイデンに期待が集まっていたのです。ウクライナや中国から家族経由で賄賂をもらうわ、問題発言を繰り返すわで、一般市民からは相当不人気なため、現在は政治経験が少ない(つまり失点が少ない)ブティジェッジが躍り出てきました。金持ちカバールの使いっパシリになれるなら、誰でもいいってことです。
 ブティジェッジの問題点は次回取り上げます。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:世界中を席捲するポピュリスト革命の波がアイルランドまで押し寄せ、恐怖で怖気づくクリントンとペローシ配下の民主党
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

■この記事のまとめ■
✅欧米を席捲するナショナル・ポピュリスト革命
✅昨年5月:オーストラリア総選挙で圧勝
✅昨年12月:イギリス総選挙で圧勝
✅今年2月:アイルランド総選挙で圧勝
➡以上を受けてなのか、独メルケルの後継者が不出馬を発表
➡この事態に、ヒラリーやペローシ率いるアメリカ民主党は戦々兢々

✅民主党の現状は最悪
✅記念すべき最初の党員集会は勝者不明のカオス
✅上層部が推すバイデンは発言が毎回カオス

✅民主党の牙城となる州や都市はどこも大赤字
✅重税に喘ぐ左派有権者もポピュリスト革命を蹶起
➡これがバーニー・サンダース議員の支持層である「左翼ポピュリスト」
✅2016年:トランプは生粋の共和党員ではなく、共和党を内側からぶっ壊した
✅サンダースも同様のことを民主党で成し遂げようとしている
➡なので現在の民主党は内部闘争が激化
✅民主党指導層はサンダース絶対反対
(ちなみにトランプ側は左翼ポピュリストを取り込む気はなく、静観の構え)


欧米諸国に押し寄せる右翼ポピュリスト革命


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】外務省MoFA)の明敏な新報告書は、セルゲイ・ラヴロフ外務大臣グローバルな問題をロシア抜きで解決することは無理だと欧米諸国ですら理解【するようになった】と正しくも認識していることに触れ、この点が最も顕著に見て取れるのはポピュリズムの擡頭であり、世界の政治構造を劇的に変化させていると述べていました。

――【ポピュリズムを】簡潔に定義すると、エリート支配者集団から自分たちの懸念事項は無視されていると感じる、一般の人々に訴えかける政治手法、ということです。

――過去数箇月【だけでも】、オーストラリアのナショナル・ポピュリストたちが、同国のエリート社会主義者らを殲滅しました
【※2019年5月の総選挙で与党・保守連合が勝利したこと。】

――そしてここ数週間では、イギリスのナショナル・ポピュリストたちが同国のエリート社会主義者らを殲滅しました

――左派エリートの代弁者であるアイリッシュ・タイムズ紙は両国のポピュリスト蜂起の間に挟まれ、「何故アイルランドはヨーロッパを席捲しているポピュリストの波にまだ屈していないのか」などと首を傾げていたものです。

――答えは単純で、アイルランドの国政選挙がまだだったというだけのこと。そしてそれが、2日前の2月8日に実施された訣です。

――これを受け、アイリッシュ・タイムズ紙は現在では、同選挙を「改革と対立を生んだ」と評し、その原因は「従来、支配的だった党が有権者から懸け離れたものだと見做された」せいだと述べるようになりました。

――実際に何が起こったのかを正確に描写した【他紙の】「シン・フェイン党への投票“革命”がアイルランド支配層を揺さぶる」などといった見出しに【比べると】、相当な過少評価【と言わざるを得ません】。


【※元記事にはありませんが、2007年から票を着実に伸ばしている「シン・フェイン党の得票数の推移」です。白線が得票率、青線が議席数。】

――【後者の記事では】ナショナル・ポピュリストであるシン・フェイン党が、無名の存在からどのようにアイルランド選挙で最も人気のある党にまで躍進したかを描いています。

【※今回の総選挙では1議席差で第二党になりましたが、得票数としては二大政党を抑えて堂々の第一位でした。党自体がここまで票を取れると思っておらず、十分な数の候補者を用意していなかったのが第一党にならなかった原因。】

