アーカイブ: 海外情報の翻訳記事

19/7/8 フルフォード情報英語版:ワシントン・ロンドン・ローマ3つの権力のオベリスク全てが陥落という大勝利

 先週のソルカ・ファール女史の記事でお伝えしたロシア潜水艦の乗組員14名の死南カリフォルニアの海軍基地の地震がここでも登場します。F35戦闘機など、細かいところでどちらの情報が正しいのか気になりますが、大筋では似た感じです。
 この2つの事件に加えて、ジェフリー・エプスタインの再逮捕が、対カバール戦の勝利を伝える表向きのニュースだったそう。

 筋金入りの性犯罪者エプスタインは7月6日、おフランスでのバカンスを楽しみ、首都パリからプライベートジェットで米国に戻ってきたところを逮捕されました。
 前回の逮捕でも一応「13箇月は収監されていた」と大手メディアは説明していますけど、相部屋じゃないですし、色々と揃った贅沢なお部屋だったみたいですし、週6日は1日12時間外出していて良かったんです。
 ちなみに他の性犯罪者は、服役中に外出することは禁止という地域です。パームビーチというリゾート地です。どっかの動画で言ってた方がいましたが、趣向がちょっと変なホテルに通う感じっすかね? 国内バカンスですかね? 完全イミフです。
 もう今度こそ終身刑になって頂きたいもの。それから彼の自宅金庫には、強請りに使った色んな方の性交渉動画が入っていたという噂なので、黒いアドレス手帖だけでなく、そちらも被害者を消したスクショで曝してくださいな。殺されたり、薬漬けにされてきた多くの被害者の無念を晴らして頂きたい。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ワシントン・ロンドン・ローマ3つの権力のオベリスク全てが陥落という大勝利
投稿者:フルフォード

グローリストの3拠点が崩れる


先週、人類は一大勝利を収めた。ペンタゴン其の他の情報源曰く、ハザールマフィアが西洋の権力の3つの中心全て――ワシントンD.C.、ロンドン、ローマに対する支配を失ったのだ。これらの首都にはどこもオベリスクがある。【それぞれ】軍事力、金融力、宗教力の象徴だ。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

7月4日にトランプはディープ・ステートからのアメリカ独立宣言を行い、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は法王と会った。そしてボリス・ジョンソンは、合意なきEU離脱の中で英国首相となる。こうして良識派が世界権力【を象徴する】3つのオベリスクに対する支配を手にするのだ」とは、ペンタゴン筋による状況のまとめである。

これが意味しているのは、公けに開戦宣言されていなかった西洋の内戦がほぼ終結したということ。今では統一された西洋が、この惑星を動かしていく方法をどのように改善したらよいのか、残りの世界、とりわけアジアとの交渉をしていくのだ、と複数の情報源が口を揃える。

勿論、これには時間がかかる。なので突然ドラマチックな発表があるとは期待しないでほしい、と彼らは警告していた。

» 続きはこちらから

19/7/6&8 ソルカ・ファール情報:7.1の震動がカリフォルニアを襲う中、ロシアは地震兵器が“稼働中”であることを仄めかす

 木曜日のソルカ・ファール女史の記事の続編です。これまで我慢に我慢を重ねてきたロシア、とうとう堪忍袋の緒が切れて、禁忌の兵器を発動させました。
 3.11福島も某カバール傀儡国家の地震兵器だったそうですから、保有国はロシアだけではないですし、別に今始まったことでもないんですが、Ring of fire(火の輪、環太平洋火山帯)に住む身と致しましては地殻をいじくるのは控えて頂けると……まぁ核戦争も嫌なんですけど……うーん。
 ロシアを怒り心頭にした米海軍って、配下の海兵隊も含めて、日本にどれくらい駐留しているのかなーと調べてみました。日本語版ウィキだと神奈川・長崎・山口・沖縄県だけですが、英語版はもっと詳細で、もっとあちこちに配備されておりました。……カリフォルニアの地震で、やっぱしよかとです、ハイ。太平洋のこっち側の基地を狙われたら、日本沈没っす。

 ちなみに今回は、2つの記事をまとめています。最初の6日の記事では、陰謀論と頭ごなしに一蹴する方に対して地震兵器なるものが本当にあるのですよ、と多方面から説明しています。8日の記事では、前々からロシアが米海軍を警戒していた理由を解説しています。そして合間に、このところの米露対立の経緯が入っています。
 私、これまで「海軍はその一部が“ディープ・ステート”に取り込まれている」的にイメージしていましたが、この記事で“ディープ・ステート”の本丸(の少なくとも一つ)なのだと脳内修正しました。何と言いますか……権力争いって醜い。国内の仲間同士でもやっていたんですね、つくづく暇人だ。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:7.1の震動がカリフォルニアを襲う中、ロシアは地震兵器が“稼働中”であることを仄めかす
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

