<引用元:
ライフサイトニュース 2020.6.6>
(前略)
2020年6月7日
三位一体の主日
大統領閣下へ、
ここ数カ月で我々は対立する2つの側が形成されるのを目の当たりにしてきました。私は聖書に基づいてこう呼びます。
光の子供たちと闇の子供たちと。光の子供たちは人類の最も際立つ部分を構成していますが、
闇の子供たちは全くの少数派にあたります。それ
なのに前者はある種の差別の対象であり、そのため彼らの敵対者に関しては
道徳的に劣った立場に立たされています。
(中略)
こうした2つの側は聖書的な性質を持っており、女の子孫と蛇の子孫との間の明確な分離に従っています。
一方では、千の欠点と弱点を持ちながら、良いことを行い、正直であり、家族を養い、仕事に従事し、母国を豊かにし、貧しい人を助け、
神の律法に従って天国に行くだけの評価を得たいという願望に動機づけられている人たちがいます。他方では、利己的な行動を取り、道徳的原則を持たず、家庭や国を破壊しようと考え、自分たちが過度に裕福になるために労働者を搾取し、
内部分裂と争いを扇動し、権力と金銭を蓄積する人たちがいます。
そうした人たちにとって、一時的な幸せという誤った幻想はいつか―悔い改めることがなければ―永遠の天罰の中で、神から離れ、
自分たちを待つ恐ろしい運命に屈することになるでしょう。
大統領閣下、社会においては、こうした2つの対立する現実が永遠の敵同士として共存しています。まるで神とサタンが永遠の敵同士であるように。
(以下略)
唯識思想では、八種の「識」を仮定(八識説)し、前五識、意識、末那識(まなしき)、阿頼耶識(あらやしき)に区分します。前五識、意識は肉体(広義)の「識」を、肉体(狭義)とプラズマ体・ライトボディに分けたものです。末那識は幽体(リンガ・シャリーラ)の「識」で、阿頼耶識はコーザル体(原因体)の「識」です。
末那識(梵: manas)という言葉から分かるように、「末那識」はマナス界(3.5次元)の4層にある「意思(マナス)」から名付けられたものです。
上位メンタル界(コーザル界)にある心素(チッタ)、理智(ブッディ)、我執(アハンカーラ)、意思(マナス)を総称して「アンタカラーナ(内的心理器官)」と呼びます。シークレット・ドクトリンのスタンザⅦ-4には、「それ(アンタカラーナ)はけっして死ぬことのない根であり、四つの灯芯(メンタル体、アストラル体、エーテル体、肉体)の火」であると記されています。
神智学では、「アンタカラーナ」を魂と同一視するようです。何故なら、神智学は仏教から多くを借りており、仏教と同様にジーヴァ(個我)を認めない(無我)からです。これは仏教の開祖ゴータマ・ブッダと同様に、ハイアラーキーの覚者たちは、過去世での反乱と転落により、魂(ジーヴァ)をなくしてしまったからなのです(動物システムにジーヴァが転落)。
このように、現在の宗教は誤った土台の上に築かれた混乱したものなのです。加えて、霊的世界を完全に無視する心理学が混乱に拍車をかけます。唯識の「意識」とユングの「意識」では、言葉は同じでも対応する界層がまるで違います。
言葉は、文脈から意味がまるで変ってしまいますが、多くの人は「言葉」の文脈による違いにほとんど気付きません。そのため、「心理学」は単に肉体(狭義)を対象としているに過ぎないのに、「唯識」と混同して霊的世界を否定するという態度がしばしば見受けられます。学問という狭い世界観から意識を拡大しない限り、本当のところは何も分からないでしょう。