安倍首相「働き方改革を断行し『非正規』という言葉をこの国から一掃する」 ~労働者にとっては悪夢でしかない“働き方改革”~

竹下雅敏氏からの情報です。
 施政方針演説で、あべぴょんは“非正規という言葉をこの国から一掃する”と発言。いよいよ正社員を無くし、全員を非正規にするつもりのようです。ツイートによると、正社員、非正規という言葉が無くなった後には、“奴隷”になるのではないかということですが、同意します。
 労働者にとっては悪夢でしかない“働き方改革”ですが、企業の側に立ってみると、出社してダラダラと仕事をされて、本来なら数時間で出来る仕事を深夜までかかって、その上残業代まで払わされたら適わないという事でしょう。
 妻が怖くて、出来るだけ会社に居残って居たいという人にまで残業代を支払っていたら、世界との競争に勝てないという、企業側の気持ちはわからないでもありません。
 シャンティ・フーラでは、デンマーク方式が良いのではないかと考えています。時間給で対価を払うのではなく、それぞれの仕事の正当な報酬を見積もるのです。専門性も考慮して誰もが納得できる報酬が得られるように、そのような対価を計算する専門の部署が必要になると思います。
 問題は、こうした報酬の制度には、例外を設けず、政治家も企業の経営者も、こうした報酬の体系の中に組み込まれていなければならないということです。例えば、口利き料で1,000万円が懐に入るなどというケースは論外です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
いよいよ「働き方改革」が法案審議に
「高度プロフェッショナル制度」巡り激突必至
引用元)
(前略)

 安倍首相は施政方針演説で「働き方改革を断行いたします」と宣言し、「戦後の労働基準法制定以来、70年ぶりの大改革」に乗り出す意欲を示した。

 そこでまず掲げたのが「同一労働同一賃金」の実現。「雇用形態による不合理な待遇差を禁止し、『非正規』という言葉をこの国から一掃」するとした。2点目は「働き方に左右されない税制」。所得税の基礎控除を拡大する一方で、「サラリーマンなど特定のライフスタイルに限定した控除制度を見直す」とした。

(中略)

 3つ目が「長時間労働」の打破。昨年3月末に「働き方改革実現会議」が打ち出した罰則付きの残業規制の実現に意欲を示した。

(以下略)
————————————————————————
配信元)





オルゴナイトの可能性を探る 〜第六章 建物への設置事例(3)

————————————————————————
建物への設置事例(3)


はじめに


前回に引き続き、シャンティ・フーラの社屋へのオルゴナイト設置事例をご紹介します。今回でやっと図面が完成します。


STEP4. 中心の円錐型オルゴナイトの位置を探る


前回、磁北の角度を出したところで、図面を完成させるにはもう一つの要素を決める必要があります。それが中心の円錐型オルゴナイトの位置です。

中心の円錐型オルゴナイトは好みの位置に配置することができますが、それによって防御エリアの範囲と、残り8つのピラミッド型オルゴナイトの位置が決まってしまいます。

ですので、まず図面上で方位ラインを”仮に”書いてみて(書き方は前回を参照)、良い設置場所を探してみます。具体的には次のアニメーションのように、方位ラインを仮に書いたら、「ここに設置するといいかな」と思ったいくつかの場所に移動させてみます。


すると、ある場所に中心の円錐型オルゴナイトを置いた時に、8つのピラミッド型オルゴナイトの位置と、それらを結ぶ防御エリアがどのようになるかが分かります。
次の2つを考慮に入れて、理想と思われる中心の円錐型オルゴナイトの"だいたいの"位置を探ります。

・できるだけ多くのピラミッド型オルゴナイトが、障害物が無く設置が容易な場所に位置すること。
・できるだけ防御エリアが生活するエリア全体をカバーすること。

なお、上の画像のように方位ラインを自在に移動できるのは製図ソフトならではの特長です。手書きの図面の場合は、フィルム用紙やトレーシングペーパーに方位線を描き、それを図面の上で移動させると良いのではないかと思います。


STEP5. 中心の円錐型オルゴナイトの位置を決める


先の手順で、中心の円錐型オルゴナイトのだいたいの位置を検討できたら、今度は、正確な位置を決めて図面の上に書き込みます。

今回は、吹き抜けのあるロフトの、次の場所に設置することにしました。(この場合、建物の1階全体が防御エリアに入ります)


