アーカイブ: 生き方

メキシコ便り(28):ガソリン不足を通し、さらに大統領とメキシコ国民の絆、深まる!

 ここファレスでは、一番寒い時期は過ぎ去り、もう春の予感が♪ 
 さて今回も前回に続き、未だメキシコで今一番の関心を集めている、PEMEX(国営石油会社)の汚職調査関連のレポートです。石油窃盗撲滅調査団を立ち上げて、わすが5日で石油窃盗55%減、そして3週間後には98%減。が、この過程で、盗まれている石油配管のバルブを締め、ガソリンの輸送の中心をタンクローリーに切り替えたため、幾つかの州でガソリン不足が発生!ガソリンスタンドに長蛇の列(動画あり)が。。。2時間、5時間、一晩待ちするところも。。。そんな中、ロペス・オブラドール大統領の男前さがキラリ✨と光る場面も!
 大統領反対派がフェイクニュースなどで、必死にメキシコにガソリン不足のパニックを起こそうとしましたが、見事に大失敗!メキシコ国民は大統領にしっかり耳を傾け、パニックすることなく、ガソリン不足は一時的なものと受け入れ、大統領に協力。今や国民の大統領支持率89%。メキシコ人は本当に目覚めている!という証を目の当たりにしました。

 まだまだ石油窃盗撲滅の戦いは続いていますが、この調子だと大統領と89%の国民の完全勝利になりそう気がします。それにしてもロペス・オブラドール政権の本気度、プロフェッショナル度に毎日、感動!先日、大統領は「さぁ、どっちが先に諦めるかな?僕はかなりしつこく諦めないタチなのは、全国民がよく知っているよ。」とニヤっ😏としながら、未だ石油泥棒している人たちへほのめかしていました。大統領不正選挙を2度も経験した人に勝てる人はいないでしょう。

 最後に、ロシアとメキシコが接近しているニュースを!ロペス・オブラドール大統領は、プーチン大統領からのロシアへの招待を承諾!国内再建に全力投球の大統領は、今の段階では、できるだけ外交を避けたいのが本音。そんな大統領がロシア行きを決めたのはすごいこと!その理由をナチョさんの動画から二つあげてみました。

 大統領と国民の絆がどんどん深まり、さらに明るい兆しのメキシコになってきました♪
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(28):ガソリン不足を通し、さらに大統領とメキシコ国民の絆、深まる!


PEMEX石油窃盗撲滅計画で光るオブラドール大統領の手腕!


前回のメキシコ便りで、ロペス・オブラドール政権は、昨年末12月20日、PEMEX(メキシコ国営石油会社)石油窃盗調査団を発足したことをお知らせいたしました。それ以来、朝の大統領プレス・コンファレンスでは、毎日、毎日、PEMEXの質問が絶えない状態。。。それもそのはず。何しろPEMEXはメキシコで一番大きな会社で、ラテンアメリカで2番目に大きな会社。なのでこれは、超メガ汚職!!!

PEMEX調査専門のジャーナリスト、Ana Lilia Perez さんによると、PEMEXは一時メキシコのGDP47%を占めていたこともあったとか。。。(YouTube大統領によるとPEMEXの石油窃盗の8割は内部によるもの。ロペス・オブラドール大統領は、朝のプレス・コンファレンスで(挿絵下↓)、PEMEX内にはもう一つのPEMEX海賊版会社があったことを発表。PEMEX社内に、PEMEX海賊版のための倉庫、配管、輸送トラックなどが別にちゃんとあったとか。。。

(訳の一部)アムロ*は、PEMEX海賊版があったと言った。
*アムロはロペス・オブラドール大統領のこと

» 続きはこちらから

ままぴよ日記 17

 今年のカレンダーをめくりました。

「神が人々に求めているのは地上で幸せに暮らし、愛を拡大することだけです」
という文章が目に飛び込んできました。そのカレンダーを手に持ちながら思わず涙があふれてきました。

 家族をはじめ、いつもたくさんの人に関わりながら目の前の日常を生きるのみの私。心の奥ではいつも神様に近づきたいと思っているのに・・・これでいいのか?と問うてばかりの自分。忙しすぎて至らない自分。不安で先走りする自分。映像配信も見れていない。世の中の真実もどこまでわかっているのやら・・・。
 子育て中のママたちの気持ちや子ども達の生きづらさを感じるたびに自分の無力さの壁にぶつかり、足元の小さな幸せのために祈るばかりです。

