飼い主さんの作品を熱心に眺める絵画鑑賞犬
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
pixabay[CC0]
pixabay[CC0]
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【動画】東京都内で会見し、聴取時の音声データを公開する少年の代理人弁護士=小林孝也撮影
※引用元でご覧ください。
警察での「任意の取調べ」って,こんな感じ
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年8月10日
少年らは事件への関与を否定したが、警部補らは黙秘権を告知せず、「認めないと逮捕するぞ」「高校に行けなくしてやる」「鑑別でも少年院でもぶちこむしかない」などと強い口調で迫ったという。https://t.co/nL71wgoLrI
警察は、被疑者との信頼関係が崩れるなどといって、取調の全面可視化に消極的であるわけだが、「鑑別でも少年院でもぶちこむ」だの「認めないと牢屋に入れる」だのといった暴言を吐くことが、警察の考える「信頼関係」の作り方なんですかね…。 https://t.co/vy7k3844GK
— じこぼう (@kinkuma0327) 2017年8月11日
警察が可視化に抵抗するのは、警察のスタンダードな取調べスタイルがこれで、できなくなったら取調べ自体ができなくなるからなんだよね。→「地獄見せてやるよ、おお?」 警官の暴言、録音公開:朝日新聞デジタル https://t.co/dSAX9zWtKM
— 落合洋司 Yoji Ochiai (@yjochi) 2017年8月10日
「地獄見せてやるよ、おお?」 警官の暴言、録音公開:朝日新聞デジタル https://t.co/tw9ZbOCaQl
— うさみ正記 (@usami_masaki) 2017年8月10日
犯罪を犯しているのは警官の方だろう。
こんなデタラメな人間が謝るだけでこのまま警官を続けて良い訳が無い。
絵の鑑賞って、瞑想なのよ。
メガネが邪魔なら、うち捨てなさい。
あまりに感動が高ぶるなら、心の叫びを吠えなさい。