————————————————————————

ぴょんぴょんの「チロマルの去勢」 ~愛が動機なら、許されるのかもしれない
クロマルが旅立ってから早や10か月

それまでは毎朝、クロマルにメシを食わせ、クロマルの水を換え、クロマルを外に出して、クロマルのトイレの掃除して、帰ってきたクロマルを中に入れて、また外に出す。クロマル中心の毎日だった。それが、一挙に無くなって。

エサをやり始めたのがすべての始まりだった


» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
木の中から顔を出したモモンガ、可愛いの具現化すぎる… pic.twitter.com/xPzIRL8WaJ
— もふもふ動画 (@tyomateee2) May 16, 2025
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
計画通りですね、自衛隊の民営化
— 野田CEO (@nodaworld) June 1, 2025
↓
パソナと陸上自衛隊中部方面隊が連携協定締結、土地や情報の共有強化へ
陸自は去年から既に民間委託業務を拡大、専門部署を設置し民間人を第一戦部隊への配置やパイロット教官役で採用している
自衛隊民営化の目的は民間軍事会社設立、つまり民兵組織の結成ですよ https://t.co/QBlq3lYJ53
朝8:00、ネコを無理やり洗濯ネットに押し込み、新品のキャリーに詰め込んで、車の助手席に乗せた。そこから動物病院まで30分のドライブ。と言っても、隣りでミャンミャンうるさくて、運転に集中できない。そのもの悲しいトーンは、罪悪感を呼び覚ます。これで良かったのか? わからない。
ただ、気づいたこともあった。