アーカイブ: 政治経済

G7広島サミットに集まった9匹の「G」に加わったゼレンスキー / ゼレンスキーの大統領就任も、ドンバス地方マリウポリがロシアの支援により完全に解放された日も、アルチョモフスク(バフムト)の解放も、全て5月20日だった

竹下雅敏氏からの情報です。
 G7広島サミットに集まった9匹の「G」の本質を見事に描いた動画に苦笑しました。5月19日にゼレンスキーはアラブ連盟の首脳会談に乗り込み、居並ぶアラブの首脳たちを前に、「残念ながら、皆さんの中にも(ロシアによる)不法な占領や収容所に目をつむる人たちがいる」と批判し、「ロシアは弱く、われわれはロシアがより多くの武器を手にしていたときに打ち負かした」などと演説、まったく相手にされませんでした。
 ゼレンスキーは5月20日午後3時半ごろ、フランス政府機で広島空港に降り立ち、「日本。G7。ウクライナのパートナーや友人たちと、大事な会議がたくさんある。我々の勝利のため、安全保障と協力関係の強化だ。今日、平和は近づく」とツイートしています。
 いつも嘘ばかりのウクライナですが、ゼレンスキーの「今日、平和は近づく」という言葉は本当でした。ドネツク人民共和国のアルチョモフスク(バフムト)が、ロシアのワグナー・グループの活躍によって解放されたのです。
 MK✝さんのツイートには驚きました。確かにゼレンスキーの大統領就任は2019年5月20日ですね。ドンバス地方マリウポリがロシアの支援により完全に解放された日も5月20日でした。そして、アルチョモフスク(バフムト)の解放も5月20日です。偶然とは思えません。
 ロシアのラブロフ外相はG7広島サミットについて、“同サミットでの決定はロシアと中国の二重の封じ込めを狙ったものだ”と発言しているのですが、ロシアと中国のどちらか一方ですら封じ込めは無理でしょう。
 封じ込めどころか、バイデンのケツには火がついていて、世界経済を大きく混乱させる米国債のデフォルト(債務不履行)のタイムリミットが近づいています。ジャネット・イエレン米財務長官は5月15日に、債務上限を引き上げなければ6月1日にもデフォルトになる恐れがあると再警告していました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

停止したままの日本原電は6年連続の黒字決算、大手電力会社からの「基本料金」で維持 / 国民の電気料金を値上げする必要があるのか?

 日本原子力発電(日本原電)は、現在一基も稼働していません。つまり発電をしていません。けれども2023年3月期の決算で6年連続の黒字だという報道がありました。これは目を引く記事でした。日本原電は出資母体の電力会社からの交付金によって維持されており、その交付金は各電力会社の「基本料金」で、つまりは国民の電気料金です。このような殿様商売を認める一方で、国民には電気料金を大幅に値上げすることに対してコメント欄では、いい加減にケジメをつけるべきだというコスト面での批判が目立っていました。維持するにも廃炉にするにもタダではすまない。
 コストの問題は大事ですが、それで全てが言い尽くされたわけではなく「そもそもの原因は原発依存の電力政策(失策)のせいなのではないでしょうか?」という「祝島島民の会」のツイートが核心だと思いました。福島第一原発事故の本質的な復興は手付かずのまま「『原発回帰』だけを目指した《原子力ムラ》の利権依存体質が、結果的に私たち「市民の負担」という実を結んだのでしょう。」というコメントが、これまでの12年を言い表していました。この先、数百年、数千年にわたって何の責任もない子孫に核廃棄物を押し付けてしまう現実を前に、「電気料金が高いから再稼働」などという暴論は許されない。もしも将来、人間が核を扱えるとするならば、高い科学力に相応した高い倫理観を持った時だと思います。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

日本版CDCが衆院本会議で可決、参院へ / 福島県相馬市では大規模mRNA製造工場アルカリスが7月竣工予定 / 「最終的に製薬会社が支配するグローバルな全体主義国家を望みますか 選択して下さい」