 でも、そのように生きているだけでいいのだと思えました。救われました。ありがとうございます。
(かんなまま)
————————————————————————

トンネルを抜ける日


日に日に学校嫌いになっていく孫。いくら励ましても起きている時間の大半を過ごす学校。そのストレスを浄化する術も持たず、唯一自分をさらけ出せる家で弱い弟を一方的に攻撃して、問題のない家庭にまで悪循環を作ってしまう苦しさ。「そんな学校は行かない方がいい!」と言いたいのですが親も余裕がありません。


ばあばの私にできることも限られています。せめて今の邪気を取ってあげて本来の孫を取り戻してあげたいと思いました。「ばあばがあなたの代わりに祈ってもいい?」と尋ねました。下を向いて「ウン」と言いつつ「学校嫌い!先生嫌い!」と言いました。

次の朝、孫に代わって除霊、浄化の祈りをしてガヤトリーマントラを3マラを唱えました。体が寒くなりました。本当に苦しかっただろうことが感じられます。自分自身の除霊浄化をして愛のマントラを唱えました。

ただずっと祈り続けることはできません。私が孫に対して祈っていい存在なのか?私と孫がどこかの身体において拒否し合っていないか?この事態が孫にとってカルマなら介入してもいけません。孫の人生です。ある意味、この経験も成長の過程ですし、それに対処しながら少しずつ自分に自信をつけていってほしいと願っています。

私の子育て経験から言うと、トンネルを抜ける日は突然やってきます。体の成長が爆発的に伸びて内側から湧いてくる生きる力が「そんな事は気にするな!もっとやりたいことは他にあるよ」と後押ししてくれる時期が来るのです。成長する喜びのエネルギーが勝り、小さな何かがきっかけとなって自分に自信が付き、悲観したり、人に当たったりするよりもっと充実した楽しいことがあるということに気が付くのです。

pixabay[CC0]


でもそれはたやすいことではありません。自分とつながり、自分で気が付かなければいけないのです。小さな悟りです。その時が来るまで根気よく見守り、せめて傷つけないようにしてあげたいものです。現にお姉ちゃんが暗いトンネルを抜けてすっきりした顔になってきました。赤ちゃんが生まれたことにより、生活のいろいろな面でお姉ちゃんの活躍の場も広がりました。頼れる小さなお母さんです。優しい顔でお世話をしています。

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第27楽章 ドイツにおける健康対策と薬局

みなさまにとって、2019年も素敵な年でありますように。
本年度もよろしくお願いいたします。

今年も、ドイツのベルリンから、見た、聞いた、感じた
を毎日の生活の目線から書いてまいります。

第27楽章は、ドイツにおける健康対策と薬局です。
(ユリシス)
————————————————————————

一番寒い1月のベルリン


欧州のドイツ、ベルリンの1月、一番寒い時期で、
気温は、―3度くらいから5度くらい
で推移しておりますが、
家の中は、温水暖房がめぐっていますので、とても暖かいです。
外出時は、帽子、マフラー、手袋をしていれば、問題ないです。

冬場のドイツは、太陽の日照時間が少なくなります。
日照時間が少なくなるので、電気屋さんには、うつ病対策のための
光線療法の機械などが売っています。

http://www.newsdigest.de/newsde/column/doctor/4764-sonnenscheindauer/

薬局やドラッグストアでは、うつ病対策のためになのか、
セント・ジョーンズ・ワートのハーブティーも
売られています。

今日セント・ジョーンズ・ワートはうつ病への処置法(あるいはその可能性)として最も知られている。ドイツをはじめいくつかの国では軽度のうつに対して従来の抗うつ薬より広く処方されている。標準的な抽出物はタブレット、カプセル、ティーバッグとして一般の薬局等で購入することが可能である。

pixabay[CC0]



足の悪い人が多い?!


ドイツ・ベルリンで、よく目を凝らして見ると
足の悪い方が多い、骨折なのか関節痛なのか・・
悪い方が多いような気がするのは、気のせいでしょうか・・

放射線の被曝は、足に影響することがあるそうです。
下のツイートは、311のトモダチ作戦に参加した米空母乗組員の方で、他にも足に障害が出た兵がいたそうです。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「キチュリに救われた」

 年末年始でご馳走が続いたあとに、七草粥で一息つく風習は、理にかなっています。
 と言っても、店頭にならぶ七草は、畑で栽培されたものなので、昔のような薬草の効用は望めないと思います。
 食いしん坊の私が、自分で作ったレアチーズ・ケーキで胃腸がおかしくなった話です。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「キチュリに救われた」


レアチーズ・ケーキを作って食べたら


あ〜あ、えらい目に合っちゃったよ。

どうした?

