月別アーカイブ: 6月, 2022

[BIT CHUTE]スターバックスの怪

編集者からの情報です。
スターバックスの怪。
大きなサイズで飲んだ方は、アレ?と思わないのかしら。
(まのじ)
————————————————————————
DRINK STARBUCKS? YOU NEED TO WATCH THIS - BIG TIME SCAM. YOU WON'T BELIEVE THEY ARE DOING THIS.
配信元)

若い世代の人たちが主要7政党代表と討論会、群を抜いて心に届く大石あきこ議員の発言 / 参政党と幸福実現党はお仲間?

 参院選を前に、面白い企画がありました。「選挙アップデートfor U30 #Vote For 2050」という討論会で、主要7政党と30歳以下、10代、20代の若い方々が参加し、若い世代が投票する際に参考になるよう「政党の違いを知りたい」「若者が主役の選挙を語りたい」という趣旨で行われました。各党代表の意見を聞いたり、質問をぶつけたり、また発言に対して即「イイね」表示を出せる工夫があったり、ヤラセのない率直な番組でした。発言も30秒以内と決めてあるので、いかに分かりやすく伝えるか、各党も感じが良く回転の早い議員を揃えた印象でした。
 当然、選挙前で各党とも「イイこと」しか云わないことは前提ですが、それでも並べて話を聞くと、選挙のための意見なのか、国民を見ている意見なのか不思議と伝わるものです。本当に何とかして欲しいと願う若い世代を前に、真剣に向き合っているか、優等生的な意見で終わっていないか、比較されてみてはいかがでしょう。
 どの質問にも、群を抜いて心に届く発言をされていたのが大石あきこ議員でした。最初の質問「2050年の日本をどうしたいか」(10:00)という問いに、各党の最後に答えた大石議員は「戦争と差別のない社会、貧困のない社会」と一旦答えた上で「30年先のことを言うよりも、向こう10年戦わなければいけない。私たちの世代が戦って、若い人たちに(住み良い世界を)引き継ぎたい。お金持ちをむっちゃ優遇して圧倒的多数の人を冷遇する社会を変えたい」と若者への思いのこもった発言が際立ちました。また「子どもや外国籍の人たちの参政権」(45:00)については、「地方政治から」「悪意ある移民などへの対応が必要」などテクニカルな問題とする回答が並ぶ中、大石議員は「優しい政治になれないのかな。日本国籍なら大丈夫?上級国民は大丈夫?竹中平蔵さん、若い人を派遣にしまくって、そんな人に選挙権与えて大丈夫ですか?国籍の有る無しで本当に人の良い悪いがはかれるの?それを国籍持っている側の人が言うのは、泣きそうなくらい悔しいです。」と心に突き刺す回答をされました。政治は人々のためにあるという、れいわを象徴するような言葉で、同時に、それに気づかなかった自分の中の差別心にもドキリとするのでした。「学費、奨学金、子育ての負担軽減など、若い世代への政策が聞こえてこない」(58:22)という質問に対して、各党意気揚々と教育費、子ども向け政策、子育て支援を語りますが、大石議員は「(みなさん)いいことをおっしゃる。(でも)今国会でこども家庭庁が通ったけれども、十分な予算措置はなかった。なのに自公国民は賛成した。いくら“こどもこども”と言っても、お金がついてこない、おっさんど真ん中の国会だ。れいわは本気で本当の積極財政をする。」と国会の状況も明かしました。そう、この場で良いことを言ってもウソはバレる。最後、各党からのPR(1:0050)を並べて聞くのも参考になるかもしれません。
 ところで、、読者の方々にはもう「参政党」はお腹いっぱいかもしれませんが、興味深い情報をいただきました。ツイートが示すように、参政党と幸福実現党は連帯されているようです。幸福の科学の5万人の会員からなる4億円の資金が後ろ盾ということらしい。日本会議、統一教会、幸福の科学、揃い踏みですか。
(まのじ)
————————————————————————
「選挙アップデート for U30 #VoteFor2050」#ハフライブ 参院選特別編
配信元)


10:00 2050年の日本社会はどういうものなのか

15:20 U30の将来不安に対して、政治は何をしてくれるか
    再分配所得は、1996年から2017年で6.2万円も減少している
    20歳代後半の半数以上の人が300万円の壁を越えられない
    維新「労働市場の流動化」
    れいわ「雇用の流動化は絶対ダメ、労働者の使い捨てをやめる」

27:00 給料は上がらず、社会保険料の負担は増えていく
    れいわ「高齢者vs若者の議論しか許されないのが切ない」

39:00 (質問)若者の政治参加できる方法
45:00 (質問)子どもや外国籍の参政権
49:30 (質問)インボイス、フリーランス保護
58:20 (質問)学費、奨学金、子育ての負担軽減など若者向けの政策を