 感染症危機に備える専門家組織「国立健康危機管理研究機構(日本版CDC)」が衆院本会議で可決され、参議院に送られました。自民、公明、維新、国民が賛成しました。「(NHK偏向報道へは抗議できるが)日本版CDC発表へは抗議困難が容易に予測される。」というツイートがありました。確かに危機管理を理由にされると、日本人は大概のことを受け入れてしまいそうです。
 5月8日時事ブログで取り上げた株式会社ARCALIS(アルカリス)では、5億人分のmRNAワクチンの大量生産が可能になるということでした。またここで生産されるmRNAは体内で増殖するタイプということでした。しかもMeijiSeikaファルマは過去に申請資料を改ざんして行政処分を受けたという前科もあります。「どれほど製薬会社が不正を行おうとも、産業復興という大義名分での助成金とワクチン推進事業の補助金が二重に与えられる。」というYouさんの予測が当たりそうです。そうなれば、どんな危険な遺伝子製剤であっても感染症危機管理を理由に、日本で大展開しそうです。
 ウンザリしてはいられません。
ロバート・マローン博士は迫ります。「私たちは恐らく最終的に製薬会社が支配するグローバルな全体主義国家の中で生きることになるだろうと予言されています。」「これらの組織にNoと言うこと」「世界経済フォーラムにNoと言うこと」「世界保健機関が現在推進している複数の国際協約による権力の横領にNoと言うこと」「あなたには選択肢がある」「あなたが何を行うべきか 何を行わないべきか」「どのワクチンを打つべきか 打つべきでないか」「何をすべきか 命令されてそれに従うのか」「それがあなたの望む世界ですか あなたにとって あなたの子供たちにとって」「選択してください」
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

ウクライナ偽情報対策センター(CCD)、ミロトヴォレツを支援している組織は、その本質がナチスである ~ミロトヴォレツで公開されている殺害リスト

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事で、G7広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領が参加するということでしたが、ウクライナがどのような国なのかを、きちんと確認した方が良いのではないでしょうか。
 2月13日の記事で、ウクライナ偽情報対策センター(CCD) と呼ばれる組織が、「ロシアのプロパガンダと一致する物語を促進するスピーカー」のリストを作成していることをお伝えしました。
 「ヒットリスト(殺害リスト)」の対象となる多くの人々のプロフィールは、ウェブサイト「Myrotvorets(ミロトヴォレツ:ピースメーカーの意)」に掲載されており、ミロトヴォレツはマイダン・クーデター後、米陸軍諜報員ジョエル・ハーディングの支援を受けて2014年に設立されたということでした。
 タマホイさんのツイートは、この「ヒットリスト」に名前が追加されたデヴィッド・ミラー氏の記事の最初の部分の翻訳です。記事の中で、“ミロトヴォレツは、数千人の「妨害者」、「分離主義者」、「テロリスト」、「裏切り者」のリストを公開している。彼らが殺害された後、その彼らの写真には「処理済み」というラベルが貼られるのだ”と書かれています。
 2022年8月25日の記事で、プーチン大統領のメンターであるアレクサンドル・ドゥーギン氏の娘ダリヤ・ドゥーギナ氏が、ウクライナ諜報機関により殺害されたことをお伝えしました。ダリヤ・ドゥーギナ氏は、ミロトヴォレツのウェブサイトで「清算済み」とラベル付けされました。
 デヴィッド・ミラー氏は、「私や他の多くの人々がウクライナ政府やNATO支持者から脅されている理由は、私たちが逆に彼らの正体を暴こうと脅しているからだ」と言っています。
 記事では、ウクライナ偽情報対策センター(CCD)は2021年3月下旬にゼレンスキー大統領自身によって作られた政府の公式機関であること、ミロトヴォレツはウクライナ政府によるものであり、CIA(他の組織と共に)が実質的に資金を提供し、NATOが主催していることを指摘しています。
 また、ミロトヴォレツのドメイン名「psb4ukr.org」を最初に登録した人物のグループは、CIAの片棒を担ぐことで知られる財団「全米民主主義基金(NED)」と、ジョージ・ソロスが運営する「オープン・ソサエティ財団」のウクライナ支部である「国際ルネサンス基金」から資金提供を受けていた、ということです。
 「23/4/17 フルフォード情報英語版」で、“NATOの崩壊はナチス第四帝国の崩壊なのだ。ナチス将校たちがNATOを指揮してきた”とありましたが、ウクライナ偽情報対策センター(CCD)、ミロトヴォレツを支援している組織は、その本質がナチスだということなのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
「独立した」とされるウクライナの「キルリスト」は、実はキエフが運営し、ワシントンが支援している
引用元)
(前略)
「偽情報対策センター」とは何なのか? 2021年3月下旬に、同様の組織である戦略的コミュニケーションセンターと共に、ゼレンスキー大統領自身によって作られた政府の公式機関である。しかし、「キルリスト」として広く知られているミロトヴォレッツ(「平和の提唱者」)のような他のブラックリストサイトと関係があるのだろうか?
(中略)
ミロトヴォレッツは、数千人の「妨害者」、「分離主義者」、「テロリスト」、「裏切り者」のリストを公開している。彼らが殺害された後、その彼らの写真には「処理済み」というラベルが貼られるのだ。
(中略)
ウクライナ国防省の 「特別プロジェクト」としてのインフォームナパーム(InformNapalm)

