金子勝教授のツイートで世耕元経産相の復習をしよう 〜 原発輸出・原発再稼働を推進する背景に「関電マネー」の疑惑

 共産党の井上さとし議員が参議院予算員会で関電「原発マネー」還流疑惑を追求した際に、質問で使用するパネルにマスキングするよう、事前の理事会でダメ出しが出たそうです。与党が何としてもTV中継から隠したかった部分というのが、森山元助役が相談役を勤める原発メンテナンス会社柳田産業の社長から世耕元経産相に600万円もの個人献金をしていた流れでした。
一気に世耕議員に注目が集まりましたが、そのカモフラージュのためか、さらなる収奪のためか、世耕幹事長主導でアベノミクスの強化に向けた勉強会が発足し、その名も「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」となったそうです。とても不安だ。
 金子勝教授が、ここに至るまでの世耕氏の動きをツイートでまとめて下さっていました。「世耕氏」の復習にぴったりです。
世耕氏は、今井尚哉総理秘書官の実行部隊と紹介され、原発再稼働・原発輸出を進めてきました。柳田産業から個人献金を受け取っていた時期は、安倍政権の官房副長官として原子力関係閣僚会議を仕切り、安定供給に向かない原発を無理やり「ベースロード電源」としました。2016年には経産大臣に就任し、世界が原発建設を凍結する流れの中、なおも無謀な輸出に意欲的だったのは、背後に関電マネーがあったことがうかがえます。
 ここのところ、勉強会や名誉毀損提訴で話題ですが、最も重要な関電マネーの献金問題から目を逸らしたら思う壺です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
参院自民「アベノミクス」強化 世耕氏主導で勉強会 地方の声反映へ
引用元)
参院自民党が安倍政権の経済政策「アベノミクス」の強化に向けて勉強会を立ち上げ、25日に初会合を開く。世耕弘成幹事長が主導し、人口減少や高齢化に悩む地方の声を政府の施策に反映させる。7月の参院選を戦った議員からは地方を中心に危機感が強い。立憲民主党など主要野党が訴える政策を取り込む狙いもある。

名称を「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」とし、与党として経済・社会的な弱者に目配りし、格差是正に取り組…
(以下、有料記事)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント ― 特殊稿11 ― カバラ(3)

 エッセネ派がカバラの源流となっていたのですが、エッセネ派は古代メソポタミアの「神殿娼婦」の制度を取り入れていました。エッセネ派に所属していたマグダラのマリアが「神殿娼婦」であったのを示す表現は、関係文書に散見されます。
 エッセネ派はユダヤ密教に分類されますが、密教世界では「神殿娼婦」は「処女」と呼称されていました。イエスはエッセネ派に所属していたのですが、彼の「聖母マリアの処女懐胎」による誕生の意味がここにあります。
 また、「神殿娼婦」制度を取っていたエッセネ派の組織形態が共産主義、そしてフリーメイソン組織の原型でもありました。エッセネ派は「自身の共同体を新しい神殿とみなしていた」(ウィキペディア)ようで、メシア、つまりユダヤ王を輩出することを目的にしていたと見られます。
 そしてそのための技法が錬金術であり、基本的にはこれがカバラとなっているのです。カバラ研究者の間では明らかにユダヤ王=世界王でしょう。実践的な意味のカバラの研究とは錬金術の研究であり、それは具体的にはこの物質世界での世界王を輩出する研究でもありましょう。
 カバラが雑多な「ごった煮」となっている背景には、世界王を輩出する目的があるでしょう。つまり、人民を支配統制するための様々な技法を取り入れ、研究しているということです。この意味のカバラ研究は現在まで組織的・大掛かりに行われており、それが現代社会を形成させているとも言えそうなのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント ― 特殊稿11 ― カバラ(3)


女性を共有物とする制度 〜共産主義の原型でもあったエッセネ派


カバラの源流はイエスなどが所属していた原始エルサレム教会(クムラン宗団)でした。原始エルサレム教会の中心教義は口伝で伝えられていて、それがカバラの重要聖典(「形成の書」「清明の書」「光輝の書(ゾハル)」)の一つ「形成の書」として3〜6世紀に書物としてまとめられているのです。