現場で、円錐型オルゴナイトの位置を確定します。次の写真の位置に決めました。


» 続きはこちらから

[第46回] 地球の鼓動・野草便り 食用炭


食用炭

妊娠したらやたら炭が食べたくなった、という話を聞いたことがあります。
お腹に回虫がいる時も無性に炭が食べたくなるのだそうです。
植物性の炭・・・それはミネラルだといいます。そして多孔質で有害物質を吸着するのだそうです。


放射能にも炭が有効だという話は以前から耳にしたことがありました。日頃からおこげを食べるようにした方がいいと聞いていました。実は年末、鍋を火にかけたまま、疲れて眠ってしまい、おせちの煮しめを焦がしてしまいました。それも半端なく。レンコンの下半分が炭になっていて・・・そうだ炭を食べなさいってことだよね・・・と炭の効用を思い出した次第です。(もちろん自家製の炭レンコン、ありがたく頂きました。)

チェルノブイリ事故の時に、ヨウ素を嫌って飲まない子供に、お年寄りが炭をすりつぶして飲ませていたそうです。そして便を調べると、多量の放射性物質が排出されていたのです。ロシアの民間療法で、毒物を誤って食べた時や、お腹を壊した時に炭を食べていたとか。

日本でも炭焼き職人さんは体調が良くない時には炭を食べて治していたらしいです。忍者が毒を盛られた時に炭を食べたとも・・・。
また、炭は中性子線やガンマ線を通さないので、原発事故の処理やアメリカ軍がイラクで劣化ウラン弾を使った時のマスクやベストに、日本から大量に買った炭の粉が、使われたのではないかといわれています。炭は放射性核種を吸着排出するようです。
(参考:竹炭でセシウム吸着 中京大グループ実証
(参考:身体から放射能を除去する方法

ただし、注意しないといけないのは、放射能を含んでいる薪や炭が出回っていることです。バーベキューなどで、逆に放射能を取り込んでしまうそうです。
(参考:木炭から放射能「焼き肉」「焼き鳥」「蒲焼き」が危ない!? (日刊ゲンダイ)

菜食主義には関係ないとはいえ・・・。炭で放射能を除去するはずが、逆に放射能入りの炭だったなんていうのはいやですからね。
炭や灰は放射能が濃縮しています。灰といえば、各自治体で処理されている可燃ゴミの灰。全国に流通している放射能を含んだ野菜や肉、魚などの生ゴミも燃えるゴミとして処理されています。
実際に買ってきた食品を簡易の放射能測定器で測っていました。詳しく理解しているわけではないのですが、確かに数値が上がるものがありました。

以前、可燃ゴミの灰の埋め立て処理の住民説明会に参加したことがあり、そこで、放射能が濃縮されて存在しているはずだから、何か対処しているのかと質問したことがあります。なんと灰に含まれる放射能の測定も何もしておらず、国の有害物質検査項目に放射能は入っていないという話でした。灰を埋め、地下水への影響はどうなのか、水道水への影響が一番気になるところです。東京都は活性炭を311以降使っているそうですが、広島県は現在年1回、水道水の放射能検査をしていて、放射能は検出されていないのだそうです・・・(電話して聞いてみました)。よってカビ臭や油流出などの場合に活性炭の粉を撒く以外は、使っていないそうです。

とはいえ、やはり炭を定期的にいただいて自己防衛した方が無難です。
(参考:放射能除去と防御ができる食事まとめ。内部被ばくの対策

竹炭や麻炭(麻炭も効果が高そうですね)を多くの方が利用されているようです。


炭は台所で簡単に作れます。いえいえおこげではありません。鉄鍋に桜の枝を入れ、上に餅網をのせて蓋をして燻製を作ります。すると桜の枝は炭になります。 燻製をしながら炭も作れます。フライパンに茄子のヘタを乾燥させたものを入れ、蓋をして弱火にかけておくと、茄子の炭ができ、塩と混ぜて歯磨き粉にします。柿のタネを黒焼きにしたものも、抗炎症などの薬効があるようです。 マコモや杉、檜や、松葉などいろいろな炭も作れそうです。