インフォームナパームは、ボランティアで運営されている諜報機関であることをアピールしている。しかし、それは嘘である。2015年に流出したウクライナ国防省のパワーポイントプレゼンテーションによると、同省の「特別プロジェクト」の1つであり、それ自体がさらなる調査が必要な他のプロジェクトと共に言及されている。


(中略)
2017年になると、ミロトヴォレツはインフォームナパームとのつながりを自慢し続け、次のように述べた。

  ウクライナサイバー同盟(UCA)の有志、情報機関インフォームナパーム、ピースメーカーが、テロリストやロシア当局のメールに含まれる情報に基づいた研究成果を公開している。

この一節にあるように、3つの組織は密接に連携していた。
(中略)
最後に、ナチスのキルリストがネット上に残っている主な理由は、政権、米国政府、NATOによって保護されているためであると思われる。
(以下略)

» 続きはこちらから

政府は現在の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に統一するとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定 ~危惧される医療データ漏えい問題

竹下雅敏氏からの情報です。
 3月7日、岸田内閣は現在の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に統一するとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定しました。
 “保険証廃止に伴い、マイナカードがなくても保険診療を受けられる「資格確認書」を発行する。ただ政府は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針で、カード取得を強く促す”というもので、事実上の義務化です。
 日本共産党の伊藤岳参議院議員は、4月28日の参院本会議で行ったマイナンバー法等改定案についての質問で“個人情報保護委員会の直近の年次報告(2021年度)は、17~21年度の5年間で少なくとも約3万5000人分のマイナンバーに関連する情報の紛失、漏えいがあったと明らかにしています。…情報連携の対象を法規定から外し、法律の改正なしに、下位法令で規定するとしています。政府の一存で、マイナンバーの情報連携を可能とするのはなぜですか。本法案は健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに置き換えます。国民の大きな不安、強い批判があるのに、なぜ現行の健康保険証を廃止するのですか。…健康保険証は、保険診療を受ける資格を示すもので、保険証を被保険者に届けることは、国・保険者の責務です。健康保険証の交付を申請方式に変える根拠は何ですか。国、保険者の責任放棄ではありませんか。申請方式とすれば、保険料を納めていても、申請漏れなどで「無資格」「無保険」の国民が大量に続出することが避けられないのではありませんか。公金受取口座登録の特例制度について、行政機関が把握している口座を公金受取口座として、受給者などに通知し、一定期間内に「同意しない」との回答がなければ自動的に登録可能としています。本人が知らないうちにひも付けされてしまう方法をとるべきではありません。…個人情報保護対策は後回しのまま、保険証を「人質」に取ってのマイナカード取得の強制はやめるべきです”と言っています。
 冒頭の動画の6分25秒~8分6秒で、東京保険医協会の理事であり医療法人社団いつき会ハートクリニックの佐藤一樹院長は、“我々が非常に気にしているのは、医療界もですね、漏洩事件には弱くてですね…昨年2022年で39の施設においてですね、いろいろ医療情報のセキュリティ問題というのが起きていて…大元である厚労省ですね、この厚労省の事件は厚労省のホームページの中でも謝罪の文章が書かれて、これはですね、指定難病患者さん、まあ、ハッキリ言ってあまり人にも知られたくない病気ですね。そう言ったような患者さんのデータが、研究の利用のためにですね、第三者に提供されたわけなんですけども、その時に普通だったら、いわゆる非識別化といって、どの患者さんのデータか分からないようにするんですけども、その中に個人情報、つまり、氏名、年齢、性別、住所、そういったようなことが漏出したという事件なんですね。これが5640名の方ですね”と言っています。
 動画の1分30秒~5分48秒をご覧になると、政府は個人の健康に関する医療情報・データなどの記録を、クラウドなどを通じて一元的に管理し、さらには民間企業もその情報を使えるようにする「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)」を目指していることが分かります。
 動画の最後のところで、“デジタル庁に行っている方が二人くらいいるんですけども、河野さんっていうのは、ほんとに我々にすら説明ないですからねと。ですから一般の方に分かる訳ないですよ。あの人にあるのは突破力だけで何の説明力もないんですよね、といったようなことをおっしゃって…(12分10秒)”と言っている所がツボでした。
(竹下雅敏)
————————————————————————
マイナ保険証の闇 あなたの医療情報が危ない【PICK UP!】
配信元)
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから