![[YouTube]馬もふつーに「ご近所さん」](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/01/u0106.jpg)
アーカイブ: 0_メインテーマ
![[YouTube]馬もふつーに「ご近所さん」](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2021/01/u0106.jpg)
助けになるかもしれません 〜 特例的に拡充された制度「大企業の雇用調整助成金の助成率100%」と「国保のコロナ向け傷病手当金」
今回の緊急事態宣言の対象地域という限定はありますが、時短要請に応じ、解雇者を出さなかった大企業は助成率100%とするという決定が出され、何かと最近ナイスな厚労省が良い動きを見せました。アルバイトやパートで働く人の助けになりますように。
もう一つ、傷病手当金は「被保険者が病気またはケガのため仕事ができない場合に、給与の3分の2を支給する制度」ですが、市町村の国民健康保険では任意給付で、これまで給付実績がなかったそうです。しかし今のコロナ禍にあって特例的に「新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり感染が疑われる人で、仕事を休んだ従業員」には支給が可能になりました。
具体的な要件や申請手続きは各市町村のHPなどで確認が必要ですが、助けになるかもしれません。こうした制度を積極的に使うことで感染抑止にも繋がる可能性があります。
日本の支援策は全体に、間口を狭く条件をつけて、申請は煩わしく、給付は上から施される感じがつきまといますが、国民が困った時の制度は当然の権利として、もっと身近に使いやすくなれば救われる人は増えます。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

1月4日に大臣に要請していたことのひとつ、実現しました! 1都3県の飲食について、大企業雇用調整助成の助成率最大100%に引き上げ。事業主のみなさん、これをつかい、シフト制のアルバイトやパートの休業手当をお願いします。 https://t.co/pZ8qNlB10O
— 宮本徹 (@miyamototooru) January 8, 2021
📌相談されたので貼っておきますね。あまり知られてない?
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) January 7, 2021
"特例的に新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり、感染が疑われる人で、仕事を休んだ従業員に、国民健康保険からも傷病手当金の支給が可能となりました" https://t.co/WUY5hqjzFp
(中略)
今後は、緊急事態宣言が出された東京・埼玉・千葉・神奈川の1都3県で、知事の要請に応じて営業時間の短縮などに協力し、かつ解雇者を出さなかった場合は、大企業でも助成率を100%にする。1人あたりの上限額は、1日1万5千円で変わらない。他の地域も、緊急事態宣言が出れば対象になる見込み。
(以下略)
この度、特例的に新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり、感染が疑われる人で、仕事を休んだ従業員に、国民健康保険からも傷病手当金の支給が可能となりました。
(以下略)
独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第78楽章 子供手当がたくさんもらえる社会になれば・・
2021年度もよろしくお願いいたします。
ドイツのベルリンでは、ロックダウン中でもあり、例年とは違い、31日のジルベスター(大晦日)では、ベルリンのブランデンブルグ門でのカウントダウンフェスティバルは中止になり、テレビ中継のみとなりました。ちょっとした花火はやってもよいということで、いつもよりは静かなカウントダウンで2021年を迎えました。
年末、薬局にイベルメクチンは売っているかと聞いてみたところ、薬局では購入できないとのことでした。獣医さんのところに行けば処方してもらえるのかなと思いましたが、試していません。
記事を書いている本日3日は雪の降るマイナスの気温でしたので、1日中、フォーやラクサのスープを作って、身体を温めていました。フォー(ベトナム料理)もラクサ(マレーシア料理)もお米から作られる麺で、ベルリンのアジアンショップには多くのお米から作られている麺が売られています。東ドイツとベトナムとは冷戦時代から交流がありましたので、ベトナム料理の食材が豊富にあるのです。
第78楽章は、子供手当がたくさんもらえる社会になれば・・です。