1:00:50 各党からのPR

————————————————————————
配信元)

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第114楽章 ギランバレー症候群の体験談(後半)

 本日6月19日はドイツのベルリンは36度の猛暑日でした。日本の気温はどうかな?と調べようと思って、そうです、そうです・・Yahoo Japanは、4月から欧州から見ることができなくなったのです。時事ブログでも時々Yahoo Japanの記事引用がありますが、見ることができなくなってしまいました・・。また、ドイツでは、6月から8月まで、電車代がどこまで行っても1ヶ月9ユーロ(ドイツの特急電車ICE以外)になりましたので、多くの方がバルト海までレッツゴー!という感じで、レギオナルバーン(地方普通列車)は満員御礼。まるで通勤ラッシュ時間の東京・新宿駅のようになっていて、みんな考えること同じで、あら大変! ある日は、ベルリン発の電車が混雑のために動かなくなったそうで、笑いました。もっともっと旅をしたい・・という欲望が多すぎるドイツ人であることがわかります・・。

 先日、息子はドイツの最終試験アビトウアの最終合格を確認して、やっと落ち着きました。これを主人に伝えたところ、こちらの記事がリンクされ、返信が来たのです。「筆記試験5時間!ドイツのエリート教育の中身」というタイトルは、いかにも日本人が興味を持つ表現。ベルリンで見ている限り、生徒のほとんどはエリートという感覚を持っていないと思いますし、(ある一部の医学部、法学部狙いの方はいると思いますが・・)日本人の価値観から見るとそうなっているだけだと思ってしまいます。エリートとか、才能とか・・など、パワー志向の言葉が日本ではやたらと使う傾向があります。
 本日もそういえばまだ視聴していなかったな・・と2006年の映像配信を拝見していて、竹下先生はもうこの時代からパワーを求めてはいけない、思い通りに生きるや願望成就、チャネリングなどの間違いを指摘されているのですね・・。2022年の食糧難目前の時代になっても、日本ではまだまだ多くの方がパワーや才能を求めているようです・・

 2011年の311をきっかけに、私は首都圏の被曝を避けるために、息子を連れて海外に出たのですが、最初にアメリカのシアトルに行ったことがよくなかったのでしょうか?福島の風は、太平洋からシアトル方面に流れたと当時ツイッターでも騒いでいました。シアトルでは、9000キロも離れているので、日本にいるよりはずっとマシよ・・という話もしていたのですが・・。シアトルといえば、スターバックスの発祥地。映像配信で学んだ悪霊セイレーンのことも知らずに、海沿いのスターバックス1号店に行き、緑色ではなく、オリジナルのえんじ色のマグカップをお土産に購入して喜んでいた時代・・・あれから10年以上経過して・・

 第113楽章では、ギランバレーの体験談の前半を書きました。今回は、後半です。
(ユリシス)
————————————————————————

リハビリがはじまりました


さてさて、息子は2021年3月22日(月曜日)が医科大学病院最後の日となりました。ここから次はリハビリ病院に移動です。19日金曜日は、雪の降る寒い日でしたが、事前にリハビリ病院のチェックをしに見に行きました。森の中にある素敵な病院でした。事前チェックでは、遠回りしてバスで行ったのですが、なんと、ここは船でも行くことができることがわかったのです。(なんと、この場所は、私が以前から何度でも行きたいな・・と思っていた場所でもありました。この場所は、ベルリンの南仏カンヌ・・・と私が勝手に名付けちゃっている場所で、小さなヨットハーバーがあり素敵なんですよ・・実際に、ベルリン統治下時代は、イギリス統治下の場所でした。)

Author:onnola[CC BY-SA]

22日の月曜日には、息子からたぶん朝食後ぐらいに出発だから・・と聞いていましたので、私は病棟の下で待ち構えていました。医者に一緒に移動できますか?なんて聞くのも野暮なものです。しれっと乗り込めばいいのです!配送車の方が乗ってはいけないなどと言うはずがありません! もちろん、乗ってもいいよ・・と言われて、乗り込みました。

そうそう、日本では退院する時に、お世話になった医師やスタッフの方々にちょっとしたお菓子を配るという習慣もあるかと思いますが、事前に息子にみんなどうしているかな?と尋ねて、チョコレートとか渡しているかも・・と言っていたので、お世話になったスタッフのためにと思い、受付にチョコレート詰め合わせを渡しました。コロナ禍で面会ができないところを見て見ないふりをしてくれていたことに感謝して・・♡

