アーカイブ: オリジナル記事

ままぴよ日記 76 「子どもには、やりたいことをさせてあげよう!」

この1か月間、自分を見つめました。おかげでずいぶん落ち着きました。
そして、ワクチンの解毒の情報はとてもありがたかったです。我が家の庭に琵琶の木が2本あります。まだ種が落ちていたので洗ってかじってみました。苦くて何個も食べられないけどイケる!救いは足元にあると思いました。感謝でいっぱいです。

さて、そんな時でも変わらず癒してくれる孫達。遠くの孫はネットでつながり、近くの孫は、息子が当直の日にイソイソと会いに行きます。口実はお手伝い。

子どもが4人いるので、お嫁ちゃんは大忙しです。
先日も、子ども3人が学校や幼稚園から一気に帰ってきて、口々に「ねえ、ママ!」「あのね、ママ」と話しかけていました。ハイハイを始めた赤ちゃんも、お兄ちゃん達を玄関に迎えに行きました。赤ちゃんは皆のアイドルです。お兄ちゃん達はランドセルを置くのももどかしく次々に抱き上げて頬ずりします。

そんな喧騒の中、赤ちゃんがいないのに気が付いたママ。
さっきまで確かに抱いていたお兄ちゃん。ママはお兄ちゃんに大声で「〇〇ちゃんはどこ?」と叫びました。
お兄ちゃんはきょとんとして、ママを指さしました。そこにはママにしっかり抱かれた〇〇ちゃんが・・・。
ママは無意識に抱いていたのです。おかしくて大爆笑。
まるで眼鏡を頭にかけて眼鏡を探し回っている誰かさんみたい。

「忙しいからね。無意識に抱くなんて母の鏡!」とほめたたえました。
(かんなまま)
————————————————————————

送った荷物と、送られてきた写真や動画


アメリカに住む娘家族に荷物を送りました。コロナ禍で一時ストップしていた国際小包が再開されたのです。でも、送るものが限定されている上に、事前に住所を登録して、全ての内容を詳しく入力したものを印刷して持って行くシステムになりました。窓口でも中身をチェックされて、おもちゃに電池が入っていないか?化粧品にアルコールは入っていないか?成分まで書きなさいと言われます。送る作業だけでくたくたです。


これは、オーストラリアもフィンランドもそうです。この作業が全てネット。これでは高齢者やネット環境がない人たちは送れない。更に、高い!!孫達のリクエストのお菓子と海苔と、お茶とふりかけと絵本で総額5,000円以下の品物に対して送料18,000円⁈

送る手間と手続きの煩雑さと値段でノックダウンです。でも、受け取った孫の顔を見るのが嬉しくて、送ってしまう、ばあばです。

1週間後、朝早く電話がありました。アメリカは夕方です。荷物が着いたらしくて大騒ぎ!久しぶりのチョコボール!。お姉ちゃんはさっそくチョコボール自動販売機を作り始めました。レゴです。

しばらくして動画が送られてきました。ピタゴラスイッチの音楽付きで、5セントを入れるとその重さでチョコボールが落ちてくる仕掛けです。以前、レゴのからくり箱にハマっていたので簡単だったようです。それにしても天才!弟たちが、この魅力的な罠にハマって、お小遣いの5セントをせっせと貢いでいるようです(笑)

レゴのチョコボール自販機

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第89楽章 あまりにも無知である・・

 7月になり、2021年の後半がスタートしました。ベルリンから何を書こうか・・やはりワクチン問題になってしまいます。

 ベルリンのワクチン接種率、多くの方が1回目を終了していますので、宗教学講座 中級 第66回スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文の解説3(前半)にて解説されていたように、ベルリンでも、「ゾンビ・ アポカリプス(ゾンビによる世界の終末)」の序章がはじまっていると言えるかもしれません。
 暑くなってきましたので、窓をいつも開けていますが、救急車のサイレンが1日に数回聞こえます。以前は救急車のサイレンなど聞こえなかったのに・・これもワクチン接種の増加のせいでしょうか・・。
 ギリシャではワクチン接種をした若者に150ユーロを支給するという制度もあると聞きました。なんというひどい制度でしょう。
 息子の友人の中でも、純粋ドイツ人は接種してしまっていますが、ロシア系、アラブ系など移民系友人は気づいていて、接種しないとのこと、親も危ないとわかっていると聞きました。きっと、ロシア系、アラブ系ニュースの方がドイツの主流メディアよりまともな情報が流れていると感じました。
 本当に、メディア支配がどれだけその人に影響しているのか?によって違ってくることがわかりました。テレビを家の中に設置するだけで、電気代が高くなりますし、映画もドラマも長々と時間の無駄ですので、テレビは手放したほうがよいと思いました。
 そんな中で、ドイツ全体が欧州サッカー開催中にLGBTを推進するレインボーカラーに覆われてしまっていますが、ペドフィリアとの関係にまでは、気づきが及んでいないことがわかります。
(ユリシス)
————————————————————————

今、ワクチンが踏み絵になっている


最新の映像配信を拝見して、あなたならどうするの? 今、ワクチンが踏み絵になっている・・ワクチンを打つ時点で頭がおかしい・・との解説で、今、すぐに見ておかなければいけない内容でしたので、本当に多くの方が映像配信を見て、気づいてほしいと思いました。

息子の移民系友人が気づいていたことから、やはり、大手メディア信仰者、野心のある方、上層部であると思っている方、偉そうな視野が狭い方を中心に、それに寄生する、長いものにまかれろ系の方々がワクチン接種をしている場合が多いような気がしました。

そんな中、いらっとするレインボーカラーがベルリン中心部の駅にも登場。


LGBTに対して、多くの方が、差別をしない・・という意味で良いものだと思わされ、こちらの記事も、そのような観点からサッカーとLGBTについて書かれています。LGBTが民主化の寛容と多様性と語られていますが、ペドフィリア合法化と関係していることを知ったら、どれだけ驚くことでしょう。本当にこの世の中は普通の人が悪い方へ導かれる仕組みが作られていると驚愕してしまいます。LGBTに反対しているハンガリーや東欧系、アラブ系の方が悪い影響を受けていない、まだましであることがわかります。

» 続きはこちらから

メキシコ便り(93):メキシコの女性軍パワー!停電騒動で大活躍!

 6月27日(日)、28日(月)ハリケーン・エンリケの影響でファレス(popoちゃん在住)は大雨洪水に。この大雨でファレスの年間降水量の半分降ったらしい。popoちゃんの住宅街は40時間の停電。この停電を通して文化の違いを体感しました!日本人だったらどう対処してるかな?!ファレスの空気感をいっぱい詰め込んだエッセイ風、停電騒動をお届けします♪
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(93):メキシコの女性軍パワー!停電騒動で大活躍!
ファレスの6月の太陽は最強に眩しい
太陽の光が瞳の奥まで注ぎ込む
街はまるでオーブンの中状態
モコモコ真っ白な雲は
青空をより一層、真っ青に

ファレスの街は決して美しいとは言えない
けれど、ふと空を見上げると
美しさにハッと息を飲んでしまう


いらすとや1&2

そんな真っ青な大空の下
地元の人は平気で
自転車漕いだり、ランニングしたり
標高1137m、42度の暑さの中
きっとお天道様が見守ってくれてるにちがいない



体育会系のpopoちゃんでも
ただ外に出ているだけで
3分もするとヘトヘト

いつも急いで木陰にダッシュ💨


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「せんでいいこと」 〜風呂の追い焚き循環口を壊した話

「せんでいいこと」をやってしまった。
「せんでいいこと」とは、小さい頃、母に叱られた時の決まり文句だ。
今回も、耳の奥で、母の声がエコーして自分を責めつける。
だが、「せんでいいこと」はそれほど責められることなのだろうか?
たしかに、平穏な日常がかき乱され、無駄な心配と労力を伴う。
何もなければスムーズに運んだものを、と後悔ひとしきりだ。
だが、わざとやったのなら責められるが、むやみに叱るのはどうだろう?
不注意なら、もっと注意深くなるだろうし、無知なら、学ぶだろう。
大人にとっても、子どもにとっても、無駄ではないはず。
もちろん、そのために、大きな対価を支払わなければならないこともあるが。
たとえめんどくさいことになっても、この人生で学べるチャンスは大いに活かしたい。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「せんでいいこと」 〜風呂の追い焚き循環口を壊した話

お風呂のフィルター掃除でしでかしたこと


梅雨時期は汗をかいたほうがいい、シャワーよりお風呂だよね。


こないだ、ぬるま湯にまったりつかって、何気なく、湯が出るのを見てたら、気づいた。

なにに?

湯が左右対称に出てねえ。出口の丸いのも、黒く汚れてる。

丸いのって?