暴走するアメリカに鉄槌


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】安全保障会議SC)の実に恐ろし気な新報告書は、アメリカ合衆国ヨーロッパ反ロシアのプロパガンダで溢れかえらせようと計画していると強く糺弾する内容でした。

【※アメリカ合衆国国際開発(USAID)曰く、ヨーロッパを迫りくるロシアから“解放”するためだそう。あれです、他国の人民を“圧政”から“解放”するため無法の限りを尽くす某国お家芸の変形バージョンです。】

――アメリカ勢ヨーロッパの地元メディアが自分たちから言われた通りに報道する限りは、何百万ドルと【資金を】注ぎ込んであげるのだそうです。

――【この報告書の中には】セルゲイ・ショイグ国防相による凄まじく暗号めいたコメントが含まれていました。今や稼働中」のアカデミック・ロモノソフで「彼らも衝撃を受けて正気に戻るだろう」と述べたそうで、更には「彼らが如何ほどに準備していようと」【防ぎきれまい】と言ったとか。

――【準備とは】明らかに先月米軍アメリカ西海岸沖で「『デカイやつ』に備えるために」行ったという大規模軍事演習のことでしょう。

【※先月のソルカ・ファール女史の記事の翻訳版でご説明した通り、「デカイやつ」とは「カスカディア沈み込み帯」大地震のことです。】

――【この「デカイやつ」とやらは、7月4日マグニチュード6.4の地震南カリフォルニアを襲い、7月5日には更に5倍強力なマグニチュード7.1の地震が続いたとあっては、どうやら予測よりも早く訪れそうな気配です。

――ベネズエラの今は亡き指導者ウゴ・チャベスが、2015年に「米国は既に地震兵器を使用してしまった」と警告していたのが思い起こされます。

【※チャベス大統領は、2010年のハイチ地震が米国による人工地震実験だと疑っていたようです。そして「アメリカは神を演じている」と非難しました。】

[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

マグニチュード7.1の地震の特報

【中略】
» 続きはこちらから

19/7/3 ソルカ・ファール情報:NATOによる「ハチの巣」攻撃でロシア潜水艦の乗組員14名を殺害した後、米国は核攻撃の概要をプーチンに示す

 カバールがどこぞの一つ覚えみたく偽旗攻撃を繰り返すのに、一向にイランで代理戦争してくれません(※こちらとかこちらとか)。ということで、米露で直接の全面核戦争するべ! との発想に至ったみたいです。

 4月9日、日本の自衛隊【と日本語では表記しますが、英語では大概ストレートに「日本軍」と呼ばれています】がアメリカ軍産複合体に高値で買わされ、維持費もシャレにならん戦闘機F35Aが青森沖で見事に墜落しました。
 4月22日4月29日のフルフォード週刊リポートでは、墜落したのではなく、北朝鮮がロシア訪問の際にお土産として持参したのだとの情報提供が寄せられておりました。ですが個人的には「戦闘機一個って、そんなキレイにレーダーや衛星の追跡から隠して運べるものなん?」と少々引っかかっていたのです(※「機体の大きさは、全長15.40m、全幅10.67m」だそう)。

 そしたら、今回のロシア潜水艦事件でリンクしてきました。未だに残骸が海底に沈んでいて、それを回収しようとしたロシアの潜水艦をアメリカのUFO型航空機がレーザー放射して炎上させた、という説です。
 もしかしたら、北朝鮮は正確な落下位置など、何らかの情報を米軍カバールから教えてもらって、それを“お土産”にしたのでしょうか。あるいは残骸の一部を持参したか、今回の引き揚げ作戦での協力を申し出たか……よー分かりませんが、カバールに乗っ取られた米海軍が依然として暴走している感は、ひしひしと伝わってきます。
 ここまで来ると、ロシア側も黙っちゃいません。おそロシアの報復に関しては土曜日に
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:NATOによる「ハチの巣」攻撃でロシア潜水艦の乗組員14名を殺害した後、米国は核攻撃の概要をプーチンに示す
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

アメリカ側のロシア攻撃計画が実行に移される


本日クレムリンに出回っている【ロシア】国防省MoD)の新報告書は深刻な論調なのですが大部分が黒塗りされ、【ロシア公文書の機密度として最上位の】「特に重要な」極秘情報に指定されていました。

――14名のロシア人潜水艦乗組員が殺されたことを知ったプーチン大統領が、防衛担当官らとの緊急会合を招集した2時間以内の間に、【米国の】マイク・ペンス副大統領が突然ホワイトハウスに呼び戻され、【ロシアの】セルゲイ・ショイグ国防相アメリカ空軍参謀総長デイヴィッド・ゴールドフェイン大将から送られた緊急の公式声明文を受け取りました。