原始エルサレム教会はエッセネ派に所属していたのですが、ウィキペディアの「エッセネ派」記事にはその特徴の概要として以下のものも示されていました。

「▪彼らの間では結婚は軽視すべき事柄
 ▪他人の子をまだ素直で教えやすい内に引き取り、親族の者と見なして自分たちの習慣で彼らを型にはめる
 ▪結婚やそれによる後継者作りを非難しないが、女たちの奔放な性から我が身を護ろうとする。
 ▪女というものは決して一人の男に操を捧げるものではないと信じている。
 ▪富を軽蔑し、財産は共有制
 ▪自分たちの所有物を宗団のために全員のものにする規定があり、彼らの間のどこにも貧困ゆえの屈辱も、傑出した富者もなく、各人の所有物は一緒にされ、全てが兄弟たちの共有財産となる。」

上記を見ると、エッセネ派は共産社会を形成していたことが分かります。普通私達一般は、「共産主義」とはマルクスによって19世紀に創出されたと植え込まれていますが、その共産主義の原型は少なくともエッセネ派まで遡ることが分かります。

そして注目するのは財産の共有もありますが、エッセネ派の女性観とその扱い方です。どうやらエッセネ派では、財産と同様に女性も所属会員の“共有物”として取り扱っていたであろうことが窺えます。

このエッセネ派、そしてそこに所属する原始エルサレム教会の組織の型は、共産主義だけでなくフリーメイソンの組織の原型ともなっています。エルサレム教会の「秘密文書」を発掘したテンプル騎士団はエッセネ派と同様の組織形態となっていて、そのテンプル騎士団がフリーメイソンに繋がっているからです。


違う言い方では、“女性を共有物”とする型は特殊稿3で見たように「神殿娼婦」の制度となっていたのです。それによって行われるのは「聖婚」の儀礼で、古代メソポタミアのイシュタル神殿を源流とするものでした。そして、イシュタル神殿でのそれは黒魔術の悪魔儀式でもありました。

それに対してエッセネ派では悪魔崇拝の部分は削ぎ落としていたでしょう。しかし“女性を共有物”とした「神殿娼婦」の制度、「聖婚儀礼」は古代メソポタミアから受け継いでいたのです。「聖婚儀礼」が「性錬金術」ともなっていたのです。

» 続きはこちらから

ダーイシュ(IS)の最高指導者バグダディが死亡したと、トランプ大統領が宣言するも、それを疑うロシア / シリア領内の石油施設から石油を運び出す米国防総省

竹下雅敏氏からの情報です。
 ダーイシュ(IS)の最高指導者バグダディが死亡したと、トランプ大統領は宣言しました。「何回死んだんだ?」というのが素直な感想です。
 本物のバグダディはすでに死んでいたと思われるのですが、替え玉なのかクローンなのかわからないバグダディが居たのかも知れません。その男が殺されたということでしょう。
 しかし、ロシアはトランプ大統領の発言を疑っているようです。ロシア国防省は、“バグダディ容疑者の死亡に関する信頼できる情報は入手していない”と言っており、RTのGoogle翻訳記事では、様々な疑念に加え、“イドリブにバグダディが存在した可能性”すら、疑問視しています。
 おそらく、この替え玉も10月1日前後にはすでに殺されていたのではないか。発表のタイミングが今だったということではないかと推理しています。
 “続きはこちらから”は、シリア領内の石油施設から米国防総省が石油を運び出しているとのことで、ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は、米軍の行為を「国際的国家的盗賊行為」だと言っています。
 米軍がシリア東部の油田地帯から出て行かないのは、シリアの石油を盗むためで、マティス元米国防長官はこうした盗賊行為をアメリカの国益だと考えていたと思います。なぜなら、マティス氏は今でも、トランプ大統領の米軍のシリア撤退を非難しているからです。
 以前の記事でコメントしましたが、このようなマティス氏が米軍の良識派だというのだから、彼らの良識というのは、一般人の良識とはかけ離れているようです。トランプ大統領は、ロシアの主張が理解できる人であって欲しいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トランプ大統領 バグダディの殲滅を宣言 作戦の詳細をつまびらかに
転載元)
トランプ大統領はテロ組織「ダーイシュ(IS)」最高指導者のアブ・バクル・アル・バグダディを殲滅を宣言した。トランプ大統領は自国のテレビの生放送で「米国は『テロリスト・ナンバーワン』を殲滅した」と語った。