久しぶりにレアチーズ・ケーキが食べたくなって。

opencage[CC BY-SA]


おめえ、クリームチーズは苦手じゃなかった?
前に、クリームチーズで体が痒くなったって言ってなかったっけ?

そうだったっけ?
だけど、レアチーズ・ケーキを作る動画(EMOJOIE CUISINE)
を見てたら、つい食べたくなっちゃって。

これだから、3種ってやつあ・・・見たら、すぐに食いたくなるんだから。

こないだはアメリカ産チーズで痒くなったから、今回は国産ので作ったんだけど。
クリームチーズはどれも、「増粘多糖類」が入ってるんだよ。

食品をネバネバさせる添加物だな。
最近ネコに大人気のおやつ、「・・ール」にも入ってる。うちのくろまるには、やらねえけど。


» 続きはこちらから

子どもは天からの授かりもので、あなたの所有物ではない 〜 はじめから独立した人格を持つ存在!

竹下雅敏氏からの情報です。
 レバノン出身の詩人ハリール・ジブラーンの「預言者」から、2つの詩を紹介します。
 霊感に満ちた言葉とはまさにこのようなもの。「与えることについて」という詩の、赤字にした部分をご覧ください。この言葉がすんなりと心に入り、何の違和感も覚えない人が居ます。そのような人こそ、真の意味で宗教的で、神と共に居る人だと思います。
 動画で紹介されている「宗教について」は、まさにこれこそが真の宗教性だと言えるものです。しかし、現代人は合理性を重んじ、このような真の宗教性を見失いつつあります。
 ジブラーンの「子どもについて」 という詩は、“あなたの子どもはあなたの子どもではない”で始まります。すなわち、子どもは天からの授かりもので、あなたの所有物ではないと言っているのです。このことがすんなりとわかる人とわからない人が居ます。わからない人は、金剛般若経の次のような文章を見ると困惑するのではないでしょうか。
 「仏説般若波羅蜜、即非般若波羅蜜、是名般若波羅蜜」
 (仏の説き給う般若波羅蜜というのは、すなわち般若波羅蜜ではない。それで般若波羅蜜と名づけるのである)。
 これを抽象化すると、
「AはAでない。故に、AはAと名づく」となります。
 あなたの子どもはあなたの子どもではありません。子どもは縁あってあなたのところに生まれてきました。なので、子どもはあなたのものではなく、まして所有物ではありません。はじめから独立した人格を持つ存在なのです。しかし、この世界ではそのことを十分に理解した上で、“あなたの子ども”という言葉を使うのです。
 要するに、「あなたの子どもはあなたの子どもではない。故に、形の上で“あなたの子ども”という言葉を用いるのだ」ということになります。
 これがすんなりとわかる人は、東洋の心とも言うべき感性を持っています。しかし、数学、論理学などに代表される合理的なものの考え方ばかり学んでいると、こうしたことがわからなくなってしまいます。
 東洋的な心の方が、合理的精神よりもいっそう真理に近いと思います。言葉で表現できるものは、先の例でもわかるように、全体ではなく、その一部分なのです。言葉は、真理のある一部分しか包めないのです。
 真理を言葉で表現できないなら、どうすればよいのか。ただ直感すること、体感することで、知ることができます。真理とは何かと聞かれた時、多くの賢者が沈黙するのはそのためです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
宗教について「ハリール・ジブラーンの詩」より
配信元)
————————————————————————
与えることについて
Sungwon Kim
引用元)
(前略)

与えることについて

与えるということについて話して下さい。
金持ちの人がこういうと彼は答えた。
自分の持ちものを与えるときは
少ししか与えていないものだ。
自分自身を与えるとき
その時こそ真に与えているのだ。
なぜならば持ちものとは明日の必要を恐れて
しまっておくものにすぎないではないか。

多くを持ちながら少しだけ与える者がある。
それは人にみとめられるためで、
その隠れた願いが、施しを不健全なものにする。
少しだけ持ちながら、全部を与える者がある。
彼らは生命(いのち)と生命(いのち)の恵みを信じているから
その金庫が空(から)になることはない。
よろこびをもって与える者がある。
彼らにはそのよろこびが報いなのだ。
痛みをもって与える者がある。
彼らにはその痛みが洗礼となる。

与えるとき痛みもおぼえず、
よろこびも求めず、
徳をも意識しない者がある。
それは彼方(かなた)の谷でてんにんかの花が
芳香(におい)を大気に放つにも似ている。
彼らの手を通して神は語り、
彼らの眼の背後(うしろ)から
神は大地に向かって微笑(ほほえ)みたもう。

ハリール・ジブラーン   神谷美恵子訳