――ショイグ大臣が受け取った後で、ゴールドフェイン大将は公然と「米国にロシアが核攻撃を仕掛けた場合の3段階反撃計画」を発表したのです。

【※1段階目:米軍は敵国からの攻撃を受けるや否やNATOを招集。まずは欧州連合軍最高司令官トッド・ウォルター大将(NATOの司令官つったって、同じ米空軍の軍人ですケド)と連絡を取り合い、速攻で戦闘態勢に入る、と宣言しています(敵はロシアだとあけすけに仮定していますが、一応は向こうの先制攻撃という建前で話している模様)。

F35、F22、B-2などのありとあらゆる戦闘機を動員してICBM撃墜、核基地や敵都市の空爆開始。ゴールドフェインはここで、米軍およびNATOは将来的には船に備え付けた「レーザーや電磁波レールガンや超高速砲弾(HVP)」も採用すると言及しています。

2段階目:ICBM攻撃による本土防衛を任されているNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)を次に呼び出します。弾道弾迎撃ミサイルで、敵のICBMを撃ち落すんだそーな。

3段階目:STRATCOM(アメリカ戦略軍)の司令官ジョン・ハイトン大将と連絡を取ります(STRATCOMの司令官つったって、同じ米空軍の軍人ですケド)。そして各原子力潜水艦に指令を出し、“大規模な二次攻撃”(※ココ、記事最後に出てきます)を仕掛けさせて敵を殲滅するそう。】

――少し前にロシア沖で始められたNATO対潜水艦勢力による大規模演習「ダイナミック・マングースが関与した戦争行動で、【計画に描かれた】危機は【現実に】発動されていました。

――【つまり】彼らの「ハチの巣」攻撃作戦のせいで、ロシア史上、最も秘密に包まれ、最も恐れられた潜水艦プロジェクト10831「ロシャリク」に乗船していた命が無残にも失われたのでした。
[註:この【英文】リポートで引用されている【ロシア語の】一部の単語およびまたは言い回しは、完全に対応するものが【英語に】存在しないため、そのロシア語に相当するおおよその英語【訳】となっております。]

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
ロシアの潜水艦、プロジェクト10831「ロシャリク」として唯一知られている写真がこちら()……


【3段階反撃計画にも登場したNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)およびアメリカ北方軍の公開資料のようです。会計年度2018年から2022年の間に、陸海空の各方面で技術的に達成したいことを挙げている模様。】

海洋監視――水面下
広範囲の包括的海域認識のため監視能力の向上

【左側が暗い中での探査・追跡技術例として挙げられたロシャリク号の絵
ちなみに右側の写真は米海軍のドック型輸送揚陸艦「ポンセイ」、ウィキペディアには2014年に1年間レーザー兵器システムの運用試験を行った、とあります。
後ほど登場のボックソール中将が語っている、「レーザー兵器HELIOS」の先駆けです。】
……【この潜水艦を】米海軍は大変恐れていました。

» 続きはこちらから

19/7/1 フルフォード情報英語版: G20を乗っ取ったペンタゴン、中東和平と世界連邦の推進へ

 フルフォード氏の情報源によると、G20の流れを支配していたのは米軍良識派だったようです。キーナン氏の先週の記事でも書きましたが、日本は最早、ポチ犬というより空気扱いされているのでは。「日の本」とか謳いながら、国際政治舞台での存在感が薄すぎます。
 ちなみに混乱する方がいるやもしれませんが、米軍を統括するのがペンタゴン(国防総省)です。ソルカ・ファール女史の一連の記事の指摘通り、アメリカで陸軍の影響力が強まっています。カバール粛清へ、本格始動ということでしょうか。
 司法取引&裏取引を行い、大幅に刑を軽くしてもらったロリータ・エクスプレスの富豪ジェフリー・エプスタインが、とうとう6日に再逮捕されました。今まで陰謀論として印象操作されてきた問題が、表舞台でも取り上げられようとしています。
 カバールとの地球支配権を巡る戦いは、決して容易いものではありませんが、良い方向へと進んでいるようです。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
G20を乗っ取ったペンタゴン、中東和平と世界連邦の推進へ
投稿者:フルフォード

米中が休戦


朝鮮半島での和平交渉が大筋で合意に至った今、先のG20で議長役を果たした米軍は本物の中東和平に向けた交渉を推進するつもりだ、とペンタゴン筋は言う。和平【の空気】は、ウクライナやインド・パキスタン国境といった其の他の紛争地域でも広がり始めている。