トランプ氏によれば、シリア北東部で特務部隊が行った「危険かつ勇敢な」作戦のおかげで、多数の武装戦闘員とバグダディの手下の殲滅に成功した。


​米軍側は一人の犠牲者も出すことなく、11人の児童の解放に成功した。

トランプ氏はバグダディの殲滅の詳細に言及し、抜け道のない地下トンネルに潜んでいたバグダディは自爆ベルトを作動させて自ら死亡したことを明らかにした。

トランプ氏はロシア、トルコ、イラクに対し、IS最高指導者の殲滅に助力した謝意を表し、ロシアに関しては、ロシアが管轄するシリア領の上空に米軍のヘリコプターが入ることを許すという、「見事な行為を行った」と称賛した。
————————————————————————
バグダディ容疑者の遺体、海で水葬の可能性
転載元)
トランプ米大統領は、テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」の指導者バグダディ容疑者が死亡したと発表した。テレビ局CNNは消息筋の情報として、バグダディ容疑者の遺体は海に葬られる可能性があると報じた。

先にロバート・オブライエン大統領補佐官(国家安全保障担当)もテレビ局NBCのインタビューで同様の見解を示した。オブライエン氏は、ダーイシュの最高指導者だった故・ウサマ・ビンラディン容疑者と同じようにバグダディ容疑者の遺体も水葬される可能性があると強調した。米当局は、2001年9月11日の米同時多発テロ事件の首謀者はビンラディン容疑者だと考えており、同容疑者は2011年5月2日、パキスタンのアボタバードの自宅で米海軍特殊部隊の作戦により殺害された。ビンラディン容疑者の遺体はアラビア海で水葬された。

27日、トランプ大統領は、バグダディ容疑者が米軍の作戦により死亡したと発表した。

トランプ大統領によると、バグダディ容疑者と一緒にダーイシュの大勢の戦闘員と共謀者らも死亡した。
 
トランプ氏は作戦での支援に対してロシア、トルコ、シリア、イラクに謝意を表明した。同氏によると、ロシアは米国のためにシリアの特定地域の上空の空域を開放した。

一方、ロシア国防省は、バグダディ容疑者の死亡に関する信頼できる情報は入手しておらず、米航空機のためにシリア上空の空域を開放していないと発表した。
————————————————————————
ロシア国防省は、トランプのISISチーフ・アル・バグダディ殺害の発表を疑い、米軍の作戦支援に貢献したという主張を拒否
引用元)
ロシアの国防省によると、イスラム国家指導者のアブ・バクル・アル・バグダディに対するアメリカの襲撃が成功したことを証明する信頼できるデータはありません。 米国連合は最近、イドリブで空爆さえ実施しなかった。
(中略)
ロシア国防省は「(米国の作戦の)まさにその事実と、特にその成功に関して正当な質問と疑念があった」と主張した。 
(中略)
モスクワは、襲撃が行われた土曜日にシリア北西部のイドリブ地域で米国の連合空爆を記録しなかったことを指摘した。
 
また、ロシア軍がシリアの管轄下にある空域をISリーダーに対する作戦を容易にするためにアメリカの飛行機に開放したというトランプの主張を拒否しました。
 
同省は、イドリブにアル・バグダディが存在する可能性について疑問を呈した。この地域は、常にイスラム国家の致命的な敵であったアルカイダ分派のジャバト・アル・ヌスラによって保持されているためである。
(以下略)  
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[拡散希望]森ゆうこ議員の質問漏洩問題は、「レントシーカー相関図」で全てがわかる