また、玄米コーヒーなど玄米の炭や梅干しの炭、タンポポの根の炭コーヒーなど炭を利用した健康食がいろいろありますね。玄米を黒くなるまで気長に炒り、塩水で味付けするといいと教えていただきました。 食用ではないですが、本格的な炭を自分で作るなら、藁と籾殻を使ったこんな作り方を紹介してありました。 (参考:炭の作り方

一斗缶で作る方法、ガスコンロで割り箸をアルミホイルで巻いて餅網の上で作るなど、皆さんいろいろと炭作りをされています。
昔からの日の丸練炭の日の丸産業さんが鉄と炭を混ぜて、水質、底質浄化炭というのを作られています。有明海の浄化に投入されている様子が紹介されています。また、使用済みカイロの鉄と炭の粉を、団子にして海に投げ込む活動をしているボランティアグループもあります。

鉄は地球上のあらゆる生物にとって、栄養吸収に必要な酵素の働きになくてはならないものだそうですね。余談ですが、我が家の鉄鍋にはウレタン塗装などしてないので、微量な鉄分の供給源です。最近の鉄鍋にはウレタン塗装してあるものがほとんどのようです。あるいは、フッ素コートが炊飯器、フライパン、水筒などに使われています。使っているうちに剥げ落ち、もしかしたら食べてしまっていますし、せっかくの鉄分をいただけません。



話は炭からそれましたが、炭は植物が姿を変えて地球や生き物を浄化してくれる、ありがたい存在なのですね。汚染しているのは人間なのですが・・・、そう思うとなんだか泣けてきました・・・。

yasou
自然賛歌

万年青(オモト)の実

カマキリの卵



コノテヒバ(コノテガシワ)の雌花と雄花・・・(ヒバ=アスナロ)


松ぼっくりの赤ちゃ・・・2年かけて松の種を作る


セイタカアワダチソウの種



ヤマウルシ?の実



リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)の実



忍冬(ニンドウ)の実



雪でもタネツケバナの花



雪でもタンポポの花




■ 参考文献

イー薬草・ドット・コム
「大地の薬箱 食べる薬草事典」 村上光太郎/著 農文協
「カラダ改善研究所 自然のチカラいただきます」中村臣市郎/監修 西日本新聞社



ライター

ニャンニャン母さんプロフィール

ニャンニャン母さん

プロフィール:1955年魚座生まれ、広島の県北 中山間地域在住、
体癖はおそらく2ー3種

20代の頃「複合汚染」有吉佐和子/著 を読んで、食の環境悪化を考えた時、野草を食べることを思いつき、食料としての野草研究を始める。
全くの素人ながら、健康住宅の設計事務所に入社し、健康住宅を学ぶ。
残された人生と限られた時間について気付かされ、仕事を辞め、自給自足を目指す。
平成22年頃、古民家を借り、Iターン。野草教室を開催。
「古民家カフェ・むす日」「山のくらしえん・わはは」「クリエイティブ・アロマ」等にて野草教室。