配送車でリバビリ病院に到着! もう、受付などは、息子自身でできますので、私は待っていました。しかし、この時期はまだ、ロラートアーに支えられてしか、歩くことができなかったのです。いつになったら、自力で歩けるようになるのでしょうか・・。

さて、森の中のリハビリ病院での生活がはじまりました。空いている時期だったのか、4階のV I Pルームになったと、息子が喜んで写真を送って来ました。コロナ期で旅行も行けない時期、木製の落ち着いたペントハウスのようなお部屋でいいじゃない・・と言っていました。私は、最初は着替えとお弁当を持って毎日届けることにしました。部屋まで入ることはできませんでしたが、1階の受付付近で荷物を交換していいとのことでしたので、顔を見ることができましたし、少しだけ話をすることもできました。リハビリ生活では、毎日リハビリのスケージュールが決まっていて、朝から夕方まで最初は結構大変だったようです。体力を戻すために必要なのでしょうね・・。

Wikipedia[Public Domain]

また、我が家は前回の引っ越し時にテレビを捨ててしまいましたので、家にテレビがない状態。息子はリハビリ中にテレビを見ることができると・・夜遅くまで楽しんだようですよ・・

» 続きはこちらから

プーチン大統領「BRICS諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の5カ国による通貨バスケットをベースにした国際基軸通貨を作るという問題が解決されつつある」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ウクライナ戦争は、経済分野でもロシア側の圧勝の気配です。時事ブログで既にお伝えしていますが、ロシアは参加国の通貨を指標とした「新しい合成貿易通貨」に基づく、新しい世界経済システムへの移行を提案してきました。
 ユーラシア経済連合(EAEU)の統合・マクロ経済担当大臣として、モスクワの戦略的ポートフォリオを統括してきたというセルゲイ・グラジェフ氏は、“国際合意によって設立される新しいデジタル決済通貨が必要となります。…バスケット内の各通貨の比重は、各国の GDP(購買力平価ベースなど)、国際貿易のシェア、参加国の人口や領土の大きさなどに比例させる”と言っていました。
 プーチン大統領は、“BRICS諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の5カ国による通貨バスケットをベースにした国際基軸通貨を作るという問題が解決されつつある”と述べています。
 ロシアの中央銀行が構築したSPFS(金融メッセージ転送システム)という決済ネットワークは、SWIFT(国際銀行間通信協会)に代わるもので、“BRICS諸国の銀行は、SPFSに自由に接続できる”ということです。
 駐日ロシア連邦大使館のテレグラムによれば、プーチン大統領は、「独立した政策を追求しようと努力している多くのアジア、アフリカ、中南米諸国からの支持を期待することができる。」と述べていることから、今後、「対ロシア制裁」に加わっていない国が、BRICS諸国のこうした取り組みに支持を表明するのではないかと思います。
 “続きはこちらから”の記事をご覧になると、アフリカ連合の議長を務めるセネガルのマッキー・サル大統領は、ロシア銀行がSWIFTから排除されたため、支払い方法なく穀物や肥料が輸入できないとして、「我々は支払いたいが、それは不可能になってきている。だから、ガスや石油と同じようなメカニズムをヨーロッパに要求する」と発言しています。
 引用元では、先週のマッキー・サル大統領とフランスのエマニュエル・マクロン大統領との二国間会談でも、この問題は議論されたが、“マクロンは…混乱はEUの制裁とは何の関係もないとサルに語った。”とあります。
 マッキー・サル大統領は、「飢饉によるアフリカの不安定化は、今日のウクライナでの戦争の結果と同じくらい重要である」と警告しており、マクロン大統領に代表されるEUのこうした態度は、アフリカ諸国を急速にBRICSに近づけることになるのですが、食糧危機を演出してそれをロシアの責任にするのが彼らの「計画」であるならば、彼らにはどうする事も出来ないでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
BRICSが世界基軸通貨を開発中-プーチン
転載元)
ロシア大統領によると、5カ国による通貨バスケットをベースにしたものになるという。
(中略)
ウラジーミル・プーチン大統領は19日、BRICS諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)が現在、新しい世界基軸通貨の設立に取り組んでいると述べた。
 
プーチン大統領はBRICSビジネスフォーラムで、「我々の国の通貨バスケットをベースにした国際基軸通貨を作るという問題が解決されつつある」と述べた。
 
ロシア大統領によると、加盟国はまた、国際決済のための信頼できる代替メカニズムを開発している。
 
先にBRICSは、欧米の金融システムへの依存を減らすため、共同決済ネットワークの構築に取り組んでいると発表している。BRICS諸国はまた、相互の貿易において現地通貨の使用を促進している。
 