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日の記事で、森ゆうこ議員の質問通告が、ワーキンググループの座長代理である原英史氏に伝えられ、経済学者の高橋洋一氏に漏洩していたことをお伝えしましたが、本丸は今日の記事です。
 (元)岡山のウォーボーイさんが引用しているでぃーんさんの「レントシーカー相関図」を拡大して、じっくりとご覧ください。この1枚で、全てがわかります。この図の拡散にご協力ください。
 図の右側に「土日夜間議会改革」「一般社団法人外国人雇用協議会」「株式会社政策工房」がありますが、この3つは、“電話番号だけでなく、住所部屋番号まで同一”です。こちらのツイートをご覧になると、証拠が出てきます。
 また、図の左上にある「株式会社特区ビジネスコンサルティング(特区ビズ)」は、18年6月に特区業務から撤退し、「イマイザ」に商号変更をしましたが、少なくとも15年3~12月には、原英史氏が代表を務める政治団体「土日夜間議会改革」と同じマンションの1室に事務所を設置し、電話番号も同じだったとのことです。
 相関図の中の人物は、竹中平蔵氏の子分だと考えてよいのではないでしょうか。高橋洋一氏が顧問の特区ビズが、学校法人からコンサルタント料を受け取り、国家戦略特区の提案や広報をサポート。高橋洋一氏と共に会社を経営している原英史氏は、ワーキンググループの座長代理で、規制改革案を審査する立場。どう考えても、これは利益誘導でしょう。
 実のところ、この構図を暴かれるのを、原英史氏、高橋洋一氏が恐れ、国会でこの問題を取り上げようとした森ゆうこ議員を牽制したのが災いして、かえってこの問題に注目を集めてしまったということではないかと思います。
 この問題が騒ぎになると、ひょっとしたら、かなりの人たちがトカゲのしっぽとして切られるのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
————————————————————————
国家戦略特区 政府ワーキンググループ委員関連会社 提案者から指導料200万円、会食も
引用元)

外国人美容師解禁を巡る原氏と特区ビズ社の関係


 政府の国家戦略特区を巡り、規制改革案を最初に審査するワーキンググループ(WG)の原英史座長代理と協力関係にあるコンサルタント会社が、2015年、提案を検討していた福岡市の学校法人から約200万円のコンサルタント料を受け取っていた。原氏は規制緩和の提案を審査・選定する民間委員だが、コンサル会社の依頼で、提案する側の法人を直接指導したり会食したりしていた。
(以下略)
————————————————————————
WG座長代理が特区ビジネス支援 「原さんが見てくれる」 申請者「コンサルの一環」
引用元)
 国家戦略特区の審査を担う民間委員が申請団体を指南し、委員の協力会社がコンサルタント料を得る。制度の信頼をゆがめかねない「規制緩和ビジネス」の一端が浮上した。特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理は協力会社と無関係だと強調するが、団体関係者は両者を同一視し、特区認定を期待していた。

 「(WG幹部の)原さんが提案書を見てくれるから、コンサルタント料は安いと思った」。福岡市の美容系学校法人で当時副理事長だった男性は今も、原氏の指導が「特区ビジネスコンサルティング」(特区ビズ)の業務の一環だったと受け止めている。たびたび面会した原氏の傍らには、いつも特区ビズの社長がいたという。
(以下略)

» 続きはこちらから

[YouTube]奈良県内を全く走っていないJR奈良線

編集者からの情報です。
JR奈良線って知ってます?
当然、奈良県を走ってる路線だと思うでしょ!
それもそのはず、奈良に住んでいる人でさえそう信じてますから。
ところがどっこい、

奈良線は、京都駅(京都市)から木津駅(京都府木津川市)までの京都府内だけを走り、奈良県内を全く走っていない鉄道路線だそうです。
ちなみに木津駅からは、JR関西線に乗り入れて奈良駅まで走っています。
 
では、なぜ奈良線と呼ぶのか?
その鍵となる「大仏線」と呼ばれる幻の鉄道の存在!

思わず「へぇ~」となってしまう10分半ほどの動画ですが、時間のない方は6分14秒からご覧くださいな。
(ぺりどっと)
————————————————————————
JR奈良線は奈良県内を全く走っていないという衝撃の事実
配信元)