現在、野草好きになった87歳の母と、無関心な33歳の長男と猫3匹と暮らしています。

ナスカで発見された「3本指の純白宇宙人ミイラ」のDNA鑑定結果は、100%人間のもの ~人為的にデフォルメされたものではなく、“生前からその姿”だったと断言~

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の冒頭の10数秒をご覧になると、南米ペルーで見つかったミイラが本物であるのがわかると思います。研究者によると、DNA検査の結果、“100%人間”とのことです。ところが、動画をご覧になるとわかるように、手も足も 3本指なのです。研究チームの医師は、人為的にデフォルメされたものではなく、“生前からその姿”だったと断言しています。
 おそらく、このミイラは宇宙人のものだろうと思います。というのは、コズミック・ディスクロージャーの中で、ピート・ピーターソンという人物が、“ほとんどのエイリアンは3本指です”と言っているのです。このピート・ピーターソン氏は、シーズン6 エピソード 15 で登場しており、そのエピソードを見ると、明らかに天才で、リバースエンジニアリングで墜落したUFOのエンジン部分を再構成する仕事を、エリア51で行っていたようで、任務の中で何人もの宇宙人と実際に接触している人物です。
 氏は、南極の氷の下に埋もれているUFO発掘作業にも関わっていたようで、氏によると、氷の下の約1マイル、約2マイル、約3マイルの深さの地点に、3機のUFOが埋もれているとのことで、実際に穴を掘ってその宇宙船の所までたどり着いたようです。真ん中の2番目のクラフトのコントロールパネルの状況から、このクラフトを操縦していた宇宙人は3本の指を持っていたと結論付けています。
 下に取り上げたシーズン7 エピソード31では、“第3のクラフトにはたくさんの生きた人々がいました…彼らは何年もそこに住んでいた”と言っています。
 第3のクラフトというのは、おそらく3回目のクラッシュで約1マイル下のところに埋まっていたクラフトだと思われます。氏によると、そこに15種類の種族がいたとのことで、米国政府がこのクラフトを、“おそらく1941年か1942年に見つけました”と言っています。
 これらの証言は、以前コーリー・グッド氏が南極を、アンシャール(古代地球離脱文明の3つのグループ)の宇宙船に乗って見て来た時のエピソードと合致しています。コーリー・グッド氏によると、3マイル(4.8 km)ほどの卵型宇宙船が1隻と、他にやや小さめの補助船が2隻あると言っています。
 今回のtocanaの記事は、コーリー・グッド氏やピート・ピーターソン氏の情報が本物であるということを確信させるものになっていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【驚愕】ナスカで発見された「3本指の純白宇宙人ミイラ」、ついにDNA鑑定結果が公開される! 専門家絶句の“ヤバすぎる正体”とは!?
引用元)
 先日、南米ペルー南部のナスカで複数のミイラが発掘された。いずれのミイラも姿かたちはほぼ人間型であったが、その内の一体が三本指であったことから事態は妙な進展を見せ、陰謀論者やUFO界隈を中心に“もしかして宇宙人なのでは”と世間を大いに騒がせるに至っている。

(中略)

 研究チームの医師は、このミイラが死後に人為的に損壊させたりデフォルメされたものではなく、生前からその姿かたちであったことを断言している。

 さらに、放射性炭素年代測定法により西暦245~410年の間に生存していたことがわかったという。

(中略)

 カナダのレイクヘッド大学により正式にDNA検査が行われたのである。(中略)...その結果、なんとミイラのDNAは100%人間のものであると結論付けられたのである。

(中略)

————————————————————————
【殆どの宇宙人は3本指だった…地球人は技術の発展を滞らせる目的のもとでDNA改変されて5本指となった】 コズミック・ディスクロージャー:シーズン7、エピソード31
引用元)
(前略)
原文:Cosmic Disclosure: Three-Fingered Technology with Pete Peterson
Season7,Episode31
https://spherebeingalliance.com/blog/transcript-cosmic-disclosure-three-fingered-technology-with-pete-peterson.html
翻訳:AKsystem
(中略)
Pete Peterson: どうも。どうも。

David: 私たちは南極大陸の墜落について話していました。あなたは、植物に覆われた南極大陸の表面に墜落したことを、深いレベルで言及しました。そして、あなたは2回目にクラッシュしたクラフトをより多く調べたと言いました。お話の中で本当に魅力的なものの一つは、3本の長い指を持つ存在のためのコントロールがあるということです。これには本当に興味深い結びつきがたくさんあります。
(中略)
(中略)
Pete: ほとんどすべての古代の人間は3本の指を持っています。(中略)… 私たちはサンプルを持っています。

David: 本当に?(中略)… これら3本指の人種は今日も地球上にいますか?

Pete: コントロールをリバースエンジニアリングしていたとき、3本指の人が私を助けてくれました。(中略)… そう、私はおそらく3つの指を持つ5から6の人種を知っています。おそらく、ほとんどのエイリアンは3本指です。(中略)… 第3のクラフトにはたくさんの生きた人々がいました。(中略)… 彼らは何年もそこに住んでいた。
(中略)
David: OK。内部にさまざまな種族が乗っていたと?

Pete: そこには15種類の種族ですね。
(中略)
David: 米国政府はいつこのクラフトを見つけたのですか?

