2020年4月5日 の記事

日本は検査を極力さけたことで、無症状・軽症の感染者が水面下で拡大中! ~感染爆発寸前の状況に追い込まれている日本

竹下雅敏氏からの情報です。
 「軽症者まで検査していたら医療崩壊が起きる」と言う珍妙な説を真に受ける人がいるのですが、この説が正しいなら韓国が医療崩壊を起こしていない理由を説明出来ません。日本は検査を極力さけたことで、“無症状・軽症の感染者が水面下で拡大”しており、“検査していないために、行政がその実態をまったくつかめていない”ので、彼らの行動をうまく抑制することも、隔離することも出来なくなっています。
 日本は「感染爆発寸前の状況に追い込まれている」のですが、いわゆる専門家集団は、それを若者のせいにしています。しかし、先の珍説が現れたのは、彼らの「検査を極力避けて、クラスターを追いかける」という愚かな新型コロナウイルス対策を擁護するためで、“権力にすり寄っていれば安全だ”と考える浅はかな者たちによるものです。なので、現状の危機的状況の責任は、若者たちではなく、彼らにあります。
 あとどのくらい、こうした嫌な連中の顔を見なければならないのかと思うとウンザリとしますが、“続きはこちらから”をご覧になると、統計の専門家も日本の感染者数の増加率が他国と比べて極端に低い理由を「検査数を絞ったことで感染者を把握できていないから」だとし、「統計がゆがんでいる」と指摘しています。
 安倍政権らしいと言えば、それまでですが……。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「黒沢かずこは検査してもらえなかった」と告発した鈴木おさむが“検査不要論”にも反論! バービーも感染拡大を警告
引用元)
(前略)
4日朝には、お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこが新型コロナウイルスに感染していることが、報じられた。しかし、黒沢のケースで気になるのが、発症してから検査までにかかっている日数だろう。(中略)… 病院でも、保健所に電話をしても、検査をしてもらえず、いくつもの病院に頼んで、何度も粘って頼み込んで、ようやく検査してもらえたのだという。
(中略)
この2ヶ月間、検査を抑制してきたことで、日本は無症状・軽症の感染者が水面下で拡大し、今頃になって感染爆発寸前の状況に追い込まれているのだ。
(中略)
この2カ月もの間、検査拒否や検査件数の少なさがずっと指摘され続けてきたにもかかわらず放置(中略)… その結果、無用な感染を広げ、実態を隠し、日本の脆弱な医療環境を改善していくチャンスを奪ってきたのだ。

 これは、検査不要論をがなり立て、検査を求める声を封殺してきた医療ジャーナリスト・村中璃子氏ら専門家、『情報ライブ ミヤネ屋』『BuzzFeed』のようなメディアも同罪だ。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

米国大使館「現在一時的に日本に滞在しているアメリカ人は、無期限に日本に滞在する用意がない限り、直ちに帰国準備をすべきである」 ~日本の医療崩壊を示唆する米国

竹下雅敏氏からの情報です。
 米国大使館は、「現在一時的に日本に滞在しているアメリカ人は、無期限に日本に滞在する用意がない限り、直ちに帰国準備をすべきである」として、帰国希望者や一時滞在者に即時帰国を促しました。
 PCR検査がまともに行われていないため「感染率の評価が難しい」と指摘し、“日本の保健医療システム…が、感染例が著しく増加すれば、今後…どうなるのか予測するのは難しい…感染例が今後激増した場合、基礎疾患がある米国市民は…医療を受けられなくなることもあり得る”と日本の医療崩壊を示唆しました。
 「新型コロナウイルス」の情報を収集していれば、これが「インフルエンザ並」であるはずが無く、極めて厄介なウイルスであり、その感染力の高さからパンデミックを避けられず、ほとんどの国は医療崩壊が避けられない事もわかっていたはずです。
 政府の愚かさと専門家と称する人たちの「的外れの新型コロナウイルス対策」で、日本は2か月という貴重な時間を浪費し、病院には必要なマスクも防護服もありません。「感染爆発」と言う未曽有の危機が目の前まで迫っているのに、横浜市立市民病院の20代の男性研修医が、3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会食によって新たに感染したというニュースには、本当に驚きました。
 最近、“日本は、ほんとうにスゴイ国だ” (ほめていない)と思うことが多くなりました。“津波警報が出ているのに、海の様子を見に行く人”が必ずいますよね。こういう人をどう思えばいいのか分かりませんが、先の研修医のニュースは、これよりも脱力させられました。
 「医療崩壊」と言う第1の津波、「経済崩壊」と言う第2の津波、「食糧危機」と言う第3の津波が、目の前に迫っているのですが、ほとんどの人は何の準備もしていないのです。恐らく、日本は世界で最も深刻な影響を受ける国になるのだろうと思います。なぜなら、ほとんどの国民が「上から下まであまりにも愚か」だからです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「検査数少なく正確な評価困難」 在日米大使館が「予測困難」と米市民に帰国促す
引用元)