直径10センチ位の丸いヤツ。


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第17話 ― 731の遺伝子(中)

 民衆を奴隷支配せずにおられない輩がいます。彼らは民衆に対しての残虐非道な行為を平気で実行します。その代表格の一つがイギリス東インド会社、後の300人委員会のメンバーたちです。彼らのインドや中国での残虐行為については既にある程度は見ています。これと同じような性向をもつものが日本の支配層にもあったということです。
 彼らは自分たちが選ばれし優秀なエリートであり、他は劣等種族であって、自分たちが好き放題に扱うべきだと思い込んでいるようです。しかし、彼らのエリート意識そのものが劣等意識の裏返しであり、他者の奴隷支配を実行している彼ら自身が、自分の「心の闇」の奴隷となって支配されているのが事実です。恐怖にも覆われています。この「心の闇」は誰にでもあるのかもしれません。ただし、その奴隷となるかどうかは各人次第なのでしょう。
 「心の闇」に支配された支配層の人々の実働部隊として、その性向を鮮明に表したのが731部隊です。731部隊は隊長の石井四郎がある意味優秀であったので、部隊が拡大した組織となり目立ちました。しかし、日本軍の部隊で秘密の非合法行為を担当したのは731部隊だけではなく他にもあります。 直接的にそれらを生み出したのは軍であり、それに医学界・科学界でもありました。ただ突き詰めていくと、それらの全ての生みの親は「心の闇」なのでしょう。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 昭和編) ― 第17話 ― 731の遺伝子(中)

731の遺伝子作動が映り込む映像


「731の遺伝子」と題しています。これは731部隊が「その遺伝子とも呼ぶべきもの」を生み出したという意味ではありません。正確に記せば“731部隊を生み出した遺伝子”となります。題名には731部隊の振る舞いが「その遺伝子とも呼ぶべきものを強化し鮮明にした」という意味も込めてはありますが…。

“731部隊を生み出した遺伝子”が明らかに作動している場面の映像を、ずいぶん古くなりますが以前に取り上げたことがあります。2017/05/23の記事です。「せせら笑う」三者の映像についてです。

場面映像の古い順から記すと、一つめは脳死・臓器移植を巡る推進派と反対派のテレビ討論です。反対派の医師たちを「せせら笑う」推進派の医師などの面々がそうです。
次いでは、原発の稼働を巡っての京大小出裕章助教(当時)と東大大橋教授の討論映像、「プルトニウムは飲んでも大丈夫…」などとうそぶきながら「せせら笑う」大橋教授の映像。
そして最後が安保法案参院本会議の最終局面、採決直前の野党の反対討論を公明党山口代表とその周囲が(ヤジを飛ばしながら?)「せせら笑い」談笑している映像です。

この三者、おそらく脳死・臓器移植推進派の医師などたちは、731部隊に直接的に関係する面々、大橋教授など原発稼働を推し進める勢力も同様である可能性は高いです。
公明党の山口代表たちは、直接は731部隊とは無関係でしょう。しかし間接的な意味では繫がっていると見てもいいでしょう。

何よりも「せせら笑い」映像の三者、彼らには共通して“731部隊を生み出した遺伝子”が作動しているのが見て取れます。過去記事では彼らの共通項として次の指摘をしました。

自身のバックには巨大な力と権力が存在し、自身はその巨大な存在に連座する代弁者で、選ばれし優等エリートであるとの選民意識が明瞭に見て取られます。

彼らのその高慢と「お前たち弱者・劣等者たちが何をほざいたところで…」との弱者と見なしたものへの嘲りが「せせら笑い」になっているのだとも。

改めてですが、「脳死問題」とは、「生きた臓器」の移植をその生体実験を適法のもとで行いたくてたまらない医師たちが、そのため「脳死」を「人の死」とする法律を求めたものです。「死んだ臓器」など使い物にならないからです。

歴史の襞の中から6」で「(昭和)43年の和田寿郎の心臓移植手術」を取り上げています。当時、和田医師は殺人罪で告発されています。

右から二人目が心臓移植手術をする和田教授

こういった彼らの振る舞いを観察すると、証拠はなく邪推のそしりもあるでしょうが、彼らが闇では臓器移植を、生体解剖実験を実践していたのではないか?との疑念が拭えません。

ともあれ、元々は人間の死、個人の死の概念に「脳死」などはなく、本来は殺人罪が適用される行為を適法にすべく進めていったのが「脳死・臓器移植」の法案です。本来は完全な犯罪の残虐行為を、巨大な力を背景にそれを「正当行為」として推し進めていく、この姿は731部隊の姿とオーバラップします。

満洲では、関東軍は絶対権力と言えたでしょう。その絶対権力をもとに731部隊は生体解剖実験など残虐非道な行為を繰り返していました。

編集者註:ガーディアン紙の翻訳記事はこちら


» 続きはこちらから