Pete: 彼らは恐らく1941年か1942年に見つけました。
(以下略)

[米カリフォルニア州保健課] 夜寝るときは枕元にスマホを置かないように ~WiFiやスマホの電磁波が生物に与える危険な影響~

竹下雅敏氏からの情報です。
 1月22日の記事で、しんしん丸さんが、スマートメーターについて触れていました。我が家も、中国電力からスマートメーターへの交換の工事の電話が入りました。スマートメーターへの交換を拒否すると、屋根につけているソーラーパネルの売電メーターの耐用年数が近いうちに切れるので、自費で取り替えてくださいと言われました。
 どうやら、スマートメーターは、通常のメーター機能に加えて、太陽光発電の売電の方も兼ね備えているらしく、スマートメーターに替えれば、中国電力がすべての工事をやってくれるので、金銭的な負担はかからないわけです。ところが、スマートメーターを拒否したため、売電メーターを自費で新しいものに換えなければならなくなりました。なんでも、売電メーターは中国電力のものではなくて、わが家の資産だからということのようです。健康被害のことを考えると、お金がかかっても、古いタイプのメーターを取りつけるのに躊躇はありません。
 海外ではスマートメーター問題で、訴訟まで起こっているわけで、下の記事を見ると、なんでも、スマートメーターガードなる商品があるようです。日本の場合、これで自己防衛しても、電力会社は政治家に政治献金を行っているため、新しい法律を作って強制撤去させられそうな気がします。そうならないためには、人々が電磁波の危険性を、もっとよく知る必要があると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
スマートメーター対策
転載元)
現物は見てないので何だけど、


強力な電磁波で24H制御する代物なので、
体にはよろしくない
みたい、

*電磁波は、単独でも良くないが、
最近はケムで撒かれているアルミとのコラボで、
ますます体にダメージを与える、

*Watch how smart meters kill people:
ナーんて言ってるくらいだから、

そこで、出てきたのがこれ、


ファラデーのケージガードならぬ、
スマートメーターガードで、これでメーターごと覆う、


近い将来、自分のうちに、
いつのまにかつけられてたら、これを思い出そう、
*ひとつ、気になるのは、
おそらく通信も出来なくなって、
設置会社が文句言うかもしれないこと、

が、被害受けている方からすれば、
そんなの知ったことないか、
————————————————————————
スマホを枕元に置いて寝てはいけない理由は? 科学者らが説明
転載元)
米カリフォルニア州保健課はモバイル電話を長期間にわたって使用した場合に蒙る危険性のある症状を列挙し、なるべく夜寝るときは枕元にスマホを置かないよう進言している。

スプートニク日本

スマホの長期使用が原因で起こりうる悪い症状について、カリフォルニア州保健課はこうした例を公式サイトに公表した。

研究者がスマホの悪影響が引き起こす例としてレポートに挙げたのは、記憶、聴力への否定的な影響、睡眠障害、学習障害、頭痛、不妊、ガンといった恐ろしい病まで多岐にわたっている。

スマホを限度を越して使用した場合、最も危険な影響を蒙りやすいのは児童やティーンエージャー。

レポートにはスマホでの通話中は耳につけず、イヤホンを使用するよう勧めている。
————————————————————————
WiFiやスマホの電磁波が生物に与える影響が一目でわかる写真
転載元)
学生の実験がWiFiの恐ろしい真実を明らかにし、科学者らの関心を集める
9th Grade Students Gain the Attention of Scientists After Their Experiment Reveals a Dark Truth About WiFi

2017年12月24日付

デンマークのユトランドにある学校で、9年生の少女のグループが実体験に基づいた好奇心からある生物学の実験を行いました。

(中略)

【実験の内容】

・400粒のクレスの種子を、12個のトレイに分けて蒔きました。

・2つの部屋にトレイをそれぞれ6個ずつ配置。

2つの部屋は温度が同じで、それぞれのトレイには実験期間全体を通して同量の水と日光が与えられました。

一つの部屋ではWiFiルーターの横に種子の乗せられたトレイが置かれ、それだけが二つの部屋の唯一の違いでした。

(中略)

【実験の結果】
実験開始から12日後、二つの部屋に分けられていたトレイの上には驚くような結果が観察されました。

https://www.dailydot.com/irl/wireless-router-wi-fi-plants/

» 続きはこちらから