この記事をソーシャルメディアで共有することができます。
————————————————————————
ロシアの金融メッセンジャー、BRICSに対応-プーチン氏
転載元)
ブラジル、インド、中国、南アフリカの金融機関がSPFSに接続可能
 

© Sputnik / Alexey Filippov
 
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は19日、BRICS諸国の銀行は、ロシアのSWIFTに代わる金融メッセージ伝達システム(SPFS)に自由に接続することができると述べた。
 
BRICSビジネスフォーラムで演説したプーチンは、BRICSのパートナーであるブラジル、インド、中国、南アフリカとともに、ロシアは国際決済のための信頼できる代替手段を開発していると述べた。
 
「金融メッセージを送信するためのロシアのシステムは、5カ国の銀行を接続するために開かれている」と彼は言った。「ロシアの決済システムMirの利用地域は拡大している」と述べた。
 
ロシア大統領はまた、BRICSの通貨バスケットに基づく国際基軸通貨を創設する作業が進行中であることを指摘した。
 
SPFSはSWIFTと同様の機能を持ち、同じフォーマットで金融機関間のメッセージ伝送を可能にする。ウクライナ紛争をめぐりモスクワが欧米の制裁を受けた2014年、ベルギーベースのシステムに代わるものとしてロシア銀行が創設した。
 
4月、ロシア中央銀行のエルビラ・ナビウリナ総裁は、ロシアのほとんどの金融機関と12カ国の52の外国組織がSPFSへのアクセス権を得ており、規制当局は決済システムメンバーの身元を秘密にしておくと述べた。
 
この記事をソーシャルメディアで共有することができます。
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

元国連大量破壊兵器主任査察官のスコット・リッター氏「明らかに、ウクライナは広大な領土を失うことになる…今後、戦争が長引けば長引くほど、ロシアはより多くの領土を獲得していくことになる」 / ホワイトハウスで指揮をとっている人々の正体

竹下雅敏氏からの情報です。
 元国連大量破壊兵器主任査察官のスコット・リッター氏は、“明らかに、ウクライナは広大な領土を失うことになる…今後、戦争が長引けば長引くほど、ロシアはより多くの領土を獲得していくことになる”と言っており、親ロシアのモルドバもロシアに帰属することになると予想しています。
 また、“ホワイトハウスでバイデンを取り囲んでいる者たちは、ロシアを苦しめることをウクライナの最も重要な国是と設定し、そのためのウクライナ人の犠牲をなんとも思っていません。”と言っています
 NATO事務総長のイェンス・ストルテンベルグは、「平和のため、どれだけの領土、どれだけの独立、どれだけの主権を犠牲にするのをいとわないかだ。」と述べ、ウクライナはロシアに領土の割譲をしなければならないだろうと述べたのですが、スコット・リッター氏は、“彼はついに「ゲームは終わった」ことを理解した”と見ています。
 “続きはこちらから”では、現時点におけるバイデン政権の希望はあくまでも「ウクライナは勝っている」というものなので、スコット・リッター氏が話した内容がアメリカのメインストリーム・メディアに出ることはなく、ホワイトハウスで指揮をとっている人々の正体は、何年も前に悪魔に魂を売り渡した悪党たちで「嘘つき!」だと断じています。
 ホワイトハウスで指揮をとっている人々の正体ですが、6月20日の記事で紹介したように、キンバリー・ゴーグエンさんは、現在、ホワイトハウスを運営しているのはSSP(秘密の宇宙プログラム)と米宇宙軍だと見ています。「ジョン・E・ハイテン将軍は偽の大統領職のほとんどでバイデンを演じていたが…現在では様々な人がバイデンの役を演じている。」と書かれていたように、ゴムマスクのジョー・バイデンを演じさせているのは米宇宙軍なのです。
 すらいと氏のこちらのツイートをご覧になると、バイデンが「すべてハンドラーの指示通りの行動」を取っていることが分かると思います。
 「22/06/06 フルフォード情報英語版」では、“ナチスのビルダーバーグ敗者たちが先週末にワシントンに集まり、敗戦について話し合った。…しかし、このことをはっきりさせておこう。これは米軍の敗北であり、ロシアと共産中国の勝利ではない。米軍のホワイトハットはウクライナで起きていることとは何の関係もなく、偽バイデン政権を支持しているわけでもない。”とありましたが、これは違います。
 いわゆる米軍のホワイトハットがカバールと共闘して、ロシア弱体化のためにウクライナでの代理戦争にロシアを引きずりこんだが、ロシアに完敗したということです。こうした邪悪な陰謀に加担したホワイトハットは、反省し謝罪しなければ、魂(ジーヴァ)が消滅すると警告しておきます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 29