2021年元旦のベルリン
Happy New Year 2021 to all!
— I ♥ Berlin (@I_love_Berlin) January 1, 2021
Frohes neues Jahr 2021 ! #HappyNewYear2021 #FrohesNeuesJahr2021 #HappyNewYear #FrohesNeuesJahr #Berlin #willkommen2021 pic.twitter.com/k5oGGUdmcl
Happy new year every one 😍😍
— ustaad Ⓜ️ (@mohsinraza_88) December 31, 2020
Frohes neues Jahr 🎈🎊🎆 #berlin pic.twitter.com/Te0ONG51bH
例年の爆弾風ではなく、今年はこんな感じでよかったです。
» 続きはこちらから

姿勢を改善し、全身の歪みを整えるタダアーサナと言われるヨガのポーズ ~「正しい姿勢」の第2のポイントである「内転筋」
ヨガにも、“姿勢を改善し、全身の歪みを整えるタダアーサナ“と言われるポーズがあります。“ただ、立っているだけ”なのでタダアーサナという(ぜったい、ちがう)のですが、これが意外に難しい。
前回の記事では、“横から見て、耳、肩関節、大転子(股関節)、外くるぶしが一直線になるのが正しい姿勢”であり、骨盤の傾きをニュートラルな位置に保つのがポイントで、“横から両手を上にあげて、頭の上で両手を合わせる”ことで簡単に実現できるという事でした。
「タダアーサナをとってみよう」という記事には、“理想的には山のポーズでは頭上に両手を伸ばしておく”と書かれています。こうすると自然に骨盤が正常な位置に落ち着くことがわかっているのでしょう。
今回は、「正しい姿勢」の第2のポイントである「内転筋」の話。動画の3分55秒~5分15秒の所をご覧ください。“内側の筋肉が使えない人ほど、腰を反る傾向がある。…もう一度、足から整えていく。…ゆっくりと膝を曲げてお尻を下げて、太ももと太ももをグゥーと寄せ合うように力を感じ、ここから膝を伸ばすと、反り腰が無くなります。…踵の内側でマットを押すと、頭のてっぺんが天井に引き上がる。「根付く」と「伸びる」という流れの中に安定を見出していくポーズ”がタダアーサナ(山のポーズ)だと言っています。
前回紹介した「大転子・O脚・反り腰を改善」という動画の2分27秒~3分38秒では、“内ももに力をギューとかけて、膝の間に隙間が出来ないようにすることによって、外側にしっかりと膝が向いてゆきます。O脚の人というのは膝が内側に捻じれてしまっていますので、膝の向きを外側に向けてあげることがO脚の改善には大事になります。そしてポイントです。O脚の人は特に大転子が前にずれてしまいます。このずれて来てしまった大転子を後ろに引っ張って戻してあげることが大事になって来ますので、立つときに内ももに力を入れて、膝を外側に向けて大転子を後ろに引っ張るように、お尻の穴を締めるイメージで、足のポジションを作って、お腹を締めて骨盤をニュートラルポジションにして、このまま3分間立つ”だけで美脚が作れると言っています。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