こういった事態は、米中が貿易戦争で休戦を呼びかけ、中国政府が言うところの「国際協調の新たなモデル」を形成するべく交渉を始めた中で起こっていた。
http://www.xinhuanet.com/english/2019-06/30/c_138186688.htm

「【中国とアメリカの】対話は、平等【な立場】と互いに対する尊重の上で進められねばならない。まっとうな懸念は、どちらの側が抱くものでも【きちんと】取り上げられねばならない」、とは中国の公式ニュースサイト新華社通信による状況説明だ。
http://www.xinhuanet.com/english/2019-06/30/c_138186982.htm

当該交渉には、将来設計機関の設立を巡り、中国の数兆ドル規模の一帯一路イニシアチブと協調させていくことについての話し合いも含まれる、と英国王室筋は言っている。

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

» 続きはこちらから

19/6/30 ニール・キーナン更新情報:よってらっしゃい見てらっしゃい、韓国の特売処分でござい

 今週のソルカ・ファール女史の記事では、G20の良い側面をご紹介しました。米露のトップが長時間話し合って、良い取り組みが複数始まって、良すぎてカバールが泡食ったという話でした。
 今回はG20のダークな側面です。キーナン・チームの記事は、一般読者に話しかけるのにかこつけて、特定の犯人にメッセージを送っているので、時々「なんのこっちゃ」となりますが、ようは再び韓国の掩体壕で盗みを働くつもりのようです。
 というか管理を任された人間を抱きこんで、掩体壕を丸ごと売り渡させようとしています(※あくまで管理人であって、掩体壕資産の処分権限を有する正当な所有者ではありません)。

 5月のキーナン氏の記事で、「チェース・マンハッタン銀行の会長兼CEOであるジェイミー・ダイモンが率いる外国人実業家らや銀行家ら、そして其の他多くの面々が日本の東京で集会を開いた」とありましたが、6月末の大阪のG20にも悪人どもが集結していたようで……日本て、ホントいいように利用されているんですね。パシリ感、半端ない。
 そしてムン・ジェイン(文在寅)大統領。最初はキーナン氏のサイトでも、善人として描かれていたんですがねー、このところは前任者パク・クネ(朴槿恵)大統領と大差なくなってきました。巨額資産「国際担保群」の主な所有者ゴールデン・ドラゴン・ファミリーに見放された状態で、統一朝鮮半島の大統領になれるんでしょうか。それだけでなく、掩体壕の管理人らにも、カバール側にも見限られそうな気配。

 過去の韓国の掩体壕盗難事件については、日本の皇室をはじめとして王族の意を受けた窃盗や、米軍基地とカジノを使った資金洗浄や、米海軍の空母を動員しての窃盗や、オバサン集団を使った人海戦術……悪いカルマを積みたくてたまらない奇特な方々が、〇キブリホイホイのように群がっております。
 第二次世界大戦の頃の掩体壕というと、昔の金銀財宝や金塊が積み上げられたイメージですが、現ナマも生々しくたっぷりあるようで、こんな感じだそうです。
 衛星で見張られていても、「やめられないっ、止まらないっ、泥・棒・稼・業~(※かっ〇海老〇んのCMソング式にどぞ)」なようで。カバールとして扱うより、単純にクレプトマニア専門のカウンセリングを用意してあげた方が効果的なのでは。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ニール・キーナン更新情報:よってらっしゃい見てらっしゃい、韓国の特売処分でござい
転載元)
投稿者:ニール・キーナン&Kグループ

うごめく盗人


現在、韓国の掩体壕資産の総管理人、文在寅、そして多くの国々が、自分たちの管理する掩体壕資産の多くを“特売処分”しようと交渉を進めている。しかし所有権は彼らに帰属していないのだ。

彼らは間違いなく、そして承知の上で明らかに非合法の盗みに関与している。自分たちが代表する国々に関わらず【=どの国の法の下にあろうと、容赦なく】下されるであろう罰は一顧だにしていない。【どうやら】彼らは、“カバール”という名でしられた存在の庇護下にあると信じ込んでいるのだろう。

もう皆さんもお分かりだろうが、私は韓国が所有してもいない資産の取引をするのを何度も阻んできた。

これからもそうするし、彼らを阻止する。必要とあらば、具体的な関係者の国際指名手配の要請もするつもりだ。

我々は彼らの名前も細かい情報も握っている。

そして勿論、今回も【証拠】写真を撮らせてもらった。今度は“大物”が韓国や日本に飛んできて、その中の誰一人として所有権を有していない物を盗む手伝いをしようとしていた。

Wikimedia Commons [Public Domain]

参照:「ニール・キーナン更新情報:ショーの始まりだ」

» 続きはこちらから