アーカイブ: オリジナル記事

メキシコ便り(63):「メキシコほど国民にすべてを報告している政府は、世界にいない。」:ロペス・オブラドール大統領

 大統領のプレス・コンファレンスで、最近よく耳にするのが「メキシコは世界に見本を示している」ということ。メキシコ政府は、コロナ対策で決して人々に「強制」を一切していないこと。すべて国民の意思を尊重しながら自発的にやってもらい、メキシコ人は責任感がある国民であることを世界に示していると。。。ロペス・オブラドール大統領は、自身の最も尊敬するファレス大統領の言葉「一切の強制なしに、すべては根拠と権利に基づいて!」を何度も口にしながら真の民主主義を世界に見せています。
 メキシコのコロナ状況は4月22日に最終段階「ステージ3」に入り、感染ピークと医療崩壊が懸念される時期。が、どうやらメキシコのコロナ対策は計画通りに行っていて成功しているとのこと。「メキシコのコロナは今月までに落ち着きそうだ。トンネルの向こうに光が見えてきた!」というロペス・オブラドール大統領。前汚職政権が残した307棟の未完成の病院、医師、看護師、専門家不足、医療機器不足の状況は、コロナ感染でメキシコの医療崩壊を運命づけられたかのように思っていましたが。。。意外や意外‼️1月3日から着々と緊急コロナ対策の準備(病院の建設、医師、専門家の募集、医療機器の買い付け、民間病院との提携など)をしたおかげで、感染ピークを迎えようとする今、ベッドの占有率は半分以下。前回のメキシコ便り(62)で触れましたが、一見、ゆるく中途半端に見えたメキシコのコロナ対策は、実は貧富の差、人権を考慮した「愛」をベースにしたもので、またメキシコの伝統的助け合い精神を呼び起こすものということがわかりあっぱれしていたのですが、それでも、ゆるいカーブにすることは医療崩壊が長期化し、「致死率が少なくとも10倍」というのをpopoちゃんはとても懸念してました。が、今、その説はpopoちゃんの中で崩れつつあります。
 さて今回は、大統領が豪語し、メキシコに光が見えてきた理由かもしれない「メキシコほど国民にすべてを報告している政府は、世界にいない。」に関する情報をピックアップ。たしかにpopoちゃんはメキシコ政府の透明性に感動しています。国民の不安を少しでも取り除きたい気持ちが伝わります。👏👏👏
 毎日夕方6時からは、コロナ経済危機復活のための零細・中小企業へのローンの近況報告、夕方7時から厚生省とコロナ対策専門家チームがコロナ感染状況報告、そして夕方8時からは社会福祉プログラムの近況報告。時折、メキシコ国外にいる移民のコロナ状況や海外から買い付けた医療機器、防護服などの状況を外務大臣が報告、雇用状況、大企業の労働自粛の状況を毎週、労働大臣が報告など、パッと頭に浮かぶだけでもこれだけの報告があります。とにかく透明度が高いので、国の状況がとてもよくわかり不安がなくなり心が穏やかになります。オブラドール政権の「丁寧」な働きぶりを厚生省とコロナ感染対策専門家チームのデイリー・レポートを通して感じていただけたら幸いです🍀最後に「助け合い」に目覚めた心あたたまる例を。。。✨メキシコのコロナ危機に光が射してきた✨
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(63):「メキシコほど国民にすべてを報告している政府は、世界にいない。」:ロペス・オブラドール大統領

メキシコの新型コロナ状況デイリー・レポート


メキシコでは毎日(土、日も)夕方7時から8時(メキシコシティ時間)、厚生省と専門家チームが日々のコロナ感染状況の報告。ここではそれがどんな風に報告されるのか通常約7分の内容を8割ほど挙げてみます。報告の仕方は段階ごとに進化し続け、現在、感染ピークと医療崩壊が一番懸念される「ステージ3」では、新たにベッドの占有率なども追加され、とてもありがたい。一番知りたかった情報を、政府はまるで悟っていたかのようにポンっと出してくれる!

5月5日、厚生省と専門家によるコロナ状況報告

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「影の立役者」 〜伝統的な〈本みりん〉を求めて

 外食もできない今、家庭でおいしいものを食べたいと腕を振るう人も多いのではないでしょうか。
 おいしい料理の秘訣はまず、料理人の愛。
 その次に新鮮な素材、古来の製法でまじめに作られた調味料、最後にテクニックです。
 今回は、おいしい和食の決め手、〈みりん〉についてです。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「影の立役者」〜伝統的な〈本みりん〉を求めて
 

おいしい料理の影の立役者


くろちゃん、こないだの肉じゃが、すごくおいしかったよ。
やっぱ、スーパーのお惣菜とは、一味ちがうね。

Author:脇山航[CC BY-SA]

スーパーと比べられるとは、おれも落ちたもんだな。

そっかな? スーパーのもけっこうおいしいと思うけど。

おれは、ムリ。
醤油、砂糖が尖ってて、「◯の素」のヘンな甘みがいつまでも舌に残って、気持ち悪いわ。

たしかに、くろちゃんちの肉じゃがは塩辛くないし、甘くないし、味が調和してたよ。

へへん、そこがおれの腕だ・・・と言いたいところだが、実は影の立役者がいる。

「だし」?

天然素材の「顆粒だし」だが、それじゃねえ。

じゃあ、お醤油?


もちろん、醤油もこだわってる・・が、それじゃねえ。

「◯の素」のはずはないし・・お酒かな? なんだろう?

「◯の素」なんかより、はるかに旨味の出る調味料だ。
そいつが、すべての味をまあるくまとめて、尖らせない。
肉の臭みも取れるし、じゃがいもも煮崩れないし、出来ばえがツヤツヤになる。

わかんないなあ〜。

み・り・ん。

〈みりん〉? 聞いたことはあるけど、うちにないよ。

「人類が到達した、最高の食事が存在する。それは、日本の伝統食である」。
時事ブログ
しかし、情けないことに、当の日本人が本物の味を知らねえとはな。
うなぎの蒲焼き、焼き鳥、魚の照り焼き、おいしい蕎麦つゆ。
これらの伝統的な日本料理を作るために、〈みりん〉は欠かせねえってのに。
京都の一流料亭で、本物の〈みりん〉を使ってないとこ、ねえぞ。

Author:渡り鳥s[CC BY]

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント ― 特別編(黄金の流出から)5 ― 無節操 ―

 「どうでも勝利を得た者が勝ち」。昔から支配層の姿勢はこうだったのだと分かります。どのような無節操な卑劣な手段を用いても、勝ちを納めてしまいさえすれば後でいくらでも正当化できる、という姿勢です。彼らはそれぞれが自分の権力・勢力を拡大し、利益を獲得するためには、同じ仲間のはずの同組織の者相手にも激しく争いもします。同じ裏のイルミナティに所属していたジェイコブ・ロスチャイルドとデービッド・ロックフェラーがそうでした。
 また一方では、敵対する組織の相手でも手を組みます。ホワイト・ロッジとブラック・ロッジがそうでした。ホワイト・ロッジとブラック・ロッジは敵対組織ですが、実際には手を組む場合も多かったのです。
 特に日本の陰謀団はこの手をよく使っています。日本の陰謀団の中心人物だった天海がそうだったのですが、より具体的には上田サンカです。上田サンカの流れが五龍会の緑龍会になっていましたが、緑龍会が手を組んだ相手のナチス・ドイツはブラック・ロッジの組織です。一方、緑龍会が所属する秘密結社八咫烏はホワイト・ロッジに所属するのです。
 ホワイト・ロッジは光を、神を名乗る組織、一方のブラック・ロッジは闇を名乗る地獄の組織でした。しかしどちらが悪質だったか?といえばホワイト・ロッジでしょう。
 本論からは外れますが、ホワイト・ロッジには自由意志は存在していなかった模様です。ホワイト・ロッジのトップたちは、自分が平気で仲間を騙し裏切り、敵とも密約し手を組むため、部下などが自分に対して同様の行為を取ったらたまらないので、部下には裏切りを許さないようにナノチップを埋め込み、絶対服従を強要させていたようなのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント ― 特別編(黄金の流出から)5 ― 無節操 ―



表、裏、影の3名の天皇 〜写真が訴えるもの


ご隠居、天海が日月神示を降ろした相手、つまり大本教関係、上田サンカに連なる人脈を探ると、外国勢力との人脈の連なりも浮き彫りとなりそうだと、語っていやしたが、今日はこのあたりの話になるんで?

そうだね。天海と上田サンカがやはり色々に絡んでいるようだ。前回の最後に「裏天皇、大本教・出口王仁三郎、日月神示は、一連の流れの中にあるもの」との2014/12/23記事の竹下さんのコメントを紹介させていただいたように、彼らが裏天皇を中心とした人脈に絡み、根をはっている。

裏天皇とそれをめぐる人脈でやすか…。
確か初代の裏天皇が睦仁親王で、2代目が堀川辰吉郎でやすね。

その通り。そうだね、どこから話を始めようか…。
うーん、先ずは初代裏天皇となった睦仁親王が成人した写真と見て良い写真があるからそれを見てもらおうか。

へっ?睦仁親王の成人となった写真? そんなものが?一体どこに?

「本物黒酒」さんのツイートに掲載されてあった。彼女のツイートにはびっくりする情報がよく載せられるんだが、そのくだんの写真がこれだよ。


えっと、「フランスに本部を置く国際機関OECD(経済協力開発機構)が、“本物” の明治天皇の、断髪後の彩色写真を掲載」とありやすね。
この左側のカラーの写真のほうでやすね。細面の青年でいかにも”貴族”という感じがしやすね。

そう。幼少期の睦仁親王は体格は細身で、性格・気性はひ弱で「虚弱体質」とされていたが、この細面の青年はいかにも「腺病質」の感がして、なるほど睦仁親王が成人したらこうなるな、という写真だね。

そうでやすね。ところで右側のモノクロ写真の男性は?

彼は箕作奎吾だね。睦仁親王とすり替わって“表”明治天皇となった大室寅之祐の影武者となった人物、いわば“影”明治天皇と言えるかな。

“影”天皇?でやすか。ふーむ、“表”天皇となったのが大室寅之祐、“裏”天皇となったのが睦仁親王。そして更に“影”天皇もいたんでやすね。
ふーむ、箕作奎吾、箕作…、はて?どこかで…、あっそうか! 本編第21話の蘭癖、蘭学者だ。福沢諭吉たちとともに確か文久使節団で渡欧した人物に箕作がいやしたね。

箕作秋坪(34歳当時)

そう。福沢諭吉が最高の同志としたのが箕作秋坪。
箕作秋坪は箕作阮甫三女・つねの婿養子だ。そして秋坪の長男が奎吾、つまり“影”天皇となった箕作奎吾だ。と、一応はこうなっている。

一応はこうなっている?といいやすと?
箕作奎吾は箕作の家系ではない、ということでやすか?

今回はテーマから外れているので言及は留めておくが、箕作秋坪の写真を眺めてごらん。奎吾とは親子のはずだが全く似ても似つかないのが分かるだろ。
これは「箱コネマン」さんのツイートで指摘されていたことだが、多分、箕作奎吾は徳川の血脈の人物だろう。

箕作奎吾(“影”天皇)と徳川家との関係?

箕作奎吾と徳川慶頼の顔の比較

ふーむ、なるほど、箕作秋坪と奎吾はとても血を分けた親子には見えやせんね。徳川の人間が“影”天皇か…。
ところで“表”天皇となった大室寅之祐の写真などは?

ふむ、ついでだから紹介しておこう。大室寅之祐の写真は少ないが、「人生は冥土まで暇つぶし」さんのブログ『消された「西郷写真」の謎 02』記事に、この写真が掲載されてあった。多分だいぶ前になるが、確か東京大学でフランス展が開催されてあって、その時掲示されていた写真だろう。


へー、右側の人物は箕作奎吾でやすね。
で、左の白い着物の色黒の男性が“表”天皇となった大室寅之祐でやすか。
なるほど、睦仁親王とはもちろん、箕作奎吾とも全く別人でやすね。

» 続きはこちらから

ままぴよ日記 48 「STAY CONNECTED!」

 97歳の母が1人で暮らしています。時々兄弟で訪ねていましたが、今は母に感染させたくないので会いに行くのを控えています。隣に兄夫婦が住んでいるので安心もしていました。

 初めは母もそのことを理解して我慢していたのですが、だんだんご機嫌が悪くなってきました。とうとう「私は時間がないのよ!死ぬのは怖くない。コロナも怖くない。それよりも大事な残された時間を誰とも過ごせないのが嫌だ!」と言い出しました。

 テレビ電話も使えない、耳も遠い母にどうしたものか・・・兄弟で大声電話作戦を始めました。話の内容は聞き取れなくてもつながっている事はわかる母。とても喜んで落ち着きました。

 老い先短い母にとっては皆と会えないことは生きている意味がないほど辛い事だったようです。あらためてSTAY AT HOMEとSTAY CONNECTED(繋がりを保とう)がセットである事を痛感しました。
(かんなまま)
————————————————————————

アメリカの非常事態宣言後の教育への対応


さて、アメリカでは非常事態宣言を出した当初から、STAY AT HOMEとSTAY CONNECTEDをセットにして対策をとっていたようです。特に子どもの学校の対応に関しては日本との差に驚きました。


ボストンにいる孫たちは9月まで学校がお休みになったとの事。その代わり非常事態宣言が出て2週間という驚異的なスピードで教育のオンライン化を整えたようです。

そして本格的にオンラインクラスルームが始まりました。毎日担任の先生から子ども達にコメントが入り、週に2回は15分という短い時間ですがクラス全員とのバーチャルミーティングがあるそうです。皆とリアルタイムでつながるのはこれだけですが、お互いの顔が見える大切な時間になっているようです。

他に毎週先生から1週間分の時間割が発表されます。時間割の教科の所に参考資料として民間のオンライン教育ツールやアプリが紹介されています。子ども達はその教科を自分で学ぶ時に自由に使うことができます。

Author:Angelqiu122[CC BY-SA]

その参考アプリは全て州の教育委員会が民間の企業と契約して無料で使えるようにしているとの事。タブレットを持っていない子どもには無料で貸しだされ、Wi-Fi環境がない家の子にはWi-Fiができるバスが家の近くまで行くそうです。

この授業はリアルタイムではないので自分の好きな時間にしていいのですが、例えばサイエンスのエンジニアリングという授業で、2年生の孫は「8インチ以上の背中を掻く機械を作ろう」というのにチャレンジして物差しとフォークで作っていました。お姉ちゃんは「1枚の紙の上にペニーを何枚乗せられるか?」にチャレンジして紙で頑丈なブリッジを作り、折り紙工学まで発展させていました。できた作品は作る工程も写真にとってコメントを書いて提出します。集中したら一つの課題に何時間もかかります。好きなことを自由にできるところがいいようです。

ライティングや算数もドリル形式のワークブックではなく、ゲームしながら危険に遭遇したら問題を解いてクリアしていく等、子どもが1人でも楽しんで学べるように工夫されているとか。リーディングは週に2回先生とマンツーマンのクラスがあるそうです。

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第60楽章 権威や野心よりも、真実である自然な世界へ

 新緑の季節になっているのに、なぜか、目に見えないものに脅かされているような感じで毎日を過ごしています。見た目では空は綺麗になっているような気がするのに、大きく深呼吸することを憚ってしまいます。2020年4月26日は、チェルノブイリ原子力発電所事故から34年が経ちました。現在は、チェルノブイリ森林火災で、かなりの大惨事かも・・と予想されています。日本もいまだに、原子力緊急事態宣言が解除されていない状態です。
 北半球は大丈夫でしょうか・・。

 第60楽章は、権威や野心よりも、真実である自然な世界へです。
(ユリシス)
————————————————————————

大きな栗の木の横で


我が家は、大きな栗の木の横に・・住んでいます。冬の間は、葉がすべてないですので、夕方になるとペアの鳩が栗の木の幹に仲良く止まっているのがよく見えました。現在、栗の花が満開になり、空も綺麗なのに、この空気の中に、チェルノブイリからのフォールアウトの物質が含まれているなんて・・。

お隣りの栗の木 photo by ユリシス


私は、311の時の自分の感覚を思い出してみていますが、今は、5Gの影響もあるので、頭が重い感覚が放射性物質のせいなのか、放射線なのか・・もう何が何だかわかりません・・。4月10日あたりから、空気がおかしいこと・・確かです。息子はすぐに反応するのでわかります。体のあちこちが痛いな・・と言っています。私も言われてみれば、3月の時より、頭が重いかな・・という感じです。




» 続きはこちらから