ヨガの教本では世界的なベストセラーである「ハタヨガの真髄」によると、タダアーサナの正しい方法についてこう記されています。
① まず足をそろえてまっすぐ立つ。
両足の親指、およびかかとをつけておく。
また足の指はすべて床にぴったりとつける。
② ももの内転筋を伸ばしあげるようにすると膝をリラックスしたままで引き上げることができる。このとき、お尻はそっと締めるようにする。
③ 胃が自然にひっこむように肋骨をひろげ、背骨を上に伸ばし、首をまっすぐにする。
④ 体重はかかとと指先の一方だけにかけずに、等分にかけること。
⑤ 理想的には山のポーズでは頭上に両手を伸ばしておくのであるが、便宜上、両ももの横に下げていてもよい。
(以下略)
トランプ大統領のメッセージは、バイデン政権への移行ではなく、トランプ新政権への新閣僚を含む権力移行の可能性が高い!
「素晴らしい支持者のみなさん、失望していることは知っていますが、我々の驚くべき旅は始まったばかりだ」と言っていますが、リン・ウッド弁護士は「ドナルド・J・トランプ大統領はあと4年務めます!!!」と断言しており、このツイートへの書き込みには、「(アメリカ)映画なら最後に愛と正義が勝つ!!」とありますが、こうした展開はいかにもアメリカ的です。
バイデン側はトランプ大統領が「切り札」を出すのを非常に恐れているらしく、“TRUMP大統領を解任しペンス副大統領がTRUMP大統領の残りの数日間、事実上最高司令官になる「第25修正案の発動」を試みた”ようなのですが、ペンス副大統領は拒否したとのこと。昨日の記事のコメントで、“ペンス副大統領は…「Q」との約束通りに行動した”と記したように、私はペンス副大統領を、“敵の振りをしている味方”だと見ています。
今から20日まで、何が起こるか分かりません。ただ、今回のこうした流れは、「12月26日のリーディング☆世界の動向 - サイキックLJ」という記事の予言で、ある程度想定されていました。そこには、“とにかくクーデターが起きているのが見える、ホワイトハウスの周りに大勢の人々が集まっている…皆がトランプ大統領のことを心配している・・彼は(ホワイトハウスから)出されたり、まだ戻ったりする。これは容易には行かない…このフェークニュースは、トランプのせいにされる。彼のツイッターが何か問題になる。…秘密文書開示の議会が見える・・これは非常に大きい事です!!!…最初はアメリカの問題が暴露されてから、イギリスの方の暴露が出てきて、もうどうしようもなくなり、世界的に報道される”とあります。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

「まず米国議会議事堂に対する凶悪な攻撃についてお話ししたいと思います。私は全てのアメリカ人同様、暴力に、無法行為と大混乱に憤りを覚えています。私は、建物を保護し侵入者を排除するために即座に州兵と連邦執行機関を派遣しました。
アメリカは法と秩序の国であり、常にそうでなければなりません。議事堂に侵入したデモ参加者は、アメリカの民主主義の座を冒涜しました。
暴力と破壊行為に従事した者たちへ。あなたたちは国を代表する者ではありません。また法を犯した人たちへ。あなたたちは償うことになります。
我々は激しい選挙を経験したところであり、感情は高ぶっていますが、もう怒りを冷まして冷静さを取り戻さなければなりません。我々はアメリカの事業を進めていかなければなりません。
私の陣営は、選挙結果に異議を唱えるために精力的にあらゆる法的手段に訴えました。私の唯一の目標は投票の完全性を確保することでした。そうする中で私は、アメリカの民主主義を守るために戦っていたのです。
私は、全ての有権者の身元と資格を確認し、今後全ての選挙で信頼と確信を守るために、選挙法を改革しなければならないと今後も強く確信します。
議会はもう結果を認定しました。新政権は1月20日に発足します。私の焦点は現在、円滑で秩序ある、途切れのない権力移行を確保することに変わっています。今は癒しと和解を求める時です。
2020年は国民にとって挑戦の時でした。脅威的なパンデミックのために市民の生活は一変し、何百万人もの人が家庭に孤立し、経済が打撃を受け、数多くの命が犠牲となりました。このパンデミックに打ち勝って地球上で最高の経済を再建するには、我々全員の強力が必要となります。それには、愛国主義、信仰、慈善、コミュニティ、そして家族という市民の価値に改めて重点を置く必要があります。我々を1つの国の家族として束ねる愛と忠誠の神聖な絆を再生しなければなりません。
市民のみなさん、大統領としての職務は生涯の名誉でした。また素晴らしい支持者のみなさん、失望していることは知っていますが、我々の驚くべき旅は始まったばかりだということも知ってください。
ありがとうございます。みなさんに神の祝福がありますように。アメリカに神の祝福がありますように。」
アメリカのトランプ大統領、事実上の敗北宣言!1月20日にバイデン氏への政権移行と言及
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) January 7, 2021
この見出しはまちがい。バイデンに移行するとは言っていない。秩序ある移行をすると言っている。また撤退する=負けた=concedeという言葉も使っていない。毎度のトランプ劇場ですよhttps://t.co/5u1Ac4qBnI
» 続きはこちらから
おやつは、散歩途中の生垣の新芽だとか。
人も暮らしやすそうです。