![[YouTube]分身ー♪](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2018/07/u725.jpg)
![[YouTube]分身ー♪](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2018/07/u725.jpg)

日銀の統計ミスで、投資信託の家計保有額に30兆円も誤計上 〜 ネット上ではアベノミクスのための粉飾だったのでは?という慧眼
7人に1人が貧困と言われる今の日本で積極的に投資信託に向かうマインドがあったと思えず、どうもこの発表が「ワザとらしい」と感じるのは私だけではないようで、ネット上ではアベノミクスの化けの皮が剥がれたと見る向きが多いようです。
あったはずの家計保有額が突如無くなったわけですが、掲示板のコメントにあるように「東大卒のエリートが30兆円の間違いに誰1人気づか」ず、「緊急会見」をするでもなく「統計上の些細なミスで済まそう」とするのは、事態を日銀も先刻ご承知だったのでしょう。
日銀や年金機構の買い支えで株価を維持してきたアベノミクスの虚構が暴かれる時、政権の絶命のみならず、個人金融資産がさらなるリスクに晒される時期が近づいたと見るのは早計でしょうか。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

(中略)
これほど大きな修正が生じたのは、日銀が、ゆうちょ銀行が保有する投信を個人が保有しているものと誤って計算していたことが原因だ。
(中略)
日銀調査統計局は「調査項目が多数あり、見直しが追いつかなかった」と釈明するが、証券業界は「30億円なら分かるが、個別指標で30兆円も変わる改定は聞いたことがない」(大手証券幹部)と怒り心頭だ。
(以下略)
約33兆円を日銀が、ゆうちょ銀行が保有する投信を個人が保有しているものと誤って計算していたってなんだよ、間違わないだろう普通。あるように見せ掛けていたのがホントのことだろう。https://t.co/fwvgcfzZ5d
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) 2018年7月24日
【大ウソの本命 アベノミクス】
— Dr.ナイフ (@knife9000) 2018年7月24日
安倍政権の特徴は、重大な嘘を国会がない時期を狙ってこっそり出してくること。
安倍政権における最大級で最悪のウソ(アベノミクス)がいよいよ正体を現してきましたよ。
https://t.co/PnQaXRL6QB
国会が閉会し30兆円過大計上。物価が上がり、社会保障は削られ、賃金が減り続ける民に投資信託をする余裕はない。この過大計上は日銀のミスではないだろう。#ヤバすぎる緊急事態条項#子や孫を戦争に行かせない
— 九楽 華 子供の未来の為に出来ること (@hhyr1426) 2018年7月24日
<投資信託>家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス https://t.co/z85KVwoP7b
【政権生命維持装置の末路】現在の東証の株価は実態を離れ、日銀20兆円超え、年金機構40兆円超えのインデックス買いが支えている。日銀や、年金機構や、企業の含み益は、この見かけ状の上げ底で支えている。一度、この虚構が壊れれば、「最後の貸し手」がおらず、政治が巻き込まれる。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年7月23日
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/24(火) 02:28:24.27 ID:WTCKPdud0.net 何がヤバイって日銀が緊急会見するとかもなく「統計上の些細なミス」で済まそうとしてる事やで
銀行は信用が第一なのになあ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/24(火) 02:30:54.99 ID:RL2VIHgZ0.net 東大卒のエリートが30兆円違う事に誰1人気付かないとかありえねえ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/24(火) 02:31:27.63 ID:unZcJd7z0.net
これ完全にアベノためにわざとやっとったやろ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/24(火) 02:32:18.74 ID:sSQ48tui0.net
さすがにこれをミスと言われても無理あるやろ
どう考えても故意に粉飾してたのが隠しきれんなってミスって形で発表しただけやん
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/24(火) 02:32:52.24 ID:unZcJd7z0.net >>77
間違いない
粉飾する理由はアベノミクス以外にはない
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/24(火) 02:41:02.51 ID:J5k6W2iu0.net 黒田「何とか辞める方法ないかなあ…せや!計算ミスしてたの発表して責任取ったろ!」
(以下略)
ぴょんぴょんの「ビバ! ヒバ油!」
ってなったときに、ヒバ油に出会いました。
いいものだと知っていたけど、人間、困らないと、ほんとうの価値はわからないもの。


イランのロウハニ大統領、トランプ政権を強くけん制!それに対するトランプ大統領の応酬!〜米軍がターゲットにしているのはイランではなくイスラエル!
これに対して、トランプ大統領は、“二度と米国を脅すな!”と応酬。予想していた通り、アメリカとイランの間で激しいやりとりが始まりました。ただ、北朝鮮問題は軌道に乗り、プーチン大統領との会談も成功した後のタイミングであることから、イラン革命防衛隊の司令官が言っているように、“トランプ氏が「イランを攻撃するという過ちを犯すわけがない」”と考えるのが自然だと思います。
波動的に見ても、トランプ大統領も米軍も、イランを攻撃する意思は今のところ全くありません。ただ、シリアの時のように、形だけ攻撃してみせるということはあるかも知れません。しかし、大事になることはないでしょう。
あくまでも、米軍がターゲットにしているのは、イランではなくイスラエルだからです。今のところ、私が想定したシナリオに沿って動いているように見えます。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

アメリカのトランプ政権はイラン核合意から離脱し、来月以降、経済制裁を再開すると表明していて、日本など各国に対し、イラン産原油の輸入をことし11月までに停止するよう求めています。
これに対しイランのロウハニ大統領は22日、「ライオンの尾を踏むと永遠に後悔することになるだろう」と述べて、トランプ政権を強くけん制しました。そのうえで、「われわれが石油の輸出ルートの安全を保障してきたことを忘れてはならない」と述べて、ペルシャ湾のホルムズ海峡を封鎖することも辞さない考えを示し、警告しました。
(以下略)
これは、イランのローハーニー大統領がアメリカのトランプ大統領に向けて語った言葉です。
(中略)
アメリカの大統領に向かって、これほどはっきりと強い批判が行われたことは、過去にもほとんど例がありません。ローハーニー大統領の表明は、実際、イラン国民の言葉です。
(中略)
イラン国民は、革命勝利当初からこれまでの40年、すべての陰謀に抵抗し、イラン国民と語る際には、イラン国民の地位を正しく理解すべきだということをアメリカに教えました。ローハーニー大統領の表明は、イラン国民の地位を再確認させるものです。ローハーニー大統領はこのように語りました。
「アメリカは、イランの革命的で歴史を築いてきた国民が、道徳や礼儀を持たず、政治を知らず、計画を理解せず、自国の国民や政府、周囲の人々にも嘘をつくような横暴な人物に屈することなどないということを知るべきだ」
トランプ大統領は、23日月曜、ツイッターで(中略)... “イランとの和平はさまざまな和平の母であり、イランとの戦争はさまざまな戦争の母であることを、アメリカは理解すべきだ”と強調したローハーニー大統領の22日日曜の発言に憤り、「我々は、暴力的な発言に耐えるような国ではない」としました。
(以下略)
(中略)
イラン革命防衛隊の民兵組織、バシジの司令官は、トランプ大統領の脅迫はイランに対する「心理戦」だとしたうえで、トランプ氏が「イランを攻撃するという過ちを犯す訳がない」と語った。
(中略)
ジョージタウン大学・安全保障研究センターのイラン専門家アリアン・タバタバイ氏は、トランプ大統領が北朝鮮にも行ったように、過激な言葉を用いてイランを交渉の場に引きずり出そうとしていると指摘する。
(以下略)
» 続きはこちらから

タチが悪すぎるあべぴょんとその仲間たち!〜西日本豪雨で多くの住宅が被災しているとき、あべぴょんは“二夜連続の宴だった”
リンクされている7月6日の首相動静では、“午後6時49分、公邸着。規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理らと会食。梶山弘志規制改革担当相同席。”とあります。私もこの会食は宴会で、あべぴょんはここでも酒を飲んでいたと思っています。要するに、あべぴょんは“二夜連続の宴だった”と考えられます。ここの部分がはっきりすると、再炎上するかも知れません。なので、ジョンレモン氏のツイートの写真は、二日酔いの顔だと思われます。
ネット上で赤坂自民亭が騒ぎになったことで、あべぴょんは被災者に寄り添うフリを演出し、お得意の印象操作に走るようになります。“続きはこちらから”のツイートの動画と写真は必見。動画の10秒~22秒をご覧ください。イラン国営放送プレスTVの動画ということですが、あべぴょんの周囲には、テレビ出演を承諾したと思われる被災者2人だけで、周りには他の被災者の姿はありません。完全にテレビ用に演出されたものであったことがわかります。
あべぴょんとその仲間たちは、タチが悪すぎます。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

(中略)
「宴会は1時間弱だから問題はない」と開き直っていた安倍自民、実は、その後も2次会をやっていたのが判明しました。
(中略)
『赤坂自民亭』参加の岸田文雄氏ら『二次会』参加か 安倍首相は不参加
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-060838/
2次会に安倍晋三は参加してないようですが、翌6日夜には規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理、梶山弘志規制改革担当らが同席で宴会をしています。
首相動静
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070600321&g=pol
つまり安倍晋三は二夜連続の宴だったのです。
(以下略)
#赤坂自民亭 #空白の66時間
— 草木はうたう (@kazesoyogutoki) 2018年7月22日
少し露出が減って来たように思います。
忘れませんよ‼️
毎日あげます‼️
許せんです‼️#もうやだこの国#もううんざりだ安倍政権 pic.twitter.com/Kqt6mPDQtb
そういえば昔、社員旅行で、ベロベロに飲み過ぎた上司が、翌朝、大広間の朝食会場で、浴衣着て、こんな顔して朝食食べに来てたのを思い出した。その顔だ。間違いない。#赤坂自民亭 pic.twitter.com/dmHaZnp16d
— ジョンレモン (@horiris) 2018年7月10日
ニュートン別冊に原発事故時系列が載ってた↓
— rima (@risa_mama117) 2018年7月14日
■民主党政権
11/3/11
14:46 東日本大震災発生
15:14 緊急災害対策本部を設置←素早い
(本部長:総理)
■安倍政権
7/5〜 #西日本豪雨
14時頃 気象庁が異例の緊急記者会見
20時頃 #赤坂自民亭
7/8 空白の66時間後、担当大臣が本部長の非常災害対策本部を設置 pic.twitter.com/SH1y5KPX4a
» 続きはこちらから