» 続きはこちらから

「ジャパンライフ」と地続きの「48ホールディングス」役員も桜にご招待、関門花火大会にも昭恵夫人と / 姿を変えて現在は「公益財団法人クローバー財団」に

 12日の衆院予算員会は安倍総理に対する質疑で取り上げるべきいくつもの場面がありました。しかし何よりも注目すべきは当日朝、東京新聞が1面で「マルチ商法勧誘に首相夫妻との桜写真」を報じ、それを同日午後、川内博史議員が安倍総理に質問をしたことでした。
 これはジャパンライフのことではありません。2017年に悪質マルチ商法として消費者庁から業務停止命令を受けた暗号資産(仮想通貨)販売会社「48(よつば)ホールディングス」の記事です。この「48HD」については時事ブログでも「Dancing the Dream」さんのブログを元にジャパンライフとの繋がりを指摘していました。しかし、あまりの闇の深さゆえか大手メディアが取り上げることはなかったのですが、ここにきて急に東京新聞が報じ、呼応するように国会質疑に乗りました。「48HD」の淡路会長と安倍総理夫妻が前夜祭で写真を撮っていることについて、安倍総理は「本人を知らない」としらばっくれていましたが、下関の花火大会にも同じ人物を招待していることを昭恵夫人が自身のフェイスブックに載せている、という事実を国会の場で突きつけることになりました。ジャパンライフ同様、業務停止命令を受けながら、総理夫妻の写真を利用して多くの会員を組織的に勧誘し、被害を拡大させています。
 この「48HD」が実はジャパンライフと繋がっていただけでなく、今も形を変え、巧妙に活動を続けていることが「Dancing the Dream」の「てん」さんや有志の方々の検証で確認できます。数々の妨害にも負けず、すごいです。こちらの記事の末尾には「48HD」の変容を時系列で追った解説がありますが、これによると「48HD」の淡路会長は、その後「プレシャスランド」「たのしいことをする。プロジェクト」「豊饒の海」「クローバー財団」と次々に法人と関わり、そのうち「クローバー財団」に至っては、「カタギの法人であることの証明」となる公益財団法人化に成功したとあります。その効果についてもキッチリ書かれています。総理の「ご意向」無くして、こんなことが可能なのか?
東京新聞が本気であれば、ぜひ、ここまで踏み込んでいただきたい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
マルチ商法勧誘に首相夫妻との桜写真 業務停止命令の会社 「効果絶大」と会員に拡散
引用元)
悪質なマルチ商法だとして二〇一七年に消費者庁から業務停止命令を受けた暗号資産(仮想通貨)販売会社「48(よつば)ホールディングス」(札幌市中央区)の役員が、「桜を見る会」に出席した際の写真が、組織的に会員勧誘に使われていたことが、関係者の話で分かった。前日に安倍晋三首相の後援会が東京都内で開いた「前夜祭」で、安倍首相夫妻と写った写真も会員間に出回っており、会員は「写真を見せると『すごいね』となり、信用してくれた」と話している。
(中略)
女性会員は「政界にも人脈が広くてすごい人だと思った。上位会員からこうした写真をもらい、自分が勧誘する際にも使った。写真を見せると、相手の態度が全然違った」と語った。写真は上位会員から下位会員に拡散されていき、「勧誘効果は絶大だった」(別の会員)という。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

二酸化塩素は極めて有用で、0.1~2ppmの濃度の二酸化塩素を用いれば、驚異的な免疫機能を呼び起こす ~二酸化塩素による水道水の消毒は、トリハロメタンを生成しない