在日米大使館のウェブサイト

 在日米国大使館は3日、日本での新型コロナウイルスの感染拡大について「日本政府は(PCR)検査を幅広く実施しない方針をとっており、感染率を正確に評価することが難しい」との警戒情報を出し、帰国希望者や一時滞在者に即時帰国を促した。「日本の保健医療システムを信頼しているが、感染例が著しく増加すれば、今後数週間にシステムの機能がどうなるのか予測するのは難しいと判断している」と指摘している。
(中略)
その上で「米国や欧州に比べて、日本の感染者数や入院者数は低い水準にとどまっているが、検査が幅広く行われていないため感染率の評価が難しい。感染例が今後激増した場合、基礎疾患がある米国市民は普段慣れている医療を受けられなくなることもあり得る」と警告した。
(以下略)
————————————————————————
在日アメリカ大使館、日本の新型コロナ検査不足を指摘「有病率を正確に把握するのは困難」
引用元)
(前略)
在日アメリカ大使館は4月3日、日本に滞在するアメリカ国民に対し、帰国を強く促す文書をホームページ上に掲載した。その中で、「幅広く検査をしないという日本政府の決定によって、新型コロナウイルスの有病率を正確に把握することが困難になっている」と指摘した。同盟国のアメリカから、日本の検査不足が指摘される形となった。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[Twitter]どうだニャー😺

竹下雅敏氏からの情報です。
ニャーティストの神髄を見た。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

まみむのメモ(28)〈少しずつ社会が動いてる〉


 先日、この田舎でのメイン交差点に若い男性2人がいて、一人がマイクを片手に何か訴えていました。車で通り過ぎた瞬間、れいわ新選組のポスターが目に入りました。
 山本太郎さんではない一般の若者がマイクを握っていたのです。それもこんな片田舎で・・・!!
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(28)〈少しずつ社会が動いてる〉


オオタカブナ

ホトケノザ


no-img2
まぁ

今度れいわ新選組の大西つねきさんのお話会がこの田舎でもあるそうだよ。


no-img2
むぅ

2月には知った方が主催されて、大西つねきさんのお話会がありましたが、参加できずに残念でした。今回は参加したいですね。



no-img2
まぁ

生つねきさんのとのハグの写真を見せてもらって、まるで少年少女のような笑顔のお二人に、写真を見るだけで感動したよ。お話を聞いて、自分や周りの人たちの意識が変わるようで、とても有意義だったみたいだ。


no-img2
むぅ

今、日本は新型コロナウィルスの蔓延対策に外出を控えてる影響で経済が回らなくなっても、他国のように生活保障する政策がまともではなくて、消費税増税の打撃もあって、本当に行き詰まっている感じですが、ピンチのこの時に、私たちが少し意識を変えれば何かできるかもしれません。


no-img2
まぁ

う〜ん、とりあえず今の自分にできることは、免疫力を上げるヨモギなどの野草を欲しい人に送ることかな?


no-img2
むぅ

ヨモギは体を温めますし、殺菌作用、造血作用もあり、天然の抗生物質ですものね。怪我をしても薬よりヨモギの方がよく効きます。止血、殺菌、痛み解消、細胞蘇生、これらの効果の素晴らしさは体験済みです。てんぷらで食べても美味しいですし、アクのない今の時期でしたら、このまま刻んでお汁などの料理に入れてもいただけますね。


ヨモギの先端


» 続きはこちらから

ままぴよ日記 46 「海外から届くロックダウン生活」

 今、新型コロナウイルスから目が離せません。海外に住んでいる子ども達からの危機感溢れる情報が次々に送られてきて日本とのギャップに戸惑う日々です。
(かんなまま)
————————————————————————

3月20日 ボストン在住の娘からのメッセージ


世界中がCOVID-19で非常事態となっていますが、私たちの住むアメリカボストン近郊でも非日常的な日々が続いています。

Author:Riptor3000[CC BY-SA]

3月12日の午後に急に明日から休校と通告があり、その後4月6日まで休校延長となりました。遊具のある公園は閉鎖され、図書館や美術館や動物園なども次々に閉鎖、レストランもテイクアウトやデリバリー以外は営業中止、10人以上が集まること自体が禁止となりました。

Playdate(お友達と遊ぶこと)も禁止です。スーパーと薬局だけは営業を認められていますが、パスタや缶詰、冷凍食品、そしてトイレットペーパーやハンドウォッシュなどは陳列棚から見事に無くなっています。

アメリカでは昨日24時間で患者数が40%増えたと報告がありましたが、もともと医療アクセスが悪い国なので、実際の患者延べ数ははるかに多いはずです。私たちのように勉強や研究を目的に渡米している人の医療保険は心許ないので、病院を受診しても門前払いされることもあります。

Wikipedia[Public Domain]

アメリカには低所得者向けの保険もありますが、私たちは経済的な条件をクリアしているので(クリアしていないと留学が許可されません)そのサービスも利用できません。先日の医療費が無料になった話に関しても、ある人が感染した友人と同じ症状が出たからあらゆる病院を受診したけれどその都度検査を断られて100万くらいの請求が来た挙句、検査してもらえないまま自宅安静になったという話を聞きました。

そういうわけで、私たちも含め、多くの人たちが発熱しても医療機関を極力受診しません(できません)。私たちにとって、予防対策を講じることは、我が身、我が家族を守るためにとても大切なことなのです。

手洗い、顔を触らない、咳エチケット、他人と2m以上離れるなどの標準予防策に加え、情報の収集も必要です。昨日までの情報が今日には古くなるので、毎日何度もCNNニュースやCDCやローカルホームページをチェックしています。


子供たちはというと、この非日常を比較的楽しんでいます。生活リズムを整え、ホームスクーリングを行っています。

» 続きはこちらから