
息子を守るために私はいる
第10楽章
国境はいらない、311移民の物語
(2011年の3月11日 14時46分からはじまった命を守る物語)
息子は、へその緒が巻きついたので
緊急帝王切開で生まれた。
名前をつけるとき、瞬間に思いました。
どんな時代になったとしても、
生き延びることができる人になってほしい。
どんなことがあっても、息子を守るために
私はいるのではないかと。
まさか、そんな時代が10年後に本当にやってくるとは、
夢にも思っていませんでした・・・。

U.S. Navy[Public Domain]
2011年 3月11日 14時46分。
日本が転換期を迎えた日かもしれない。
静かなる戦争が始まったと考えても
良いのかもしれない。
あの地震はびっくりするものでした。
60階のビルが、
目撃した方によると、ぐねっとまがったと・・。

Author:Gtogk[CC BY-SA]
3月11日から、なんか、胸騒ぎのような
ざわざわする感覚がずっとありました。
テレビの津波の映像を見て、
感覚がおかしくなりそうでした。
お米を買わなければ、水を買わなければと
振り回されました。
外国人が成田空港に殺到している??
3月14日の夜、検索をして、初めて気がつきました。
すべてのことが、わかりはじめたのです。
» 続きはこちらから
独逸の伯林からいろいろな国の
難民、移民の方たちを書いてきました。
しかし、2011年から、本当に移民すべきだったのは、
日本の東側の人たちではなかったのか・・。
7年間、私はそんな思いで過ごしてきました。
気がついた方、その場から動けなかった方・・・
私たちは、どう生きていけばよいのか・・
問われているのかもしれません・・。