竹下雅敏氏からの情報です。
 マスクも消毒用エタノールも手に入りにくくなっているため、まだ注目度の低い二酸化塩素を紹介しました。産陽商事の「安定化二酸化塩素 50,000ppm」は大変お買い得で、しかも除菌効果はエタノールなどよりも遥かに高い。これを1本手に入れているだけで、除菌に関してはかなりの安心感が得られます。しかし、この商品も現在は在庫切れになっているようです。
 さて、その産陽商事のホームページには、井戸水の「安定化二酸化塩素滅菌法」があり、“残留濃度0.3ppmで安定して殺菌します”と書かれています。下の記事によれば、「二酸化塩素による水道水の消毒は、トリハロメタンを生成しない」とあります。引用元では,“日本水道協会では1989年(平成元年)から「水道における二酸化塩素の適正使用方法に関する基礎的研究」として調査委員会を発足させた”と書いてありますが、残念ながらまだ日本では、二酸化塩素を用いて水道水の消毒を行っている自治体はないようです。
 二酸化塩素は極めて有用で、“0.1~2ppmの濃度”の二酸化塩素を用いれば、“驚異的な免疫機能を呼び起こす”ということでした。「新型コロナウイルス」に対する有効なワクチンも治療法もない以上、我々に出来ることは高い免疫機能を獲得することです。そのため昨日の記事では、0,5ppmの残留濃度の希釈水を作る方法を書きました。
 今日、厚生労働省に電話で聞いてみたのですが、水道水質基準は、水道事業者の蛇口から出る水道水に対する目標値であって、各人が「0,5ppmの残留濃度の希釈水」を飲んだとしても、それを裁く法律はないということでした。なので、こうした希釈水を飲む、飲まないは各人の判断であり、自己責任の範囲内の問題のようです。
(竹下雅敏)
注)産陽商事などの二酸化塩素製品販売業者に、飲み方等について問い合わせをなさらないでください。
時事ブログの情報をご覧になってこのような問い合わせをした方がいらっしゃるようですが、製造販売業者は“飲まないでください”という立場です。あくまでご自身で情報を集め、自己責任でご活用ください。また毒性や摂取方法についてよく理解できない場合、決して使用しないでください。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
井戸水滅菌方法の新提案 安定化二酸化塩素滅菌法
引用元)
(前略)
■安定化二酸化塩素の効果

  • 残留濃度0.3ppm(原水に対して1,000万分の0.1~0.3添加)で安定して殺菌します。
  • 一年以上の効果測定で、濃度安定性を確認済み。
  • 原水の水質に影響されることなく滅菌できます。井戸水・水道水・通常使用水で希釈でき効果は変わりません。
  • 薬湯の種類にも影響されることなく使用できます。
  • 循環ろ過機・浴槽・薬湯の殺菌剤再投入は必要ありません。(48時間効果が持続するため)
  • 機器・配管・ボイラー建物を錆、カビ、劣化腐敗を防ぎます。
  • 温水器・受水槽・配管内での水垢バクテリアの発生を防止し熱効率が改善されます。

(以下略)  
————————————————————————
水道機工 製品・技術のあゆみ
1985年(昭和60年)から1995年(平成7年)
引用元)
(前略)
1972年(昭和47年)、オランダのRookが上水中からクロロホルムを検出し、塩素処理が発ガン物質を生成するという衝撃的ニュースを水道界に与え、新たな視点から「水の安全性」を問いかける契機となった。塩素は酸化力、殺菌力に優れ、その残留性、注入制御や検出の容易性、さらに経済性など利点も多いが、一方で塩素化反応により催奇形性、発ガン性など、人間の健康に影響を及ぼすといわれているいくつかの副生成物を形成することが明らかになってきた。

二酸化塩素による水道水の消毒は、トリハロメタンを生成しない、アンモニアと反応しない、注入後速やかに消毒効果を発揮する、などその特徴は随所にみられ、欧米諸国では現在数百箇所に使用されている。
(以下略)

「武漢のある病院の救急救命室の監視カメラの映像」 ~3名の子供が一つの死体袋に入れられている / 武漢の人が湖北以外の地域のパスポートを使って日本に簡単に入国している現実

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画はショッキングなもので、「武漢のある病院の救急救命室の監視カメラの映像」だということです。3名の子供が一つの死体袋に入れられています。映像を見た人のコメントのなかに、“子供も感染するという事実は報道しないといけない”というのが有りましたが同感です。
 “若者、子供は、感染しにくい”と言われているのですが、映像を見る限り若い人たちも安心してはいけないことが分かります。政府の言っている事を真に受けていては、自分も家族も守れません。
 2つ目の動画は、2分5秒~4分11秒をご覧ください。武漢の人が湖北以外の地域のパスポートを使って日本に簡単に入国することが出来て、秋葉原などを闊歩しているという話。日本の対応の杜撰さは、閣僚・官僚の頭の悪さを示しているといえます。
 ロシアは日本政府の対応を「カオスで無秩序、大いに疑問の余地がある」と批判しました。もっと言って欲しい。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから